岡山県の砕石生産は、どれが多いのですか?(石灰石とか安山岩とかの%)
また、コンクリート用骨材としては、岡山県では、どの砕石骨材がよく使われていますか?
http://unit.aist.go.jp/georesenv/mineral/komura5.htm
岡山県の海砂採取全面禁止,その後
独立行政法人のレポートです。
岡山県は自県の行政区画海域内において海砂採取の全面禁止措置したコメントの中で「岡山県における昨年(平成15年)1月~9月期の3ヶ月毎のコンクリート用砕砂の生産量は約27万トン前後」と記されています。
http://www.komatsu.co.jp/ce/saiseki/index.html
コマツの鉱山・砕石・採石情報サイト「SAISEKI Site」
鉱山・砕石・採石に関する情報サイト。運営:コマツ。
統計資料その他、さまざまな情報が掲載されています。
質問への直接的な回答ではありませんが、参考になれば幸いです。
http://www.komatsu.co.jp/ce/saiseki/industry/column/c4-050428.ht...
コマツの鉱山・砕石・採石情報サイト「SAISEKI Site」
「近畿地区の骨材動向 供給ソースが増加、瀬戸内シェアの争奪戦」
同上サイトのレポート一例。岡山県の海砂採取が禁止になった2004年4月から、中国の輸入川砂が増加しているといった業界レポートが記されています。
http://www.pref.okayama.jp/doboku/kanri/recycle/recycle7.htm
岡山県における特定建設資材に係る分別解体等及び特定建設資材廃棄物の再資源化等の促進等の実施に関する指針
「岡山県における特定建設資材に係る分別解体等及び特定建設資材廃棄物の再資源化等の促進等の実施に関する指針」
日本の骨材資源-とくに砕石資源について-五十嵐俊雄
地質調査総合センター
http://www.gsj.jp/HomePageJP.html
所員の方のレポートです。
岡山県単独での統計資料ではありませんが、砕石の中で石灰岩・安山岩等の占める比率がレポートされています。
http://www.komatsu.co.jp/ce/saiseki/industry/column/c2-050610-1....
コマツの鉱山・砕石・採石情報サイト「SAISEKI Site」
コマツのSaiseki.siteというのが、かなりいい線をいっており、経済産業省の「砕石四半期報」という資料に詳細が記載されているはずなのですが、残念ながら、ネットには統計資料として公開されていないのです。
面白い質問なので、いろいろ検索してみましたが、直接的な回答がみつかりませんでした。ごめんなさい。ポイントは結構です。
popoyaさん、ありがとうございます。
でも、もう少し直接的な回答がほしいです。
あと、粗骨材も知りたいです。