30mの高さがある土砂層があるとします。層の最高点にバケツ一杯の水をこぼしたとして、土砂層の底には何秒後に水が届くのでしょうか?

バケツ一杯で水が足りないようでしたら、増量してください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/08 17:28:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:toshi_nishida No.1

回答回数525ベストアンサー獲得回数38

ポイント70pt

http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mizumido/kasen/amamizu...

『地下水は地下の土砂の隙間に滲み込んで動くわけですから、その流速(「飽和透水係数」といいます)はきわめて遅く、浸透しやすい場所でも垂直方向で1時間に動くのはせいぜい数10センチです。』


 この数字からは、充分な量の水が30mを浸透するのには100時間ほどかかりそうです。


http://my.noevirstyle.jp/82291196/category_32/

『地下700Mの地層を水が浸透してくるのにかかる時間を推測すると。。。。

千年以上の歳月になります。計算によっては5千年~1万年前とも言われています。水の浸透のスピードは、1年間に10~30センチ。地下700Mから汲み上げている温泉水は、単純に考えて、千年以上前の雨水を汲み上げていることになります。』


 これによると30mを浸透するのに100年かかることになります。これは宣伝文句ですが、砂や赤土でなく、岩盤や粘土層の場合は、こういう事が言える可能性もありそうです。


http://www.kininaru-k.jp/kakuka/totisigen/07222004.html

『この地域の水田は、水の浸透する速度が速く、平均して1日10センチくらい浸透することが分かっています。』


 本来保水機能があるはずの水田で、この地域では水が抜けるのが速いのだそうです。1日10cm浸透すると言っているのは水だけの体積ですから、地上の水位が10cm下がった時、地中に浸透した水は10cm以上(土砂と水の体積の比率に応じて)降下する理屈になると思います。これも比較的水が浸透しにくい地質の例になります。


 一番浸透が速い例を考えると、小石だけで出来た地層の場合です。これも極端な例ですが、充分な量の水をこぼすと、毎秒1m位は落下しそうです。バケツ1杯の水では30mの底まで達しそうもありませんが、充分な量の水を加え続ければ30秒後には30mに達すると言うこともあり得るんじゃないですか。但しこれは私の想像です。

id:taisin0212

ありがとうございます。いずれのリンクも非常に面白く拝見いたしました。

2006/04/08 13:02:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません