長期・短期接触のエチレンオキサイド滅菌メディカル・デバイスで、なぜEOの限度値しか求められていないのか教えてください。ECHやEGの限度値は考慮しなくてよいのでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/04/16 23:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

ただいまのポイント : ポイント3 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
 

賛成 l-lol-l2006/04/11 21:24:15

賛成

化学系からみると(略称はこれでいい?) なぽりん2006/04/10 15:41:45

エチレングリコールってあまりからだに害がないし、ねちょっとするから見た目でわかるからじゃないですか。

エチレンオキサイドは吸い込んだらすぐやばい。

エピクロルヒドリンはもっとやばいけど、やはり塩酸がついてるのに殺菌し終わってないようなものってそうないし、EOと反応してできるんだからEOの総量を規制しとけばそれ以下に・・・ということではないでしょうか。

つか、これ他にレスがつきそうにないし

ツリー型の元締めになれなさそうですが

ボクは1ポイントでももらえるんでせうか(;;)しくしく(;;)

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません