【一律50ポイント】高卒がいまらから勉強して、5月の国立大学職員試験の教養試験に合格するために最良の方法はありませんか?当方、教科書もなく、予備校にいくお金もなく、参考書を買う余裕もそんなにありません。愚かな質問とはわかっています。


それでもきちんとアドバイスしてくださった方にはポイント一律50ポイント差し上げます。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:jo_30 No.1

回答回数656ベストアンサー獲得回数53

ポイント60pt

http://www.kokudaikyo.gr.jp/saiyou.html#T2

社団法人 国立大学協会 <国立大学法人等職員の採用試験に関するお知らせ>

まずこのページを見ると、教養試験の内容は

「社会,人文,自然に関する一般的知識及び文章理解,判断推理,数的推理,資料解釈に関する一般的知能についての多肢選択式による筆記試験(大学卒業程度)」とあります。


大学卒業程度? …では正直無謀なのか?

…というと、必ずしもそういうわけではありません。

とりあえずこの「社会,人文,自然に関する一般的知識及び文章理解,判断推理,数的推理,資料解釈に関する一般的知能」という言い回しを記憶して頂き

http://www.shikaku-book.com/koumuin/

公務員試験合格する参考書

このページの科目別勉強法の「教養試験」の欄を見て頂ければ、「同じ」だということが分かると思います。

そう、基本的に公務員試験の教養の勉強をしておけばオーケーということです。


それぞれの意味する所、それぞれの勉強法は、リンク先にかなり丁寧に書いていますが、これらの参考書を揃える余裕があまりない際は、理社(社会、人文、自然に関する一般的知識)数(判断推理、数的推理)については高校までの教科書の徹底復習で対応し、「文章理解・資料解釈」についてのみ公務員試験の過去問本などで勉強されるのが良いのではないかと思います。教科書のうち不足しているものがあれば、高校時代の友人などで持っている人がいないか声をかけてみるという手もありますし、高校時代の恩師がいればその人に連絡をして余っている教科書や参考書などを譲って貰うという手もあります。

http://www1.odn.ne.jp/~car59250/get.htm

参考書を手に入れる方法

また、こちらにみられるように参考書の古書店における相場は概して安いものです。これを利用するのも一手でしょう。参考書を専門に取り扱う古書店なども東京にはありますが、こういうところは値段が高いので注意。

id:champclair

コメントありがとうございます。

丁寧な説明とても嬉しいです。

各リンクとも大変参考になりました。

参考書を手に入れる方法に疎かったのでありがたいです。

2006/01/27 09:26:34
id:tyousann No.2

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

ポイント60pt

http://www.kokudaikyo.gr.jp/saiyou.html#T1

社団法人 国立大学協会 <国立大学法人等職員の採用試験に関するお知らせ>

社会,人文,自然に関する一般的知識及び文章理解,判断推理,数的推理,資料解釈に関する一般的知能についての多肢選択式による筆記試験(大学卒業程度)

<申込者全員が受験>


ちょっと難しそうですね。

ひとつ言えるのは、試験勉強で、参考書とか何冊も買っていろいろ手を出すより、きっちり決めた参考書をとことん何度も繰り返すほうが効果的だということです。

あと、期間の短い中で合格するには、やはりある程度山をかけることも必要です。

まず、傾向を分析し、100点取ることより、合格ラインの点数を取るために、一点集中型の勉強法と絞り込んだ分野を決め、毎日必ず実行することです。

あと、試験は運もあります。

とにかく体には気おつけて最後まで悔いの内容がんばってくださいね。

id:champclair

コメントありがとうございます。

参考にさせていただきます。

2006/01/27 09:27:22
id:power1 No.3

回答回数410ベストアンサー獲得回数1

ポイント60pt

http://blogsearch.plaza.rakuten.co.jp/search/qt_%B9%F1%CE%A9%C2%...

【楽天ブログ】楽天ブログ・ブログサーチ 国立大学法人の検索結果

試験には不安がつき物ですね。

どうしていいかわからないでのご相談だと思います。

私のアドバイスは、同じ悩みを持っている仲間を見つけ相談したり、他の人の悩みを聞くことです。

つまり、こういう同じ目標を持っているブログや掲示板等を活用して、勉強法ももちろんだし、試験に関する情報もそうだし、いろいろ意見交換しながら、それを励みにして頑張っていくことです。

本当は予備校に行くのもひとつですが、予算がなければ今はインターネットがその代わりとなります。

試験まで短期間勝負ですが、全力で頑張ってくださいね。

id:champclair

コメントありがとうございます。

同じ試験を目指す人同士の相談は良さそうですね!

いろいろ探してみます。

2006/01/27 09:29:12
id:HARU_in_sheep No.4

回答回数202ベストアンサー獲得回数3

ポイント60pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1158112

[教えて!goo] 国立大学法人等職員統一採用試験の対策は?

試験のコツは「過去問」の学習から始める事です。


一般知識・一般知能という広い試験範囲の参考書を全て揃えて覚えるなんて不可能ですし、無駄が多い筈です。過去の試験をまず解いてみて、どんな問題が出るのか、どんな事を覚える必要があるのか、何の能力を試されるのか知る事が肝要です。


過去問集を図書館で借りましょう。「過去問集」とは、これまでの出題を年代別・種類別に編纂した本の事で、国立大学職員試験のものか、無ければ国家Ⅱ種・各警察官・各市役所採用試験のものが良さそうです。図書館で解きながら、わらない所はそれに関連した書籍をさらに借りて調べてみる方法をお勧めします。


図書館に無ければ、この過去問集だけは買うしかないです。試験までまだ3ケ月以上あるのですから、何回でも解きましょう。不安な分野(例えば読解や英文で点が取れない事等)がわかれば、それに関する参考書を図書館で借りたり、国Ⅱ等他の試験の過去問でソコを徹底的に解いたりして、苦手を克服して下さい。どうしても駄目な分野があれば、それは捨てて、他の分野でより点が取れるようにする方法もあります。


「一心念ずれば岩をも穿つ」で頑張って下さい。

id:champclair

コメントありがとうございます。

まさに短期集中型対策といった感じで助かります。

図書館を有効活用したいと思います。

はげましもとても嬉しかったです。

2006/01/27 09:32:19
id:sakuya09 No.5

回答回数254ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

http://psmanual.fc2web.com/top_link.html

安く!早く!合格!公務員試験マニュアル

このサイトを利用してはどうでしょうか。

国立大学職員にも受かった人のサイトです。

http://psmanual.fc2web.com/top_kyouzai.html

安く!早く!合格!公務員試験マニュアル

ユーザ登録が必要なようですが、この合格ノートは無料で利用できます。


合格できるといいですね。

id:champclair

コメントありがとうございます。

このサイトを以前に見かけたのですが、

見失っていました。助かりました!

ありがとうございます。活用したいと思います。

2006/01/27 09:33:48
id:white-cherry No.6

回答回数374ベストアンサー獲得回数4

ポイント60pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

どの程度の大学かわからないのですが、院にいるときに結構情報はいってくるのですが、実際採用されているのは大卒のみだそうです。 まぁ、学校にもよると思いますので、わかりませんが・・・。

やはり、大学を経験した人間のほうが有利なようです。 その大学をでていれば更に有利。 という、情報もあります・・・。


でも、がんばってください!! 誠意が伝わればなれるかもしれませんし^^ 応援しています!!

http://www.one-bridge.co.jp/koumuin/index002.html

一ツ橋書店 −公務員採用試験

こういう参考書がいいかもしれません。 上級レベルまで要求する大学もありますから。  参考書は古本屋という手もありますし、図書館でかりるという手もありますよ。 あと、フリーマーケットなどでただ同然でうっていることも。 本屋で立ち読みでもいいかも・・・。

こちらも参考までに。

id:champclair

コメントありがとうございます。

URL参考にさせていただきます。

大卒のみの採用という通常の現状については解決できそうなので大丈夫なのですが、情報をありがとうございます。

2006/01/27 12:00:36
id:numak No.7

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント60pt

近隣の図書館に、公務員の受験情報誌が

あれば、その連載を1年間分、コピーして、

勉強するだけでも、結構知識になると

思いますよ。


また、どちらにお住まいかは、

わかりませんが、都内でしたら、

早稲田や神田の古書街に公務員試験のテキスト類の揃いが多いところがあるので、

そういうところを探してみても

いいかと思います。

あと、ブックオフでも、たまに見ます。

通信講座の教材でしたら、ヤフーオークションなどでも見ますので、こまめに

探してみてはどうでしょうか。

基本的に3ヶ月あれば、教養試験対策は

結構、できると思います。

id:champclair

コメントありがとうございます。

図書館にある本をコピーするのは経済的ですね。

田舎に住んでいるのが残念なところですが、

いろいろ探してみます!

2006/01/29 03:15:56
id:masanobuyo No.8

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント60pt

5月まであと4ヶ月ほどですね!

あまり時間もないですね。

しかし,私の周りには今時期から始めて国Ⅱに受かった人はかなり多いです。

予備校に行くお金がないならせめて参考書は最低限そろえないと、問題の見当もつかないのではないでしょうか。

少し前の版ならUSEDですがオークションやamazonマーケットプレイスなどで安く売っていたりします。

ぜひ見てみてください!!!

試験に合格するよう祈っております。

id:champclair

コメント、そして応援ありがとうございます。

嬉しいです。

家庭教師を無償でしてくれる人も見つかったので頑張ります。

これで質問を締め切ります。

みなさんありがとうございました。

2006/01/29 03:17:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません