「桜梅桃李」という言葉は、普通に使われる言葉なんでしょうか。最近ネットでこの言葉を目にして、何て言いますか、「世界に一つだけの花」的なありがちな意味らしきことは知ったのですが、この言葉が社会的にどれだけ通用しているのかが分かりません。

なんか「仏法が出典で…」とか出てきて、同時にある団体とかも出てきたんですが、そこでしか通用しない言葉だったりしたら、外で普通に使うのはちょっとアレかなぁ、と。
「一石二鳥」とか、普通の四字熟語と同じように使って言い言葉なのか、もしくは色々な意味でカルト的でマニアックなものなのか、詳しい方、お教え頂ければ幸いです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:porinki07 No.1

回答回数638ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%BA%F9%C7%DF%C5%ED%CD%FB&am...

Yahoo!辞書 - キーワード候補 - 桜梅桃李

ネット上の国語辞書で調べてみましたが、


大辞林:なし

大辞泉:なし

デイリーコンサイス国語辞典:なし

Wikipedia:なし


でした。

それほど一般的に使用される言葉ではないようです。

id:maiko8

そうですね。私も辞書で調べてみたのですが、なかったです。もう少し突っ込んだものがあれば、とは思ったのですが…。

2006/01/04 06:30:33
id:enlighten No.2

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=1030414

教えて進路Q&A 桜梅桃李の語源を教えてください。

日蓮の言葉のようで、この流れを組んでいる宗教団体では使われているのかもしれませんね。

私の『広辞苑』第四版には載っていませんでしたので、注意が必要だと思われます。

id:maiko8

なるほど。日蓮の言葉。なるほど。

2006/01/04 06:30:48
id:unagiinu0910 No.3

回答回数348ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

「桜梅桃李」は故事からの四字熟語です。

ただ、スマップの曲が売れ香港でも売れたあたりで、歌詞が、「桜梅桃李」の故事と同じ

と言う事で、ネット経由で日本に来て現状を向かえたと思われます。。

 ただ、中国故事という接点で、同じ教えの

仏典とリンクさせ変な団体が使っています。

 ただ、古くから言われてる言葉だし、試験問題集にも出てるので使用してもいいと思いますが。

 もんだいは、「世界で一つだけの花」の

自分は自分の精神は言葉は違えど、色んな国にあります。ラウドマイノリティーんなって言葉も同じ意味のものです。

世界で同じ解釈の言葉があると言う事を思って言葉を使うのならいいのではないかと思います。

 問題は利益とかを考えてこの言葉を便乗し

自分のアプローチをしてる、やから増えたのも事実。あなたがそれと違う事をこの言葉をつかって活用できるかです。

id:maiko8

ははぁ…。ありがとうございます。なるほどう。

参考になりました。

2006/01/04 06:32:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません