以前からも、パソコンを起動すると、
ホットメールへの情報がどうこうという文字が出て、
インターネット接続を求めるウインドウが出ていたのですが、
毎度の操作がわずらわしくなってしまい、
適当なチェックボックスにチェックを入れて、
ごまかそうとしたのが失敗したようです。
この設定を解除する方法をお教えいただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/180disabl_autorun/dis...
Windows TIPS -- TIPS:起動時に自動実行される不要なプログラムを「起動しないようにする」方法
[スタート]メニューの[ファイル名を指定して実行]から表示されるダイアログで
「msconfig」と入力してEnterキーを押し、
表示URLのように設定すれば解除できます。
起動しないと困るプログラムもありますので、充分に注意して設定して下さい。
http://www.microsoft.com/japan/athome/security/protect/firewall....
インターネット ファイアウォールに関する FAQ
上はマイクロソフトのファイアーウォールについてのページです。
たぶん、あなたのパソコンに入っているファイアーウォールの警告を「この次から表示しない」みたいなところにチェックを入れ、通信の許可をしたのだと思います。
これを解除するにはファイアーウォールソフトの設定からホットメールを取り除くことが必要になります。
ただ、ホットメールが起動したときに表示されるMSNトゥデイだけがわずらわしいのであればこれだけを表示させないことができます。
以下は手順になります。
①MSNメッセンジャーを起動する(表示させる)
②一番上の欄を見て「ツール」→「オプション」の順番にクリックする。
③設定画面が表示させるので「全般」という部分を押す。
④「Messengerへのサインイン時にMSNトゥデイを表示する」というチェックボックスをはずす
これで完了です。
ありがとうございます。
参考に致します。
私の見る場所が間違っているのか、
「Messengerへのサインイン時にMSNトゥデイを表示する」
と言うものは見つかられませんでした。
もう少し調べてみます。
ありがとうございました。
Yahoo! JAPAN
接続はダイヤルアップですか?そうだと仮定して・・・
インターネットオプションの接続の所のネットワーク接続が存在しない時はダイヤルする、のチェックが入っていませんか?
これが入っていると、IEを立ち上げた時に自動的にダイヤルアップが始まります。
他は、ホットメール関係として、MSNメッセなどがスタートメニューに登録されていて、自動的に立ち上がっている事なども考えられます。
ありがとうございます。
参考に致します。
ありがとうございます。
参考に致します。
それはスパイウエアに犯されている可能性があります。
一度駆除してみて下さい。
また,スタートアップフォルダーに、IEのアイコンが入っている可能性もありますので,IEのアイコンを削除して下さい。
参考になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
参考に致します。