高1相手に講義をしています。今度話す内容が、チーム作業についてなのですが…。


「A 君が B 君に仕事を依頼するとき、A 君と B 君の考えていることが微妙にずれていて、結局全然違った仕事をされてしまった。」そんな例を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:debedebe No.1

回答回数123ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

プログラマーやユーザー、SEなどの見解の違いを皮肉った有名なマンガですがいかがでしょう。

id:alembert

ありがとうございます。

ただ、内容は面白そうなのですが、その全てを理解することができませんでした。解説はないのでしょうか?

2006/01/04 20:01:38
id:sokyo No.2

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント25pt

http://www.mcr.npo-jp.net/

�m�o�n�@�l�����^���R�~���j�P�[�V�������T�[�`

こんばんは。URLダミーです。


そういう例は、話して紹介するよりも実際にやってみたほうが楽しいと思います。

カウンセリングとコミュニケーションのテーマで出てくる課題なのだそうですが、

それをレクリエーションのゲームにしたものをご紹介しましょう。


何人かのグループで行うゲームです。最低2人からでもできます。

10人ぐらいの人数が一番楽しいでしょう。


まず、なにか複雑な図形を用意しておきます。

できない場合には自分で描いてしまってかまわないです。

例えば、

「長方形があります。その中にきれいぴったり収まるような楕円形があります。

長方形と楕円形の隙間のうち、左上には星があります。

星は5つ星で、中を塗りつぶしてあります。

中央の楕円形の中には、真ん中よりもやや下に横線があります。

その横線と直角に交わるように、その線よりも上に別の線があります。

この縦線は横線の2倍の太さです。…」

とかっていうように。

幾何学的な図形の組み合わせがいいと思います。


これで準備完了です。

グループのメンバーに、ひとり1枚の紙とペンを配ります。

そしてそのうちのひとりにこっそり、さっき用意した図形を渡します。

その人には、この図形の内容を他のメンバーに説明してもらいます。

ただし、口頭だけで。ジェスチャーはなしです。質疑応答もなし。


…できましたか? ではみんなで答え合わせをしましょう。

たぶん、気の利いた図形を用意すればみんながみんな、違う絵を描くと思います。

実はさっきの私の説明もこのゲームになっているんです。

きっとうまく伝わらないと思います。(^_^;)


でもこうすることでコミュニケーションの難しさって分かりますし、

ご質問の内容にかなった効果が得られると思いますが、いかがでしょうか?と思いますが、いかがでしょうか?

id:alembert

実践してみます。

ありがとうございました。

2006/01/04 23:00:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません