企画のもちこみとか歓迎してくれるところがあれば、応募するのがいいのかなあと思っていますが、
そういうことをやっているところはあるのでしょうか?また、こういう場合、皆さんだったらどうしますか?
http://www.ce-lab.net/ringo/archives/2005/09/01/index.html#00008...
Ringo's Weblog: 2005年09月01日 アーカイブ
私だったら、ブログに公開してしまいます。こういった素晴らしいアイディアも、今すぐに自分で実現できないものだと、だんだん自分の中でも興味が薄れていって、熱意がしぼんでしまうものだと思います。
それならば、いっそブログで公開して広く意見を求めてゆくというのはどうでしょうか。
http://www.dreamgate.gr.jp/go/?m=1444&c=11&t=001&u=1...
独立・起業なら ドリームゲート - 会社設立から独立開業までベンチャー企業・SOHO・起業家支援サイト — 独立・起業なら ドリームゲート
ビジネスにつながりそうなものでしたら、DREAM GATE GRANDPRIX 2006 に応募してみては?
12月18日(日)応募締切です。
ご回答ありがとうございます。
大変面白そうなコンテストですね。ただ、個人的には起業家は大変そうだなと思う部分と、表舞台に立つのはちょっと遠慮したいという部分はあります。
ご回答、ありがとうございます。
ブログで公開は最終手段にしようと思っています。私の心が狭いんでしょうが、個人的にボランティア精神はあまり好きではないんです・・・。