プログラミング言語の種類と特性(どの言語がどんなプログラムに使われ、どういった利点・欠点を持つかなど)を、すぶの素人にも分かるように解説している本を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:T-pon No.1

回答回数424ベストアンサー獲得回数4

ポイント18pt

本じゃないんですが、ここのHPにはC、C++、C#、Java、Perl、アセンブリなど主要な言語の入門が載ってます。結構分かりやすい解説だと思います。言語の概要を知るにはぴったりかと。本も出版しておられるので参考にされても良いかもしれません。(読本C,読本Java、Windowsゲームプログラミングなど)

http://www.sgnet.co.jp/c/

C�����u��

言語を覚えた事が無いとすれば、

C言語(アドレス演算が出来る点で特徴的)

C++言語などなど(オブジェクト指向言語である点で特徴的)


CやC++はJavaやPerlに比べて難しい言語といわれがちな気がしますが、たいして変わらないと思います。自由度が高く、下手にプログラムを書くと危険だという意味なのかもしれません(メモリリークやクラッシュなど)。でも、学ぶという意味では高度なことが出来る言語を学んだ方が楽しいと思いますよ。


あと、言語自体を学びたいならまずコンソールアプリを作ることをおすすめします。いきなりWindowsアプリみたいなGUIアプリを作ろうとすると、ダイアログとのやりとりや画面描画など、OSと対話するための関数(API関数)を探して覚えないといけないので、言語をマスターしきっていないと結構混乱すると思います。

id:yukatarewo

ありがとうございます。上のサイトのような内容で、本があるとうれしいなぁ。言語じたいを学びたいのではなく、どの言語で何ができるかを知りたいのです。

2005/10/22 10:20:54
id:kkmori No.2

回答回数823ベストアンサー獲得回数4

ポイント18pt

http://e-words.jp/w/E38397E383ADE382B0E383A9E3839FE383B3E382B0E8...

プログラミング言語とは 【programming language】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words

プログラミング言語は沢山あるので、図解で分かるプログラミングとか、みるみるプログラミングがわかる本などの入門書が良いと思います。

id:yukatarewo

入門書、意外と見当たらなかったんですが探してみます。ありがとうございます。

2005/10/22 11:25:10
id:ikjun No.3

回答回数155ベストアンサー獲得回数4

ポイント18pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A...

プログラミング言語一覧 - Wikipedia

上記urlでほぼ網羅しているのじゃないかと思います。かなりマイナーな言語まで載っています。お探しのような本をかなり昔に買った記憶がありますが、こんなに詳しくはなかったです。

本でなくて済みません。

id:yukatarewo

いっぱいありますね。ありがとうございます。こういうのを簡単に、図解や文章で解説してくれる本はないものかと・・・

2005/10/22 11:25:59
id:borin No.4

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4254127022.html

プログラミング言語の仕組み: 紀伊國屋書店BookWeb

こちらの本はいかがでしょうか。

付録に「用途別のプログラミング言語」が載っています。


参考にしてみてください。

id:yukatarewo

素敵です。ありがとうございます。

2005/10/22 12:48:15
  • id:Yumiko
    JavaやPerlって‥


    そんなに難しくないんだぁ....

    >> CやC++はJavaやPerlに比べて難しい言語といわれがちな
    >> 気がしますが、たいして変わらないと思います。

    アセンブラ上がりでC言語止まりの私としては、JavaやPerlって
    凄く敷居が高いんですよね。 取り敢えず入門書を買ってみたの
    ですが、なかなか理解できないで放ったらかし状態でした。
    でも上記の言葉に勇気を得て、再度真剣に挑戦してみようかなぁ。

    では
  • id:ikjun
    Re:JavaやPerlって‥

    >アセンブラ上がりでC言語止まりの私としては、
    アセンブラやC言語が理解できる人がPerl理解できない。数学はできるけど、算数はできないって言われてるような変な気がします。冗談ですよね?
  • id:Yumiko
    Re(2):JavaやPerlって‥

    >アセンブラやC言語が理解できる人がPerl理解できない。数学はできるけど、算数はできないって言われてるような変な気がします。冗談ですよね?
    >

    コメントを有難うございます。

    冗談ではなく、本当なのですよ。
    ミクロとマクロと言う感じ、と言えば分かって貰えるでしょうか....
    考え方と言うか物の見方が違う様な感じなんです。
    新しい事についていけない、そんな自分を感じています。

    これをきっかけに、再度チャレンジしてみようかなと思います。

    では
  • id:dasm
    Re(2):JavaやPerlって‥

    >アセンブラやC言語が理解できる人がPerl理解できない。数学はできるけど、算数はできないって言われてるような変な気がします。冗談ですよね?
    http://www.google.co.jp/search?q=yumiko+tomcat+hatena
    冗談ではなく本気で言っていますよ。そういうユーザです。
  • id:ikjun
    Re(3):JavaやPerlって‥

    >新しい事についていけない、そんな自分を感じています。
    お言葉ですが、Perlなんぞちーーーとも新しくありません。インターネットが普及する以前からありました。昔過ぎてあまり記憶が定かではありませんが、当時はテキスト処理専用の気軽なツールという扱いだったような気がします。C言語使いからはオモチャ扱いをされてました。
    余談ですが、C言語も理解しようと「始めてのC」という本を買って電車で読んでたら周りからおかしな目で見られました。・・・・・未だにCは理解できてません。
  • id:Yumiko
    Re(4):JavaやPerlって‥

    >お言葉ですが、Perlなんぞちーーーとも新しくありません。
    >インターネットが普及する以前からありました。

    失礼致しました。 どうやら私は情報に疎かっただけの様ですね。
    Perlと言う単語を耳にする様になったのが、(自分にとって)最近
    (って何年経つんだ?)の事だったので新しいと思っていました。
    食わず嫌いだったのかもしれませんね。

    >余談ですが、C言語も理解しようと「始めてのC」という本を
    >買って電車で読んでたら周りからおかしな目で見られまし。

    この本は、私も読みました。 良く纏まっていると思っています。
    周りに勘違いされた話は、良く聞きます(聞きました)ね。

    これをきっかけに、自分にとって未開拓の分野にちょっと足を踏み
    入れてみようかなと思います。 有難うございました。

    では
  • id:Kumappus
    Re(4):JavaやPerlって‥

    >お言葉ですが、Perlなんぞちーーーとも新しくありません。インターネットが普及する以前からありました。
    元はといえばawkとかsedのえらいやつ、ですね。
    スクリプト言語とC/Javaみたいな(なんと言えばいいのか)プログラミング言語はそもそも受け持ち範囲が違うので(例えばCでPerlなみの文字列処理やるとなると結構大変)どっちが上、下ということはないと思いますが。
  • id:ikjun
    Re(5):JavaやPerlって‥

    >元はといえばawkとかsedのえらいやつ、ですね。
    awk懐かしいですね。プログラムというよりコマンドって感じでしたが。
    >CでPerlなみの文字列処理やるとなると結構大変
    そうなんですか?ライブラリがあれば簡単みたいなことを言っていた人が居たような記憶が・・・・・
    C言語万能主義というか、C言語原理主義というか、そんな人結構居たような気がする。

  • id:ikjun
    Re(5):JavaやPerlって‥

    >これをきっかけに、自分にとって未開拓の分野にちょっと足を踏み入れてみようかなと思います。

    えーと、今からPerlやるというのはあまりお奨め出来ない気がします。いや、もちろんテキスト処理がしたいというのなら話は別ですが、Web用の言語としてはPHPにとって変わられようとしてます。

    もともとがちょっとしたツール的な使い方を考えているせいか、あまり言語仕様としては洗練されてないようなところもあります。新しいだけPHPのほうがより洗練されているような気がします。過去の遺産はPHPよりあります。はてなはPerlを採用してます。でもPHPに流れは完全に傾いている気がします。


  • id:Yumiko
    Re(6):JavaやPerlって‥

    >えーと、今からPerlやるというのはあまりお奨め出来ない気がします。>いや、もちろんテキスト処理がしたいというのなら話は別ですが、
    >Web用の言語としてはPHPにとって変わられようとしてます。

    いろいろ有難うございます。 参考にしたいと思います。
    まぁ別に具体的にPerlをやる、と言うのではなく、自分が知って
    いる事だけに止まっていてはいけないな、と思ったと言う事です。

    では
  • id:ikjun
    Re(7):JavaやPerlって‥

    >自分が知って
    >いる事だけに止まっていてはいけないな、と思ったと言う事です。

    大変立派な心がけです。
    ところで、アセンブラの対極の言語ってなんだろうなあと思ったら、
    こんなのを思い出した。アセンブラがコンピュータ寄りだとしたら
    これは人間というより日本人寄りです。
    ・・・・面白いかなと思っただけで別に奨めているわけではないです。

    http://nadesi.com/
  • id:Kumappus
    Re(6):JavaやPerlって‥

    >>CでPerlなみの文字列処理やるとなると結構大変
    >そうなんですか?ライブラリがあれば簡単みたいなことを言っていた人が居たような記憶が・・・・・
    そう、あれば簡単です。
    でもMFC(これだとC++になっちゃうか)のCStringクラスでも正規表現は扱えなくてせいぜいVBのLeft$やRight$程度の機能しかありません。VC7でようやく正規表現テンプレートがあるみたいですが…。
    さらに問題はそういうライブラリに「決定版」がないことでしょう。そうなるとろくに移植もできませんよね。
  • id:ikjun
    Re(7):JavaやPerlって‥

    >さらに問題はそういうライブラリに「決定版」がないことでしょう。そうなるとろくに移植もできませんよね。

    ンーーーPerlで移植性が問題なったという話は聞いたことが無いですね。(バージョンの違いは別として)やはり餅は餅屋ということでしょうか?

    PerlとかPHPはわからないなりにいじっていれば、だんだん形になってゆくようなところがあるような気がします。良く言えば実践的、悪く言えば厳密でない。その辺がC言語中心の人には違和感があるのかなあって気がします。
  • id:Yumiko
    Re(8):JavaやPerlって‥

    >・・・・面白いかなと思っただけで別に奨めているわけではないです。

    見てみました。 確かに面白かったですね。
    ちょっと後で遊んでみようっと。 (後でって所が怪しい????)
    紹介を有難うございました。

    では

  • id:dasm
    Re(8):JavaやPerlって‥

    あの、まだやるんでしょうか?

    Perl でもライブラリが install されてなければ CPAN から取ってくる必要がありますし、CPAN のライブラリは全て安定しているというわけではないので時には手直しする手間もかかります。ライブラリ間の version 依存の相性もあります。

    C, C++ で正規表現のライブラリが無いわけではありません。
    http://www.linux.or.jp/JM/html/LDP_man-pages/man7/regex.7.html
    http://www.linux.or.jp/JM/html/LDP_man-pages/man3/regex.3.html
    C++ では Boost の Regex が使えます。K.INABA のサイトを紹介しておきます。
    http://www.kmonos.net/alang/boost/classes/regex.html
  • id:ikjun
    Re(9):JavaやPerlって‥

    >あの、まだやるんでしょうか?
    まだまだこれから・・・・・というのは冗談です。

    まあ、Cがこうだ、Perlがこうだと言っても程度問題のようですね。これさえ覚えれば大丈夫というのは存在しないけど、C, C++ は応用範囲が広い。こんな理解でOKですかね?

    異論がなければここはこんなところで。また「はてな」のどこかでお会いしましょう。
  • id:ysskondo
     現在広く使われている言語って、C/C++、DELPHI(PASCAL)、アセンブラ、BASIC、Fortaran、COBOL、Perl、Java、Javascript、、、、、、なんですよね?
     全部、手続き型言語って大雑把に言えます。
     こんな事より、高校1年生程度の数学を、プログラミングに応用するのか?出来るようにするのか?がプログラミング教育の決め手かも?って思っています。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません