子どもとの上手な接し方について書かれている本やサイトはありませんか?

大勢の年齢の異なる子どもを相手にするとき、下の子のレベルに合わせると上級生はしらけたりします。支配的な関係を築こうとすると支配するには良くても友好関係が成立しにくくなったり、友好関係を維持しようとすると支配(押さえ)が効かなくなったりします。
年齢の異なる子どもたちと一緒に接するうえで、なめられず、嫌われずに友好関係を維持しながら必要なときには上に立つ… そうするために役立つサイト(また、心理学的なアプローチがあればなお良いです)はありませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:tom_brown No.1

回答回数259ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

自分は現在、あるスイミングスクールで、

異なる年齢(3歳~中学生)の子供を指導する仕事に就いています。

体操の時などはまさに4歳から小学生の高学年が一緒に行います。

そのような時はレベルをどこに合わせるか、迷う時は自分にもあります。

しかし、一度に異なる年齢の子供に合わせることはやはり不可能でしょう。

こういう言葉があります。


「一人一人の子供に対して、

それぞれ違う接し方をしてこそ公平に接することになる」


自分のスクールでは月4週制で運営しています。

なので、月の1週目は一番小さい子にレベルを合わせ、

4週目は一番上の子供にレベルを合わせる等の工夫をしています。

一日の中では、腕回しの時など、初めは小さい子に視線を合わせ、

その子供が出来るスピードまでゆっくり腕を回します。

そして少しずつ、大きい子に視線をずらし、最後は、

一番上の子供でも出来ないスピードにまであげるという方法もあります。


つまり、自分は一度に異なる年齢の子を満足させようとしない

ようにしています。

id:naoday

時間差で各レベルにあわせるのですね。

異なる年齢を一度にあわせることは、難易度は高くなりますが絶対不可能でしょうか?高度なスキルを持った人ならば結構なんとか対応しているようなのです。例えば昔の紙芝居屋のおじさんは、公園で遊んでいる子(もちろん年齢は様々)を集めて、しかもなけなしの小遣いでお菓子まで買わせて、紙芝居を見せていました。いろいろ条件によって異なるかもしれませんが、難易度は高いながらもそうせざるを得ないときにどう対応しようか、というのが自分の課題です。

ありがとうございました。

2005/11/22 09:05:18
id:mayonaka23 No.2

回答回数343ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/477530254X.html

「親業」に学ぶ子どもとの接し方: 紀伊國屋書店BookWeb

本を見つけてみました^^

id:naoday

ありがとうございました。

2005/11/22 09:58:14
id:jyouseki No.3

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント15pt

http://www.chiba-fjb.ac.jp/masao_n/keiei/keiei9/point11.html

���{���`�w���o�c�p

http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC286.HTML

�`�������͂����Ă������@

http://www.geocities.jp/musshu123/student/ace/ace2.html

天文指導員基礎講座〜話し方講座〜

http://www.sweetnet.com/parenting2.htm

���ǂ����S���J���e�̘b����

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4408300314/qid=11326199...

Amazon.co.jp: 叱るよりほめよう―話し方ひとつで子供は変わる: 本: 田中 清之助

探したページや本がお役に立てれば幸いです。

id:naoday

たくさんありがとうございます。今、時間がないのであとで詳しく見てみます。

2005/11/22 09:58:52
id:meron91 No.4

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.osaka-c.ed.jp/matsubara/kadai/24ki/kadair07.htm

�q���ɑ΂����ǂ��ڂ���

これはどうでしょう。

id:naoday

ありがとうございました。

2005/11/22 23:37:50
id:kanta77 No.5

回答回数364ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://allabout.co.jp/children/ojuken/closeup/CU20050823A/

子どもをやる気にさせる コーチングを活用しよう! - [子供の受験(幼・小・中)]All About

コーチングを子供の視線におりて応用してみてはどうでしょうか。

共に考えることで 共有とゆう信頼が芽生えていくといいですね。

id:naoday

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2005/11/22 23:41:35
id:flower-fish No.6

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://isuramu.netfirms.com/lifestyle/livingislam14.htm

簡単にできる子どもとの接し方

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794213123/ref=lm_lb_5/...

Amazon.co.jp: 子どもを叱らずにすむ方法おしえます―お母さんがラクになる新しいしつけ: 本: スティーヴ ビダルフ,Steve Biddulph,菅 靖彦

こんなかんじでどうでしょうか。。。

id:naoday

たくさんありがとうございました。

2005/11/29 01:13:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません