「暖冬」や「冷夏」という熟語は有るのに、その逆の意味(今年のように特に寒い冬や特に暑い夏)の二字熟語はあまり一般化していない?ようです。私は「熱夏・酷冬」などはどうかな…と思います。(中国の漢文などでは過去に記載があるかもしれませんが、日本で広く親しまれるような、いい熟語は無いでしょうか?「厳冬」は冬の寒い一時期を指すようです。)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:markchu No.1

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント80pt

気象庁が用いる予報用語では「冷夏」の対義語として「暑夏」、

「暖冬」の対義語として「寒冬」が定められています。

id:diresu21

ご回答、ありがとうございます。

予報用語では「暑夏・寒冬」なのですね。夏は暑いのが、冬は寒いのが当たり前なのですけれどね。

2006/01/12 13:55:54
id:tyousann No.2

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

ポイント80pt

「暖冬」は12月~2月の気温が平年より3階級表現(低い、平年並、高い)で、高かった場合に呼ばれます。

「寒冬」は12月~2月の気温が平年より3階級表現(低い、平年並、高い)で、低かった場合に呼ばれます。

「冷夏」は6月~8月の気温が平年より3階級表現(低い、平年並、高い)で、低かった場合に呼ばれます。


冬は「寒冬」を使うようですね。

id:diresu21

ご回答、ありがとうございます。

「寒冬」という言葉を知らなかった私に常識が無いのでしょうか?それとも広くは親しまれていない?〜ならば、何故でしょうか?

2006/01/12 13:59:51
id:sdkfz No.3

回答回数992ベストアンサー獲得回数48

ポイント80pt

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%BD%EB%B2%C6&stype=0&am...

Yahoo!辞書 - すべての辞書 - 暑夏

暑夏

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%B4%A8%C5%DF&stype=0&am...

Yahoo!辞書 - すべての辞書 - 寒冬

寒冬

id:diresu21

ご回答、ありがとうございます。

「今年は、“寒冬”で困りますね。」〜とか、あまり聞きませんが、どうしてでしょうか?

2006/01/12 14:03:37
id:unagiinu0910 No.4

回答回数348ベストアンサー獲得回数0

ポイント80pt

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%B9%F3%BD%EB&stype=0&am...

Yahoo!辞書 - すべての辞書 - 酷暑

酷暑⇔酷寒 

極暑⇔極寒

は熟語であるけど

季語は入らないからダメ?

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%B9%F3%B4%A8&stype=0&am...

Yahoo!辞書 - すべての辞書 - 酷寒

id:diresu21

ご回答、ありがとうございます。

「夏冬」の文字が入っていて、今年のような場合に、一般的に使えるものがあればいいのですが。

2006/01/12 14:06:01
id:osarivan No.5

回答回数1511ベストアンサー獲得回数3

ポイント80pt

http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E5%8E%B3%E5...

Excite エキサイト 辞書 : 国語辞典 : 厳冬

冬は「厳冬:げんとう」

夏は「暑夏:しょか、炎夏:えんか」

で、通じると思いますが、言われる通り一般的に普及していない居りませんね。。。

id:diresu21

ご回答を、ありがとうございます。

「炎夏」という言葉は、わりによく使うと思います。

「熱夏」よりマシでしょうか。

2006/01/12 14:12:19
id:porinki07 No.6

回答回数638ベストアンサー獲得回数0

ポイント80pt

http://www.allabout.com/

AllAbout - Share your Knowledge - AllAbout

暖冬<-->寒冬で使っているようです。

夏は冷夏<-->暑夏で使っているようです。

>広くは親しまれていない?


 気象用語ではない、夏は「猛暑」とか「酷暑」で、冬は「厳冬」などで言い表しているからではないでしょうか。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%B7%C5%DF&kind=...

国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書

厳冬の意味(国語辞典より)

id:diresu21

ご回答を、ありがとうございます。

「厳冬期」と使う「厳冬」には、「寒さの厳しい冬」という意味もあるようですね。

冬の場合は「厳冬」で決まりなのでしょうか。

2006/01/12 14:19:35
id:goldwell No.7

回答回数502ベストアンサー獲得回数61

ポイント80pt

そもそも夏は暑い、冬は寒いというのが当たり前でそれを表す言葉なんて考えもしませんでした。


ただ昔から日本には、暑さ・寒さをあらわすのに時期を区切って言い表していましたね。


夏の暑さでも、通常は「猛暑」、お盆を過ぎれば「残暑」(最近は9月後半まで続くので、新たな言葉が必要かも知れません)が厳しい、というふうに。

冬で言えば、「大寒」・「酷寒」のように寒の上につけて使っています。


それはともかく、昨年~今年のように暑さ・寒さがそれぞれ厳しい季節をあらわす言葉を考えろとのことですが、

・夏

烈夏、激夏(どちらも容赦ない激しい暑さより)


・冬

鋭冬(鋭いくらい痛い寒さから)


あんまりセンスなくてすみません...

id:diresu21

ご回答を、ありがとうございます。

「烈夏」「鋭冬」などの言葉は有ってもいいと思います。

夏の場合は、「烈夏」が一般化してもいいかな?

「激夏」は、ちょっと過激(笑)でしょう?

2006/01/13 11:10:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません