自宅サーバーを構築しているのですが、楽天の場合を例に挙げると、アドレスは


http://www.rakuten.co.jp/

となります。それで、今度はフリマのページを開いて見ると

http://furima.rakuten.co.jp/

となり前の部分にfurima.というアドレスが入ります。

このようにhttp://×××.netというアドレスを取得しているとすると、このような多様のアドレスにするにはどうすればいいのでしょうか?どなたか詳しい人がいましたら、よろしくお願いします

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:PPPz No.1

回答回数1124ベストアンサー獲得回数13

ポイント15pt

http://ash.jp/env/srv/vhost.htm

$B%P!<%A%c%k%[%9%H$N@_Dj(B

環境によって設定がことなりますので、この条件で説明はむつかしいのですが、バーチャルホストの説明ページを張っておきます。


ご質問の、XXXは通常ホスト部といいます。

後ろの.rakuten.co.jp がドメインとなります。このへんを手がかりに検索されるといいかと思います。

id:situmon-osiete

もう少し詳しく書いてくださると助かります。

2006/02/05 16:38:52
id:Asuca No.2

回答回数281ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

http://www.xserver.ne.jp/

エックスサーバー ホスティングサービス

サブドメインと言います

最近では無制限で増やせるところもあるようです

http://www.80code.com/

80code.comホスティング・レンタルサーバー

id:situmon-osiete

わかりにくいです。

2006/02/05 16:39:27
id:kimizu No.3

回答回数726ベストアンサー獲得回数21

ポイント15pt

http://linux.kaji3.com/

Kaji3.com 自宅で独自ドメインサーバー

自宅のサーバ構築を行っているのであれば、

そこにアクセスしてもらうために、外部のDNSサーバに、

DNS名とIPアドレスの組み合わせを登録

する必要があります。


登録自体は何個でも登録できます。

例えば、Aサーバはwww.xxxxx.netという名前でIPは

xxx.xxx.xxx.xxxなどのように登録します。

一つのIPアドレスに対して、何個かの名前をつけることは

可能ですので、一つのIPアドレスを複数のサーバに

見せることは可能です。

id:situmon-osiete

具体的にどうするのかなどを、もう少し分かりやすく書いてください。

2006/02/05 16:41:48
id:KuroNeko666 No.4

回答回数144ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache08/apache08a.html

バーチャルホストによる複数サイトの同時運用(1/2)

私の場合は、ひとつのIPアドレスで複数のサイトを構築しています。


コツはDNSの設定です。


DNSを自分で構築されていますか?

外部委託ですか?

それがわからないと、具体的に書くのが難しいです。


外部だと、そこへ A NAME を登録できなければ話になりません。

会社によってサポートがまちまちなので、確認してみてください。


自宅サーバでBINDなどを立ち上げている場合は、次の書籍が必須でしょう。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873110742/250-6541068-...

Amazon.co.jp: DNS&BIND(第4版): 本: Paul Albitz,Cricket Liu,高田 広章,小島 育夫,小舘 光正,ポール アルビッツ,クリケット リュウ

DNSを自宅で運用していると仮定します。


まず、named.conf というファイルに、取得しているゾーンに関する設定(プライマリやセカンダリ、設定の書いてあるファイルの名前など)を指定します。


ゾーンファイル名は、任意です。管理しやすい名前で管理してください。

このファイルに、TTLやらORIGINやらNSレコードやらAレコードやらを記述します。

具体的なネットワークがわかりませんので例文は作りません。


このAレコードに、ホスト名を記述します。

例えば hatena.ne.jp だったら、


a.hatena.ne.jp. IN A 221.186.146.28

b.hatena.ne.jp. IN A 61.196.246.68

c.hatena.ne.jp. IN A 221.186.146.27


などと記述されているはずです。


基盤となるインフラなので設定を間違えるといろいろな方に迷惑をかけることがあります。

(DNSが汚染されると、フィッシングに利用されたりします)

id:situmon-osiete

ご回答ありがとうございます。1台のサーバーにて運用、ダイナミックDNSを使っています。1台のサーバーでそのようにするにはどのような方法が良いのでしょうか?新しく質問を追加しましたので、よろしければそちらの方でご回答をお願いします。無事に出来た場合はポイントも気持ち多目に出します。

2006/02/05 17:19:06
id:PPPz No.5

回答回数1124ベストアンサー獲得回数13

ポイント15pt

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache08/apache08b.html

バーチャルホストによる複数サイトの同時運用(2/2)

サーバーの環境によって一概に方法はこうといえないわけですが、一般的なWEBサーバーであるApacheの設定です。

上記URLに詳細が書いてあります。

(自宅サーバーを「構築」されているということですので、基本的なTCP/IPのしくみなどは割愛します。)

--

<VirtualHost xxx.xxx.x.xx>

ServerName www.rakuten.co.jp

DocumentRoot /www/httpd/www

ServerAdmin webmaster@www.rakuten.co.jp

ErrorLog logs/error_log

TransferLog logs/access_log

</VirtualHost>


<VirtualHost xxx.xxx.x.xx>

ServerName furima.rakuten.co.jp

DocumentRoot /www/httpd/furima

ServerAdmin webmaster@www.rakuten.co.jp

ErrorLog logs/furimaerror_log

TransferLog logs/furimaaccess_log

</VirtualHost>

--

のような記述をhttpd.confの最後あたりに追加しておくことになります。


もちろん、DNSの設定も必要ですが、自宅サーバーを「構築」されたときにDNSの設定はせれていると思いますので、同様にIPを1行追加することになります。


とりあえず、環境によってことなりますので、このへんを参考にしてください。

id:situmon-osiete

ありがとうございます。1台のサーバーにて、DNSで運用しています。サイトを拝見しましたところ、■IPベースと■NAMEベースがあるようですが、どちらでやった方がいいのでしょう?質問を追加しました。よければそちらでご回答ください。

2006/02/05 17:33:41
id:kimizu No.6

回答回数726ベストアンサー獲得回数21

ポイント15pt

http://y-kit.jp/saba/

自宅サーバーで行こう - Windows XP & ADSL編

まず、自宅のサーバはどのOSで運用していますか?

Windows系とLinux系でわりと手順やスタンスが違うと思います。


Windowsだと仮定しちゃいますw


まず、自宅で動かしている一台のサーバを複数のアドレスでみせたいのでしょうか。

それとも、1台のサーバをアドレスによって別のサービスに

アクセスさせたいのでしょうか。


一台のサーバを複数のアドレスで見せるには、

DDNS登録を複数行えばよいと思います。

サーバの構築については、ここの説明がわかりやすいと思いますよ。


サーバが構築できたら、一番下のほうにある

DDNSの登録を手順どおりに進めてみてください。

http://www.aconus.com/~oyaji/router/virtual_net.htm

バーチャルホスト対応ネットワークの構築

一台のサーバで複数サービスを動作させて、

複数のアドレスでアクセスさせるには、

バーチャルホスト、という概念を理解する必要があります。

http://www.stackasterisk.jp/tech/systemManagement/ddns01_02.jsp

�_�C�i�~�b�NDNS�T�[�r�X�Ŏ����T�[�o�����J���悤�I

DDNSの概念はここでも紹介されています。


質問の際に、まずどうすれば良いかを詳しく、具体的に書いたほうが良いと思いますよ。


どのようなことをしたいのかを具体的に書いたほうが

的確な回答を得ることが出来ます。

id:situmon-osiete

ありがとうございます。具体的な説明なので大変参考になります。OSはXPで、ルーターを使用しています。1台のサーバーで

a.××.rakuten.netや

b.××.rakuten.net

のように違ったアドレスで別々のウェブページを持ちたいのです。新しく質問を追加しましたので、よければご回答ください。

2006/02/05 18:39:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません