WINXPを使っています。

IEEE1394の外付けHDDが使えなくなりました。
マイコンピュータからドライブのアイコンをダブルクリックすると
「I:¥(Iドライブなので)にアクセスできません。
ファイルまたはディレクトリが壊れている為、読み取ることが出来ません。」
というダイヤログが表示されます。
状況としては前回PCの電源を切る前に、
突然、エクスプローラーが落ちたみたいで、常駐アプリが表示されているところに常駐アプリが表示されなくなったりしました。

こういう場合、無事なファイルを消さずにHDDを復旧させることは出来ないのでしょうか?
方法が分かるHPなど、教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:Valken No.1

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05382010413&Senten...

HDH-U250についてのクチコミ【価格.com】

[4366386] フォルダが読み込めなくなりました。 - より

KNOPPIXからサルベージができるみたいです。

http://canon-sol.jp/supp/dr/wdrc0008.html

キヤノンシステムソリューションズ:R-Studio データレスキュー:サポート

有料ですがこちらの体験版でファイルが見られれば検討してはいかかでしょうか。

id:real-spoon

データレスキューソフトは試してみます。

KNOPPIXによるサルベージ方法はもっと具体的に分からないものでしょうか

2006/02/24 19:01:00
id:syarara No.2

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.geocities.jp/knoppix_test/salvage1.html

Sambaを利用したサルベージ その1

http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/salvage1.html

KNOPPIXを使ったサルベージ

KNOPPIXでのサルベージについては

上2つのリンクに書いてありますので参考にされてみてはどうですか

id:real-spoon

ありがとうございます

2006/02/25 06:42:21
id:hokuriku2 No.3

回答回数93ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://a-bike.jp/

a-bike 電動アシスト付自転車

URL はダミーです。

わたしも同じような症状がでて困りました。


わたしの場合は外付外付けHDDケースを開けて中のHDDを取り出して直接パソコンのIDEのケーブルにつないでみたら、HDDには問題はなく無事にデータは使用できました。

外付外付けHDDの場合はよくこういうことがあるようです。

id:real-spoon

なるほど

試してみます

2006/02/25 06:42:44
id:nontan2005 No.4

回答回数492ベストアンサー獲得回数24

ポイント20pt

http://www.finaldata.jp/

データ復元ソフト「ファイナルデータ」|AOSテクノロジーズ

フォーマット形式は何ですか?

NTFSであれば、外付けのHDD自体物理的に問題が無ければ、IDEとして内蔵(2台目として、プライマリ・スレーブHDDとして)すると、ブート時に自動的にOSが修復してくれる可能性が高いです。もしくは、R-Studioデーターレスキューもかなり好成績ですが、(私も何度もお世話になってます)あとは、FINAL DATAというツールもお勧めです。

FAT32であれば、R-Studioや、フリーソフトの復元で、ある程度修復して(原理上大きなサイズのファイルは厳しいですが)あとは手動で修復する方が手間は掛かりますが確実だと思います。

元のHDDには書き込まない方法でファイルを取り出す方法をお勧めします。

いずれにしても多分、管理領域が飛んでるだけの可能性が高いと思いますので、うまくやれば、100%近く復元出来ると思います。


あと、一応念のため、外付けのHDDは元々製品として販売されてたものですよね?

もし自分で外付けケースに入れたとすれば

古い変換インターフェースで、容量が137GB以上のHDDですと、137GBを超えた部分に書き込むと、HDDの内容を壊してしまいますので。

id:real-spoon

NTFSで、外付けケースに入れたものです。

古い変換インターフェースとはどういうものでしょうか?

ずっと、160G丸々使えていたので、ビッグドライブ対応と思って使っていたのですが。

古いPCのため、内臓ビッグドライブには対応していないようです。

なので、IDEとして内蔵〜というプランは使えなさそうで残念です。

2006/02/26 02:51:13
id:nontan2005 No.5

回答回数492ベストアンサー獲得回数24

ポイント20pt

上で回答したものです。本体ビッグドライブ非対応なのですか・・・。上記に書いた通り、それが一番簡単だと思うのですが、お近くに自作機等お持ちの方がいらっしゃればいいのですが・・・。(当然他のPCでも修復してくれます。)

でなければ、やはりR-rescueが一番確実だと思います。取りあえず他にHDDの内容をコピーするだけの容量が要りますけど。

インターフェースについては160GBで問題なく使えてる物なら大丈夫だと思います。

IEEE1394-IDE変換のチップセットで過去に対応してないものが多かったので・・・。

上記サイトの左下辺りに出てるページ見てみて下さい。この関係では老舗のサイトです。

回答これで2回目なので、以降何かありましたら掲示板にでも。

id:real-spoon

2回目ありがとうございます

2006/02/27 23:00:30
id:Valken No.6

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://cowscorpion.com/Software/FileRecovery.html

ダウンロード|ソフト>ファイル>ファイルリカバリ

ここの「PC Inspector File Recovery 4.0」というはどうでしょうか。

http://blog.goo.ne.jp/watermind/e/284320ad4cbd200803dbe061a2fe4e...

WaterMind PC Blog:フリーのファイル復元ソフト「PC INSPECTOR File Recovery」試用レポート

「Roadkil’s Unstoppable Copier 2.11」の試用レポートがあります。

他に復元ソフトの見解もあるようです。

http://canon-sol.jp/product/dr/index.html

キヤノンシステムソリューションズ:R-Studio データレスキュー

前回、R-Studio データレスキューを勧めた理由ですが、私も同じく市販の外付ケースにハードディスクを格納して使用していた際に、

バックアップソフトの操作ミスだと思いますがそれが原因でデータが見れなくなったということがありました。

(エラーメッセージにフォーマットしますか?というようなことを聞いてきたと思いました。)

どうしてもデータの復旧がしたかったのでいろいろ体験版を使用した結果、フォルダの階層まで正しく復元状況が確認できたのがR-Studio データレスキューでした。

(その他のソフトはファイル単位でしか復元できなかったと思います。)

あらゆる復元ソフトを試したわけではないのでこれが最良のソフトだと判断するのは無理があるかと思いますが、

一応市販製品でもあるのでその点はフリーソフトより信頼性は高いかと思います。

id:real-spoon

フリーソフトまであるんですね

とりあえずいくつかの試用版、フリーソフトを試して

みることにします。

結果は掲示板でお知らせしますね。

2006/02/27 23:23:29

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません