知り合いが独立行政法人国立病院機構に医療技術者として就職します。私は赤十字のの総合病院を勧めましたが、彼は安定しているからという理由で公務員を選びました。このご時世、国の財政状態から考えて公務員の先行きは赤十字に勤めるより厳しいのでないかと思うのです。財政が赤字なら将来的には退職金も出ないし、給料も上がらないのではないかと思うのです。リストラも法律を今後改正すれば実は容易なのではないかと思います。赤十字の場合国家公務員に準ずる形での給与形態からの脱却が考えられており、組合もあるし、潰れる事もなさそうだし、国会の決定とか関係ないし、整理解雇の4要件も財政がが赤字の国と違い有効に主張出来ると思うので良いと思うんですがみなさんはどう思いますか?公務員って最初は給料安いけど安定しているのが魅力でしたが、これからは最初は給料安くてその後も上がらなくて、退職金もなくて、リストラの不安は大きいそんな職場になると思うんですが実際どうなんでしょうか?こういう理由からこういう風に落ち着くのでは?という感じでアドバイスいただけたら助かります。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/24 12:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:schwalbe No.1

回答回数225ベストアンサー獲得回数1

ポイント34pt

実際仰る通りだと思います。

ただ、医療関係は安定はしているとおもいます。

医療公務員はもうリストラしたら、機能しないという段階まできています。

特に、医療技術者は少ないですからリストラは心配ないでしょう。

国債返済のための大増税が予想されますが、公務員はある程度優遇されるとおもいます。

ただ、給与、退職金は余り期待できないでしょう。

赤十字ですが、とても魅力的な職場だとおもいます。

ただ、リストラは考えられない話ではありません。

日本赤十字は財政がいいとは言い難いですし、

国際赤十字は、安い賃金で済む外国人を入れたがるでしょう。

国際紛争の場に放り出される危険もあります。

日本の公務員という立場も案外悪くはないとおもいます。

id:asibe

私では思いつかない考え方でした。友人の選択は赤十字よりやや良かったのかもしれませんね。非常に参考になりました有り難うございます。

2006/03/17 18:40:12
id:preirie No.2

回答回数137ベストアンサー獲得回数12

ポイント33pt

結論をまず述べますと、

国立でも赤十字でもその肩書きでは決めることは出来ません。

それぞれの病院の実力を見極めないと分かりません。

では、何を目安にその病院の将来性をみればいいでしょうか?

次のライセンスをとっているかどうかが今のところ、比較的信頼できる客観的ポイントといえます。

1)地域医療支援病院の認定がある

2)急性期特定加算取得病院である

3)日本医療機能評価機構認定がある

4)単独型臨床研修指定病院である。

5)DPC算定病院である。

このいくつを取っているか全部取っていれば将来、つぶれる可能性は少ないと思います。

取っていなくてもいくつ取ろうとしているかを確かめればいいと思います。

もし、事務長あるいは事務の係長ぐらいに尋ねてみてこれらの認定について知らなかったら、まずいかなと思います。

今のところは多分、国立や赤十字といえばどこであってもそこそこの建物・装備を備えているとは思いますが、これからは上の5項目をクリアできない施設は長期入院が必要な患者さん用の施設になるか、民間に委託される病院へと変わっていくか閉鎖する事になるでしょう。

厚生労働省は現在9000ある病院を1000にまで減らそうとしています。

そのなかで生き残れるのが上の項目をクリアした病院です。

実際に舞鶴市民病院は民間委託になりました。

高松市民病院は閉鎖を検討しています。

DPCや急性期病院などで検索してみてください。

ここまでは病院についてですが、

今回、就職される方が医療技術者といってもどの職種かによってどちらを選んだらいいか変わってくると思います。

医療技術者という以上なんらかの免許を取得されていると思いますので、

そのような方はしっかり実力さえつければ仮に勤めている病院がつぶれても十分再就職先は探せるし、場合によってはヘッドハンティングもあるかなと思います。

という観点からすると、病院の体力で行き先を決めるより配属される部署の内容をしっかり吟味した方がいいのではと思います。

設備がしっかり整っている事、研修や学会発表などに理解がある。

たえず、新しい知識を得ようとしているなど。

往々にして昔からの習慣をよしとして変革を嫌がる部署は多いです。

そういうところではこれからの医療についていく能力は養われません。

これは思い付きではなく、実際に見ていて思う感想です。

(安定しているから国立をというようなことでは医療従事者としてはどうかなっと思います。)

id:asibe

>1)地域医療支援病院の認定がある

2)急性期特定加算取得病院である

3)日本医療機能評価機構認定がある

4)単独型臨床研修指定病院である。

5)DPC算定病院である。

非常に判りやすい指針の提示有り難うございました。これも私には思い浮かばないであろう意見でした。非常に参考に成り感謝しております。

2006/03/17 18:43:25

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません