Apacheの処理についてですが「KeepAliveRequests」は同時セッション数という意味でしょうか。もしくは同時接続数でしょうか。多アクセスサイトでの運用方法や増設の目安を知りたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:tomocky1 No.1

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://e-words.jp/w/E382ADE383BCE38397E382A2E383A9E382A4E38396.h...

キープアライブとは 【keep alive】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words

「サーバとクライアントの間で接続が切れていないことを一定時間ごとにパケットを送信して確認すること」です。

設定値は、よほど大きい物でない限りはデフォルト値でいいのではないかと思ってきましたが、いかがでしょうか。

id:hide355

なるほど。確かにデフォルト設定でもよさそうですね。

2005/11/02 21:49:19
id:karla No.2

回答回数130ベストアンサー獲得回数4

ポイント50pt

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache16/apache16b.html

@IT:Apacheパフォーマンス・チューニングの実践(2/2)

正しくはMaxKeepAliveRequestsです。

この設定は、KeepAliveで張ったセッションでの最大受付リクエスト数です。

通常、HTML1ページを表示する場合、HTML以外に画像ファイルなど1つずつWEBサーバへ接続し取得します。

KeepAliveはこれを簡略化し、1回の接続でHTMLファイルや画像ファイルを取得する機能です。

これにより接続、切断の負荷がなくなりパフォーマンスが向上します。

そして、MaxKeepAliveRequestsは1つのセッションでいくつまでリクエストを受けるか?の設定となります。

URLにも書かれていますが、1ページを構成するファイル数が妥当です。

id:hide355

URLの内容を読みましたが非常に有用ですね。

1セッション=1クライアントで1HTMLに画像20点ある場合を想定すると1セッション21リクエストですか?

2005/11/02 22:00:26
id:Onodera No.3

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

とか

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache2_03/apache03b.htm...

@IT:httpd.confによるWebサーバの最適化(2/3)

にありますが、ひとつの接続先に対する同時セッション数と考えていいようです。


上記URLでは

1ページ当たりの平均的なファイル数+α

をMaxKeepAliveRequestsの数値にするとよいでしょう。


とありますね。

id:hide355

ということは

MaxKeepAliveRequests 100

ServerLimit 150

MaxClients 150

で同時に500人がアクセスしたら350人は処理待ちになりそれ以外に50人はKeepAliveがないことからレスポンスが遅れるということですかね?

また静的コンテンツ(画像なしhtml)を許容範囲3秒程度でストレスレスで表示できるクライアント数は3秒x150(MaxClients)となりますか?

2005/11/02 22:21:59
  • id:karla
    hide355さんへ

    > 1セッション=1クライアントで1HTMLに画像20点ある場合を
    > 想定すると1セッション21リクエストですか?

    はい、そういった計算となります。(HTML 1 + 画像 20)
    実際はおおよその平均+αといった値にするのが実用的かなと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません