フォルダの中身を見られたく無い場合などに、パスワード保護する方法はありますか?

USBメモリ内のフォルダをパスワード保護する為に使用します。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:vinaka No.1

回答回数232ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://homepage2.nifty.com/winfaq/accessprivileges.html

Windows.FAQ - 基礎講座:ファイル、フォルダのアクセス権

USBメモリ内のフォルダは削除できてしまいますが、圧縮するのが一番近い回答かなと思います。

http://www.hatena.ne.jp/1117149502

人力検索はてな - USBメモリを読み込む際にパスワードが必要とされるような安価なメモリ、もしくはソフトってありませんでしょうか?ちなみにMacOSXと9のユーザで、職場のWin機とのデータや..

先日に多様な質問がありましたので、参考までにどうぞ。

これはUSBの購入を考えていて、USBにパスをかけたい人の例です。

id:land_dream

圧縮が確かに確実かもしれませんが、毎回圧縮解凍はちょっと大変ですね。

でも、皆さん同じ事をかんがえているんですね。

ありがとうございました。

2006/03/02 01:28:08
id:fukus No.2

回答回数75ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://hamachan.fun.cx/windows/foruda.html

フォルダにパスワード

簡単な方法として、これとかどうでしょう?

id:land_dream

ありがとうございます。

圧縮解凍作戦ですね。

ありがとうございます。

2006/03/02 01:29:42
id:jinny6202 No.3

回答回数143ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se183661.html

金庫(Windows95/98/Me / ユーティリティ)

vectorなどのサイトに行くとこのようなソフトがたくさんあります。

id:land_dream

なかなか使い勝手が良いですね。

金庫を開けると、そのままフォルダになっていると良いですね。

この場合だと、一回一回、金庫に出し入れしないといけませんね。

ありがとうございます。

2006/03/02 01:34:56
id:takosan No.4

回答回数222ベストアンサー獲得回数7

ポイント16pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se205066.html

Chaky(Windows95/98/Me / ユーティリティ)

Windows標準のファイル暗号化はWinXP/2000/NTのNTFS限定ですのでUSBメモリ等で使うには使いにくい面があります。

そこで、

Chakyは、ディレクトリ以下、全てのファイルを暗号化するソフトウエアです。

指定フォルダ以下が1つの暗号化されたファイルになります。中身にアクセスするにはこのソフトと暗号化したときのパスワードが必要になります。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se381035.html

ファイナル暗号化4.0(通常版)(WindowsNT/2000/XP / ユーティリティ)

シェアウェアですが、こういったものもあります。ダウンロードして使い勝手を検証後継続して使用する場合には登録して支払いを。

id:land_dream

ありがとうございます。

かなり近いイメージです。

早速、利用します。

2006/03/02 01:39:50
id:yatmsu No.5

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/ruf-cl_u2/

USB2.0�б��ե��å�����������ClipDrive�� | RUF-CL/U2���꡼��

最初からパスワード機能付きのUSBメモリがありますよ。これがお勧めですね。

id:land_dream

あったんですね。

最初からセキュリティ対策されたUSBメモリが・・・。

2006/03/02 01:40:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません