「占い@Nifty(http://uranai.nifty.com/)」「So-net 占いの館(http://www.so-net.ne.jp/uranai/)」のようなところで提供されている有料の占いコンテンツを、利用したことがある、または利用を考えたことがある人にお尋ねします。

初めてみた有料占いコンテンツを利用するかどうか判断する時、あなたは・・・

1.まずどこ(何)を見ますか?
 (ex.タイトルムービー、監修紹介、結果サンプル、メニュー数 etc.)

2.1で見た部分がどういうものだったら「利用しよう」と決めますか?
 (ex.絵がきれい、監修者を知っている、文章量が多い、メニュー数が多い etc.)
 (“フィーリング”という方も、強いていえばここ、というかたちで回答願います)

3.利用する/しないの判断を下すまで、だいたいどれぐらい時間をかけますか?

4.逆に、“こういうコンテンツはまず利用しない”というポイントがあれば教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/03/23 20:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

ただいまのポイント : ポイント6 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
 

ありがとうございます cha_na2006/03/20 20:18:04

再び回答ありがとうございます。

なるほど……。「この占いについて」のような、コンテンツそのものを説明している文章も参考になるということですね。コンテンツに込められたビジョンがしっかり表現されていることが重要と言う感じでしょうか。

大変参考になりました。ありがとうございました。

結果サンプルに限りません castle2006/03/18 19:41:05

私が着目する文章といったものはなにも結果サンプルに限ったものではありませんね。

 

結果よりも、占いの方法や、占いの背景にある世界観、そういった雰囲気つくりの部分のほうにむしろ感心を惹かれます。

当たるも八卦当たらぬも八卦とわかっていてもそういった占いが持つ雰囲気や設定を堪能したい、といった感じでしょうか。

逆にいえば、そういう前提作りの段階で引き込んでもらえないと、どんな素敵な結果が出ても胡散臭く感じてしまい楽しめません。

 

以上より、2番目の判断材料についてまとめると、

《その占いが持つ信憑性をどのように説明しているかといった世界観の説明部分を重視している》

といった感じになるでしょうか。

結果が読めない場合は? cha_na2006/03/17 10:32:49

お返事が遅くなりました。
sami624さん、castleさん、ともに回答ありがとうございました。

おふたりとも、numakさんと同じく、
結果サンプルの文章を判断材料にする、ということですね。
では、やはり同じことをお尋ねしたいです。

最近のコンテンツに多い、
結果サンプルで文章が読めないタイプのコンテンツだったらどうしますか?
「結果サンプルがみられないとしたら、ここを見て考える」
というような、2番目の判断材料があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

サンプルが読めない場合は? cha_na2006/03/17 10:27:46

お返事が遅くなりました。回答ありがとうございます。

判断材料としては結果のサンプル、
それもサンプルの文章を参考にする、ということですね。

しかし最近の占いコンテンツでは、
「結果サンプル」として診断画面のキャプチャーを
縮小したりぼかしたりして掲載している……
つまり、文章の分量は大体わかるけど、
文章を読むことができないところが多くあります。
そのようなコンテンツの場合はどうなるのでしょう?

最初から利用対象とならないのでしょうか。
それとも、何か他のポイント、
たとえば無料占いメニュー(あれば)の結果文章や、
「この占いについて」などの説明文章から
力量を測ったりするんでしょうか。

同じく説得力です。 castle2006/03/17 07:37:04

1.文章。世界観のセンスが占いの命かと。

2.トキメキを感じるものかどうか。独特の占いワールドをかもしだしてほしい。

3.パッと見で。有料なら「おお、これは」と軽い驚きがあるくらいでないと手を出す気になれないです。

4.いかにも胡散臭いだけで面白さも深さも感じられないとき。

 

心から信じはしないけど、楽しめる程度には信じさせてほしいです。

引き込んでほしいという感じかも。

説得力があるもの sami6242006/03/16 23:17:19

①結果サンプルですね。

→今日の貴方は疲労から体調を崩す暗示があります。日ごろの不摂生から来るもので…云々

→と言うような説得力のある内容か否か

②説得力のある内容である場合。

③ザーッと見て納得できると思ったら。

→考えるとつぼるので、第1印章ですね。

④筆者のフィーリングを綴っただけと言う感じのもの。

有名占い師? numak2006/03/16 20:32:50

有料の占い、一度だけ経験があります。

1 まずどこ(何)を見ますか?

 結果のサンプルからチェックします。

 

2.1で見た部分がどういうものだったら「利用しよう」と決めますか?

 文章に説得力があるかどうか、あと、自分が知りたい内容を知ることができるか、読んでみて判断します。

 やはり、文書量もある程度、判断材料になると思います。

3.利用する/しないの判断を下すまで、だいたいどれぐらい時間をかけますか?

 一度だけ、利用したときは、結構、勢いで、というか、

 数種類の占いをざっくり見て選んだので、30分くらいだと

 思います。

4.逆に、“こういうコンテンツはまず利用しない”というポイントがあれば教えてください。

 物事の判断材料として占いは利用したいので、

 内容があいまいだったり、どっちとも取れるようなもの

 なら、利用しないです。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません