学歴が高すぎると転職活動で不利でしょうか?

通信制の大学に入学することを検討していますが、中途半端な学歴は転職活動で不利でしょうか?会社によっては学歴ごとに給与に差をつけているようなのですが、専・短大はどこの学校を出たかということはそれほど考慮されないと思うのですが、大学の場合は学校名が検討されそうなので悩んでいます。多分通信の評価はかなり低いと思うので。

私は美術系の大学を卒業後、プロバイダのユーザーサポートなどをやり、今は建築系の会社で経理システムのユーザーサポートをしています。在職中に産能短大の税理士コースを卒業しました。

入学を検討しているのは産能大学の経営情報コースで、上級シスアド程度の知識と経営の勉強をすればよさそうで、今持っている知識で卒業できそうなことと勉強するなら今(30歳女・既婚・派遣社員・残業、休日出勤なし)かなと思っています。
ただ、ユーザーサポート系の正社員の求人はほとんど大卒の学歴は必要とされていないみたいなんですよね。そこも悩むところです。
よろしければご意見ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:pursuer No.1

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hellowork.go.jp/

ハローワークインターネットサービス

>ユーザーサポート系の正社員の求人はほとんど大卒の学歴は必要とされていないみたいなんですよね。


通信制の大学であっても学歴が高すぎるからといって就職に不利になるようなことはないと考えます。

逆に、勉強熱心な方との印象をあたえるのではないでしょうか。

id:yukichan1975

ありがとうございます。

2006/01/27 10:48:07
id:peko1718 No.2

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

私は経営コンサルタントであり,私大で教員(システム工学)として学生教育にもかかわっています。こうした経験からいうと,大学の一般教養で学ぶ常識と教養を身につけていれば,学歴は関係ないと思います。大胆に言い切ると専門性は大学教育(大学院も含めて)では,簡単には身につきません。上級シスアドはもっているにこしたことはありませんが,再就職の切り札とはなりません。資格より応用力をもつ実務知識です。さらに,SEとしてはコミュニケーション能力,リーダーシップ,ドキュメント作成能力が,よりグレードの高い仕事につくにあたっての売り物(アピールポイント)となります。言い切るなら,あなたの経歴,学歴は充分ですから,人がらと文章力を磨いてください。特に対人折衝能力を高めることをおすすめします。

id:yukichan1975

対人折衝能力、そうですね一番必要かもしれません。

リーダー等の経験がないのでそれがネックになって応募できないときがあります。

今の仕事でもっと磨きをかけるところがないか考えて見ます。

ありがとうございました。

2006/01/27 10:51:31
id:tyousann No.3

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1138310401#

人力検索はてな - 学歴が高すぎると転職活動で不利でしょうか? 通信制の大学に入学することを検討していますが、中途半端な学歴は転職活動で不利でしょうか?会社によっては学歴ごとに給与..

あなたはどうしたいんでしょうか?

今のお仕事からステップアップしたいんでしょうか?

それとも自分への自身としてとりたいけれど、仕事が出来なくなると本当に思っているのでしょうか?(高学歴だと生意気で使いにくいんじゃないかと?)

はっきりいって企業側では通信大学ででたからと言って差別することはないでしょう。というより普通の大学の経営情報出身なんて普通にいるんじゃないですか?また、有名大学出身もいっぱいいるでしょう。

それで給料が高くなるのでなんて企業はいまどきめったにありません。そういう企業は中途採用で社員を採るんじゃなくて新卒でとるでしょう。

あるとすれば学歴じゃなくて資格手当てはあるでしょう。大学出るより上級シスアドとったほうが価値があります。もし持っているならそれで十分武器になるでしょうし、他の上級資格をとるべきです。

あと、税理士コース取ったんなら、経理関係の知識と実務を強化したほうがはるかに効果的でしょうね。

有利になるでしょうか?というのならわかりますが、企業で採用になるのに不利になることは絶対にないでしょう。

ただし、一点だけあるとすれば、人間関係だけです。あまりにも高学歴なことを自慢し、知識があることを主張しすぎると、同僚からねたみや嫉妬を受けることがあるでしょう。

私はすごいんだと主張することなく謙虚にやるのであれば、勉強できるならいっぱいしておいたほうがいいですよ。

id:yukichan1975

給与格差が生まれるのは新卒採用のときだけだと考えてもいいのでしょうか。

大卒を希望するのは自信をつけたいから、という意味も確かにあります。なんとなく準学士の「準」が気になるんですよね・・・

ありがとうございました。

2006/01/27 10:54:41
id:yukikun1033 No.4

回答回数154ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

アドはダミーです。

別に不利にはなることは無いと思います。学歴はやはり高いほうがなんとなくですがいいと感じられますよ。

id:yukichan1975

大卒で不利になることはなさそうですね。

ただ卒業してから転職活動すると年齢が高くなってしまうのでそこが気になるところです。

2006/01/27 10:56:01
id:aqua-marine No.5

回答回数631ベストアンサー獲得回数25

ポイント13pt

人材派遣のコーディネーターの仕事をしていますが、学歴が高過ぎて就職に不利なことはありません。

ただ学歴が高い人はそれ相応の条件を希望するため、それを受け入れてくれる会社が少なくなります。

今現在既に美術系の大学を卒業していらっしゃって、経理部門に強いのであればこれ以上は実務で充分と思われます。

経営情報コースで学ぶことを生かすのであれば、ユーザーサポート系の仕事以外がお勧めです。ユーザーサポートも知識よりも多くの経験が物を言う職場です。


せっかく勉強をしてもそれに掛けた時間とお金は求人量には反比例してしまいます。

30歳というご年齢を考えればこれから勉強というより、今までの経験を礎に実務経験を積んだスペシャリストを目指すのが堅実です。

id:yukichan1975

あ、美術系の大学と書いてしまいましたが正確には専門学校です。

やはり年齢を考えると今の職場でスキルアップするなり早めに転職活動を始めたほうがよさそうですね。

ただ現在うつ病の治療中なのであまり負荷のかかる仕事はできないな・・・と思っています。

正社員になると責任と残業時間が増えそうなので。といっても通教で勉強始めたらまたストレスがかかってしまいそうですが。

もやもやしていたものが解消されました。

ありがとうございました。

2006/01/27 11:00:56
id:dummy2004 No.6

回答回数125ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E2%B3%D8%CE%F2

高学歴とは - はてなダイアリー

通信制大学の評価って低いんですか。


まぁ、貴女がどういう職種に転職しようとしているのかわからないので、何ともいえないけど、転職のネックになるとしたら、私が採用担当だとしたら『何度か職を変えていること(気に入らないことがあったらすぐ辞められるのでは?)』くらいじゃないんですかね。


正社員目指しているんですか?「残業・休日出勤なし」なんて条件を面接時に言ったらどこも採用してくれないんじゃないですかね。現実の話。


そういう条件をきっちりして欲しいなら、今までどおり派遣職員でやっていった方がいいと思います。


あくまで、私の意見です。

id:yukichan1975

そうですね、正社員時代残業や責任の重さがつらくて派遣になったのでおっしゃることはよくわかります。

転職歴も確かにネックになりそうです。

ありがとうございました。

2006/01/27 20:52:42
id:white-cherry No.7

回答回数374ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

大学はどの大学かによって差がでますね。

短大などは、レベルがわからないので、どんなに優秀でも有名じゃないと一緒だとみなされます。 専門学校は募集している仕事につながる資格をもつか能力をもっていることを評価されます。


学歴が高いというのは、いろんな学校をでている、という意味でいってらっしゃるのですよね?^^;

そういう意味では不利にはならないと思います。 ずっと学生は不利です。 既婚ならなおさら。 ただ、社会人も経験している、今の求人の内容とみあった経験をもっている、ユーザーサポート系の仕事の経験がかなり評価されます。 仕事をしてないで知識ばかりある人は倦厭されがちです。 社会人としての常識を教えるのが大変だからです。 いいと思いますよ^^

id:yukichan1975

そうです。博士課程出てるんですが就職どうしましょうとか言うレベルではありません(汗)

選・短・大というレベルの学校をいくつも出て意味があるのかなあ、しかし大卒の学歴を得たいという悩みがあったので。

ありがとうございました。

2006/01/27 20:55:30
id:dungeon-master No.8

回答回数571ベストアンサー獲得回数40

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/ダミー:detail]

中途入社時の考課では、どのようなスキルを身に付けているか、どんな経験

があるか、要するに即戦力になりうるかが問われますが、やる気があるか、

人間的に問題がないか、というものポイントです。

そういう意味では、学歴は二の次です。


学歴を上乗せするためだけ(今持っている知識で卒業できそう)とか考えず、

新しい知識を得るため、自己向上のために通信教育を受けるという意気込みが

大事かと思います。


>リーダー等の経験がないのでそれがネックになって応募できないときがあります

リーダークラスの実務経験がなくても躊躇する必要はないと思います。

面接までこぎつけたら「過去の経験を活かし、これからはリーダークラスの

立場でメンバーを引っ張っていくような仕事をしたい。そのための勉強も

やってきました。」とかアピールするくらいやってもいいでしょう。


通信制卒業までの期間に、有利になりそうな資格を幾つか取っておくのも

いいと思います。(受験費用はそれなりにかかります)


上で学歴は二の次ですと書きましたが、入社後に最終学歴が問われることが

ないわけではありません。

実際、私が受験したあるマネジメント関係の資格試験(昇進に必要)では、

受験資格として必要になる実務年数について、準学士と学士以上で大きな差を

つけていました。

id:yukichan1975

短大の時に「新しい知識を得よう!」と全然畑違いの専攻を選んだところ4年もかかって卒業したのでちょっとこりました(^^;

入社後に準学士と学士以上で差がつく場合もあるんですね。

ためになりました。ありがとうございます。

2006/01/27 21:06:22
id:doriaso No.9

回答回数770ベストアンサー獲得回数13

ポイント13pt

http://fire.prohosting.com/doriaso/

中の人などいない!(doriaso専用ダミーページ)

ユーザーサポート系で派遣職員から正社員への転職を

お考えなのでしょうか?


学歴を気にされているようですが、その世界では貴女

のおっしゃるとおり、学歴よりも「経験・知識・人あ

たり・臨機応変さ」が重要視されると思います。


ユーザーサポートの分野では、マニュアル化が進み、

フォローチャート方式で”誰でも”それなりの対応がで

きるようなシステムが確立しています。


ただし、世間一般ではこのようなマニュアル的な対応

が必ずしも受け入れられているわけではありません。


転職にあたり学歴がどれほど重要視されるかと聞かれ

たら、私は学歴よりも職歴が重要視されると思います。


そもそも、特定の学歴が必要であれば、求人に際して

そのような条件が既に提示されている(明確ではない

にしても、仕事の内容等から)と思いますから、そう

でなければ、気にすべきではありません。


なんだか、貴女は転職するにあたり、学歴が必要と考

えて、その目的のために大学を選ぼうかというように

思えます。でも、それは違いますよね。自分のスキル

アップのためで、転職のためではないはずです。


むしろ、自分を雇用することで会社に与えられるメリ

ット(知識・経験豊富、すぐに戦力になれる等)をも

れなく把握して、主張することが大切だと思います。


目的と手段を間違えないことが大切ですよ。

id:yukichan1975

おっしゃるとおりユーザーサポート系で正社員を目指しています。

学歴取得よりも自己アピールを研究したほうがいいのかもしれませんね。でもちょっと苦手です。

ありがとうございました。

2006/01/27 21:09:47
id:nuunuu No.10

回答回数510ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://career.mycom.co.jp/job/qa/06/003.cfm

ヤドケンの転職Q&A - 毎日キャリアナビ

「大卒」が転職に不利な直接の理由にはならないと思います。

第2新卒だったら大卒歓迎の企業も多いと思いますし。

中途募集の場合は、学歴云々よりも

むしろ年齢的なものが関係してくるのではないかと思います。

同世代の転職活動を間近で見ている人間として敢えて言いますが

30歳既婚女性…正社員としての雇用は容易ではないのではないかと…

自分の経験上からも、大卒が優遇されるのは新卒採用の場合であって、

中途に求められるのは学歴ではなく、即戦力や社会経験、専門知識だと思います。

あと、個人的に思ったのですが。

「今持っている知識で卒業できそう」な大学だったら

入学しなくてもいいんじゃないかと…

通信制の大学の評価についてはよく分かりませんが、

転職のためにとりあえず大卒の肩書きが欲しいという動機なのだとしたら

あんまり必要ないんじゃないかなぁ、と思います。あくまで個人的な意見ですが。

id:yukichan1975

そうですね、学歴よりも年齢がいってしまうことのほうが問題かもしれませんね。

大学編入についてはもうちょっと考えて見ます。

ありがとうございました。

2006/01/28 09:51:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません