「無神経な発言をする人」の無神経さを改善する具体的な方法を教えてください。「いかに無神経であるか諭す」とか「ボランティアをさせる」とか、実行できそうなら何でもいいです。でも「まわりが神経質なだけだ」とか「まわりの意識の問題だ」という答えは抜きでお願いします。ちなみに「無神経な人に傷つけられない88の方法」という本も知っていますので他の方法でお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/18 22:19:57
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:nano327 No.11

回答回数759ベストアンサー獲得回数35

ポイント30pt

みなさんの回答と回答へのコメントを拝見しました。

確かに「悪気のない人」というのは一番困ったものですよね。

悪気があれば嫌えばいいだけですから。

ご本人がどこが無神経なのかと聞いてくるのでしたら具体的な例を挙げてはいかがでしょうか。

指摘する場合は無神経な行動や発言をした時が良いです。

また、その行動がwanko3さんへ向けられた時ではない方が望ましいです。

後で言うと、自分の行動や言動を忘れていて他人事のように聞き流す場合があります。

こういう人はその時々で伝えなければなかなか分かってくれません。

そして当事者が言うと、言われたくないから言い返しているのだろうくらいに軽く流されてしまいます。

第三者が無神経な言葉を言われている時にwanko3さんが「そういう言い方は相手がこう思うから辞めた方が良い」というべきです。

茶化すのもありかなとは思ったのですが、勉強で頭でっかちになっているかもしれない人にはあまり通用しないか、ウケていると勘違いされそうで却って性質が悪くなるかもしれないのと、人の気持ちは勉強では量れないことを分かってもらうためにも、直接言う方が良いと思います。

もしも余裕があるようでしたら「これは良くない」だけではなく、「こう言う言い方をした方が良い」と言ってみるのも一つのです。

例えば困っている人に対して手を差し伸べる時に、「暇だから手伝ってやる」と、「良ければ手伝う」では、やる事柄が同じであっても前者は押し付けがましく偉そうに聞こえます。

心の中で思っていることをそのまま口に出すと乱暴だったり無神経になることがあります。

言い回し一つで相手の心象が変わることを知ってもらい、言葉の使い分けを覚えてもらえたら良いと思いました。

もしかしたら言葉の使い方や本音と建前を知らないだけなのかもしれません。

id:wanko3

丁寧な回答をありがとうございました。nano327さんの回答を読んでいて「犬のしつけ」という単語が浮かんできてしまいました(苦笑)。でも納得です。参考にさせていただきます。

ここで締め切りたいと思います。みなさんありがとうございました。

2006/03/18 22:05:32

その他の回答10件)

id:ToMmY No.1

回答回数656ベストアンサー獲得回数19

ポイント20pt

相手に対して無神経な態度をみんなでとり続ければ、本人も気がつくと思いますが。

昔やってみたら効果てきめんでした

id:wanko3

これは面白いですね。やってみたい気持ち大です。(でもやれないかも・・)

2006/03/18 16:47:11
id:onem No.2

回答回数38ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

上から言われると逆らえないでしょうから、

職場とかであれば上司に、学校等であれば先輩などに言ってもらうように頼むというのはどうでしょうか?

直接言ったり言われたりするよりもギクシャクしないで済むかと思いますが…

当たり障りのない解答で申し訳ありません。

id:wanko3

無神経な人は先輩(大学院生)で、学生の中では最も年上です。飲みの席などで先生に言ってもらうって手もあるかもしれませんね。

2006/03/18 16:49:50
id:aiguo No.3

回答回数242ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

相手との関係にもよるのではないでしょうか?自分よりも、上の立場にある人であれば、変えることは難しいと思います。

自分と同輩、後輩であれば、「不愉快に感じている」ということを直接的にあらわしてみるといいと思います。ただ、それだと、単に相手を怒らせるだけの可能性もあるので、相手への気配りも忘れずに。単に相手との関係をこじらせようとしているのではなく、よい関係を保ちたい、というのをアピールしてみましょう。

id:wanko3

「あなたは無神経だ」とやんわり言うことはあるのですが、本人はそのつもりがないようで「どのへんが無神経なのか?」「どうしたらいいのか?」と聞いてきます。それにうまく答えられないので、そういう質問への回答も期待します。ちなみに私は「相手の気持ちになって」とか「よく考えて」と言うのですが、それが曖昧みたいなのです。

2006/03/18 16:59:00
id:gerip No.4

回答回数159ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

そもそもなぜ「無神経な発言をする人」になるのか、ということを考えてみましょう。

あなたが無神経な発言をしないときとはどういったときでしょうか?

それがあなたが変えたいと思う人には該当しない状況なのでしょう。

「無神経な発言をする人」が「無神経な発言をしない人」へと変えるためには無神経な発言をしたくない状況だと感じさせるようにすれば良いのです。

個人によってやり方が色々ありますので具体的な行動は今の質問内容からは答えられるものではありませんが、少なくともその人にとって大切な場や人にすれば自然と大切にする発言をするようになるでしょう。

好きな子にはやさしくするのと同じですよ。

※逆に好きな子に対していじわるをしてしまうようなタイプであれば、自分に自信がないものからくると思いますのでどんな状況でも愛されているというような安心を与えると良いと思いますよ。

そうすれば素直にやさしさを出していくと思います。

id:wanko3

新しい視点での意見をありがとうございます。該当者は「自分にも他人にも厳しい」タイプであるためか「自分だったら・・」を考えるのは得意ですが「相手の気持ちになる」が苦手のようです。geripさんの「環境を整える」も考えてみます。

2006/03/18 17:05:59
id:TomCat No.5

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント25pt

無神経な発言。つまり、

「他人の痛みをわが事として感じられる感性が欠如している」

ということですよね。

こう言ったら相手はこう傷つくんだ、

といった認識ができないわけです。

 

おそらく子供の頃から言いたい放題言うタイプだったので、

周りにそれを敬遠されて自分は何も言われてこなかった、

自分が他人の言葉で傷ついたという経験がなかった、

といった事情があるものと推察します。

 

いや、往々にしてこういうタイプの人は、

むしろ誰々の言い分はひどいとか、

自分はこの人の言葉でいたく傷ついた、

といったことは言いがちなんですよね。

でもそれは本当に傷ついているわけではなくて、

言葉の中に他人のアラを発見した、

といった受け止め方であることが多いんです。

 

そんなわけです。

こういう人は一度、何かのリーダーに

祭り上げてみちゃったらいかがでしょうかね。

人望が無ければ務まらないような何か。

 

何かのプロジェクトの推進を中心になって進めていくと、

言葉一つで人が全く動かなくなってしまったり、

グループの輪が壊れてしまったり、

自分自身にしても、一生懸命やっているのに

それを全然理解してくれない非難ばかりが集まってしまったり。

逆に言葉一つで人の輪がまとまっていったり、

自分自身も、ねぎらいの言葉ひとつがどんなにうれしいか。

そんな色々な経験をしていきます。

 

そうした中で、言葉ひとつにどれだけの影響力があるのか、

ということが体感出来ていけるはずだと思うんです。

 

だいたいにおいて、リーダーシップが発揮出来る人というのは、

人を活かす言葉の使い方に長けています。

一度、何かの機会を捉えて、そういう経験をしてもらいましょう。

きっと、変わってくると思います。

id:wanko3

おおお。かなり状況に当てはまっています。リーダシップの必要な仕事を与える・・。機会を狙ってみます。ありがとうございます。

2006/03/18 17:09:39
id:hamster009 No.6

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント15pt

無神経な人、無神経な発言ということですが、おそらくいじわるな人、

いじわるな、感じの悪い発言をくりかえす人ということだろうと思います。

たしかにこういう人は、回りにとって不愉快ですが、それ自体は犯罪でも

なんでもないので、タチが悪いですよね。しかも、すべての人に対して、

そうしているのなら、その人は社会的に生き残れないはずですが、たぶん

強い相手にはそうしないんだと思います。よって自分より弱いと踏んだ相手を

選んだ上でのうさばらしのようなものだと思います。

よって、これに対処する戦術としては、

1自分が相手より弱くないことを示し、個人的に反撃する

あるいは、

2犯罪ではない行為を「不適当な行為」として

社会的に問題化する。

があると思います。

職場の状況や職種がわからないので、これらの戦術を具体的にどう行動して

いくかはさまざまですが、たとえば、1であれば、個人的にくってかかる、

抗議する、少しでも相手に痛手を与える。しかし、相手と同じような皮肉や

無神経発言をするのでは、自分もそこまで落ちてしまうことになるので

これは避け、正々堂々と抗議したいものです。

一方、2は、たとえば、ミーティングや衆人環視の中で、

相手の無神経な発言を、「それは無神経ではないですか?」とはっきり

なじる。つまり、相手の無神経行為を社会的に問題化する、社会的に

共有されたテーマとして、切り出すわけです。

これは高をくくっている相手を動揺させると思います。

(相手の行為を変化させるには、まず相手をゆすって、動揺させる

ことが必要です。安定した状態では変化しません)

あるいは、相手を監督する立場にいる上司にそれとなく、

困ったもんだと愚痴る、これも問題を*社会的に共有されたもの*とします。

こうやって相手を追い込んでいくわけです。

もっと極端な反撃としては、小額訴訟などで相手にいやがらせするが

ありますが、これはかえって自分の方が問題人間とされる可能性が高いので、

うまくありません。

要は、個人的に不快だと悩まずに、相手の悪行を社会的にテーマ化する

ことだと思います。そして、その際の手法としては、正攻法、まっとうな

方法を用いること。これに成功すれば、「わたしの問題」ではなく、

「みんなの問題」になるので、少なくとも心理的負担はかなり軽減される

でしょう。

id:wanko3

説明不足でしたがタチが悪いのは「悪気はない」という点なので、内容が「いじわる」というほどではないのです。ですから「いじめ返し」のような反撃はしたくない状態です。

2006/03/18 17:16:35
id:jyouseki No.7

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント15pt

無神経な人は大学院生ということなので、頭脳はとても優秀ですね。

勉強のしすぎで、本人は正しいと思ってやっている行動が、実はとても非常識ということがあるのでしょう。

「あなたがこのような発言をしたせいで、このような結果になった」という実例をパソコンなどで印刷して、その人の住んでいる所のポストに匿名で入れたら、反省して直すことはあり得ます。

世の中には誰に何をいわれようが変わらない人と、変わる人がいますが、結果はやってみなければわからないということが多くあります。

なので、まずはやってみてはいかがでしょうか。

id:wanko3

>勉強のしすぎで、本人は正しいと思ってやっている行動が、実は・・

そういうケースかもしれません。とりあえず実例を並べてみます。

2006/03/18 17:27:51
id:Broadway No.8

回答回数326ベストアンサー獲得回数22

ポイント15pt

ちょっと失礼します。

 

多く、人は大なり小なり無神経だったりします。

思うに「大なり」無神経人間への対処で御困りなのでしょうね。

 

酷く無神経な人間に限って、どう云う訳か共通している点が有ります。

「自分が無神経な人間で有る事を知らない」

 

その昔、ソクラテスが残したと云われる言葉に

 「無知の知」

と云うのが有ります。御存知の事と思います。

これと同様に、自分が無神経で有る可能性が有る、と自覚して初めて、

人間は無神経さが軽減出来るのではないか、と考えています。

 

ちょっと前に、こんな体験をしました。

和菓子屋なのに西洋風の名前を持った洋菓子を製造販売している企業

の創業者の娘さんと、一緒に働く機会が有りました。私の方が立場が

上だったのですが、色々と突っ掛かって来て、多いに手を焼きました。

或る日、思わず「デリカシーが無いなぁ」って本人に言ってしまいま

した。「ありゃっ!妙な反撃が来なきゃいいなぁ」って思いました。

でも、何だか本人はシラッとした感じで居ました。

暫くして、その人が話し掛けて来ました。

「この間、デリカシーが無いって言ってましたよねぇ。その話を親友

 にしたら、『そりゃ、確かにデリカシーが無いわ』って言われちゃ

 いました。私って、以外にデリカシーが無かったんですねぇ」

ってしみじみ語って来ました。

贅沢三昧、我侭一杯に伸び伸びと御育ちになられ、当然に、筋金入り

の我侭御嬢様にまで御成りになられた御方で在らせられるので御座居

ます。これで全てが解決した訳では有りません。

でも、少しはましになったみたい。

 

多く、人には心を許せる人が一人は居るもの。

無神経な人が信頼して心を許せる人から上手に言って貰う、と云う手

が使えるなら、無神経な人に「自分は無神経な場合が有る」と云う事

を知る様に持っていけるのではないか。

私はそう思います。

 

そう云う方が見当たらない場合は、どうしましょうか。

正面切って云うのはトラブルの元。では?

 

茶化す。

 

これも手でしょうね。

出来るだけ、複数の人と協力して、無神経な人が何か御馬鹿な言動を

したら、

「~~さん、またまたぁ~!」

とか、

「ううー!○○さん、きびしーっ!」

とか、真面目に言うと反撃と取られかねない台詞を、御笑い風に誤魔

化して、笑顔で言って見る。人間観察とかをなさるのなら、既に気が

付いておられると思いますが、割と発言力を持つ人の内、体育会系の

人や営業マン的な人が使ってたりする手ではあります。結構効果的だ

ったりします。必ず、相手の名前は強調して入れましょう。そうでな

いと、自分が言われている、とは夢にも思ってくれませんからっ!

この手が使えるなら、その無神経人間は改善に見込み有り!って感じ

ですね。

 

まずは御話まで。御役に立てれば幸いです。

id:wanko3

「茶化す」案、簡単に試せそうでいいですね。必ず名前を入れるってのは思いつきませんでした。

2006/03/18 17:31:01
id:nischiura2006 No.9

回答回数734ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

すでに良い回答がたくさん寄せられているのですが、参考までに。

大学院生なら知能は高いでしょうから、相手の態度をそっくり真似て見せると気づくのでは?

また、インターネット上のいわゆる荒らしについての新聞記事で「傾聴」することで相手の負の傾向を矯正できる可能性が高いと言うのを読んだことがあります。

この経験があなたを(リーダーなど)一段と高いステップへと導くよき経験となるよう祈ってます。

id:wanko3

前の回答の

>勉強のしすぎで、本人は正しいと思ってやっている行動が、実は・・

・・的なところがあるので、残念ながらそのまま真似しても効果はなさそうです。

2006/03/18 18:20:17
id:j_m_w_t No.10

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

 逆に考えて、こっちから「相手の気持ちになる」というやり方も

使えるでしょう。つまり、相手と同じように「無神経(に見える)」

振る舞いをこっちから相手「だけ」にはしてみる。それで相手が傷

つくのなら「同じ事をされるとどう思うか」という事に気づく事に

なる訳ですし、また、それで相手が傷つかなくても「自分の方には」

相手と同じ感受性が育てば「それはそれでアリ」と思える事もある

かと思います。そして、説得がうまくいくのは「それはそれでアリ

だけど・・・」というこの「だけど・・・」という含みが現にある

場合の事だと思います。勿論、そうするためには十分に深く相手の

考え方を体得する必要があります。そうしなければ単に意地悪って

だけになりますから、むしろ、相手に意地悪をする理由を与えます。

id:wanko3

先にもコメントしましたが意地悪する気はないようなのです。ちょっと分かりにくいです。

2006/03/18 18:25:35
id:nano327 No.11

回答回数759ベストアンサー獲得回数35ここでベストアンサー

ポイント30pt

みなさんの回答と回答へのコメントを拝見しました。

確かに「悪気のない人」というのは一番困ったものですよね。

悪気があれば嫌えばいいだけですから。

ご本人がどこが無神経なのかと聞いてくるのでしたら具体的な例を挙げてはいかがでしょうか。

指摘する場合は無神経な行動や発言をした時が良いです。

また、その行動がwanko3さんへ向けられた時ではない方が望ましいです。

後で言うと、自分の行動や言動を忘れていて他人事のように聞き流す場合があります。

こういう人はその時々で伝えなければなかなか分かってくれません。

そして当事者が言うと、言われたくないから言い返しているのだろうくらいに軽く流されてしまいます。

第三者が無神経な言葉を言われている時にwanko3さんが「そういう言い方は相手がこう思うから辞めた方が良い」というべきです。

茶化すのもありかなとは思ったのですが、勉強で頭でっかちになっているかもしれない人にはあまり通用しないか、ウケていると勘違いされそうで却って性質が悪くなるかもしれないのと、人の気持ちは勉強では量れないことを分かってもらうためにも、直接言う方が良いと思います。

もしも余裕があるようでしたら「これは良くない」だけではなく、「こう言う言い方をした方が良い」と言ってみるのも一つのです。

例えば困っている人に対して手を差し伸べる時に、「暇だから手伝ってやる」と、「良ければ手伝う」では、やる事柄が同じであっても前者は押し付けがましく偉そうに聞こえます。

心の中で思っていることをそのまま口に出すと乱暴だったり無神経になることがあります。

言い回し一つで相手の心象が変わることを知ってもらい、言葉の使い分けを覚えてもらえたら良いと思いました。

もしかしたら言葉の使い方や本音と建前を知らないだけなのかもしれません。

id:wanko3

丁寧な回答をありがとうございました。nano327さんの回答を読んでいて「犬のしつけ」という単語が浮かんできてしまいました(苦笑)。でも納得です。参考にさせていただきます。

ここで締め切りたいと思います。みなさんありがとうございました。

2006/03/18 22:05:32
  • id:alpha-lynx
    皆さんの回答に補足させてください。
    ・不愉快にさせられた言動、行動を記録する事
    ・記録を提示し、具体的に何が不愉快だったかを説明すること
    ・不愉快にさせられた理由を相手が納得しない事が多いですが、不愉快にさせられている事実を認識してもらい、同様の行動を取らない事を約束してもらう。
    ・その後、不愉快さを感じさせらたら随時指摘し、どういう行動が不愉快さを感じさせているかを体で認識してもらう。

    以上の事は外資で働いていた時に、上司に対して実際に行った事です。即効性はありませんが、徐々に改善の傾向が見られました。少なくとも何もしないよりはましな結果だったと思います。
    一番やってはいけない事は、不愉快さの指摘だけをして、事例などの具体的な話をせずに抽象的な批判をする事です。特に外人は抽象的な話は全く理解しません。
    少なくとも実害の記録を整理する事はするべきだと思います。

    ご参考頂ければ。
  • id:nischiura2006
    高配点に恐縮しています。私の回答が10ポイントに相当するならBroadwayさんの回答のほうが10倍くらいの値打ちがあるように思えます。
  • id:wanko3
    >nischiura2006 さん
    他の皆さんがどう感じられたのかは分かりませんが、自分(質問者)の性格に合った回答から配点した結果、こうなりました。不快感を与えてしまったのでしたら申し訳ないです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません