【ネット右翼?】

「ネット右翼」という言葉があります。
私はこの言葉を
「ネット上では反中韓的な(右翼的な)エントリが世間平均よりも
 多く見受けられる」というように解釈しています。

1.
「ネット上のエントリは、世間標準よりも「右寄り」に偏移している」ことを
社会統計的に実証しているHPはあるでしょうか?

2.
なぜネット上では世間標準よりも「右寄り」に偏移した言動が多く
見受けられるのでしょうか?
私の解釈では、
「中道の人は「サイレント・マジョリティー」であり、
 わざわざネット上で(ネット右翼に対抗するような)エントリを
立てるだけのバイタリティーに乏しいから」
という解釈なんですが。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/04/24 14:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
ネット右翼って? dame_orz2006/04/17 18:40:01ポイント3pt

ネット右翼という言葉こそ左翼が作った造語でしょう。

左に巻いている人が書いてるblogで理論が伴っているblogを見たことが有りません、存在したら是非教えて下さい。

無防備宣言をはじめとして散々たる有様です。

それらの議論で全く勝てない人がレッテル貼りしているだけだと思います。

右翼という割には天皇制復活や中韓朝に攻め入れというエントリーは余り見ませんね。


世間平均という基準がまず不明確では無いでしょうか?

ネットではテレビや新聞違い情報がクリアなのでいろんな事実に気がつくことが出来ます。

反中韓的と書かれていますけど、

日本の近くに存在し

・政治上解決した問題に対して何度も謝罪、賠償を求める

・自国の発展の為なら地球規模の環境破壊も省みない

・文化、技術、商標等の盗用は当たり前

・領海、領空侵犯は日常茶飯事で謝罪せず

・我が国の領土に対し不法に占拠し正当性を唱える

・我が国にのEZZ内でのずさんな航海が原因の事故が多発したり違法操業を正当だと主張

・日本の援助(ODA等)に関しては国民に公表せず反日教育

・教科書問題を始め内政干渉しまくり


と軽く上げただけでもつくづくすごい国だなと思ってしまいますね。

それらを知ったら嫌いになるのは当然ではないでしょうか?


そういうエントリーを立てるということが右翼なんですか?

嫌いな物を嫌いと言うのが何か問題が有るのでしょうか?

インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム等に対する否定的なエントリーは余り見ませんね。

中国、韓国、北朝鮮以外のアジアの国々とは比較的仲良くしてますからね。

本当に右翼だとすればそれらの国への否定的なエントリーがもっと存在すると思いますが?


靖国に関して言えば宗教の問題ですから問題にもなりません。

以前アメリカでエノラゲイを公開したイベントが有りましたが広島の市民団体が抗議したぐらいです。

私は抗議自体は正当だと思います。

だからといって新聞の一面に「エノラゲイ公開!!」とかデカデカと出したら日本人なら気分を害します。

自国の為の戦死者を弔う(戦勝国は讃える)のは権利を超えて義務では?

ようは無視しておけばいいんです。

靖国に反対国

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050626/1119769776


単純にみんな嫌いなんです、僕の会社でも中国、韓国大好きなんて人はほとんどいません。

国益を害する国に対して言及しているだけです。

自国の利益を優先するのが問題なのでしょうか?


これらの事に関して日本のマスコミが報道を自粛(隠蔽ともいう)している分

blogや掲示板で中韓に対して大きく取り上げられるのでは?


>「中道の人は「サイレント・マジョリティー」であり、

> わざわざネット上で(ネット右翼に対抗するような)エントリを

>立てるだけのバイタリティーに乏しいから」


あなたが中道だと思ってる人は暗黙的に賛成なのでしょう。

本当におかしいと思ったら反論するはずですから。

もしくは反論する根拠が無いのでは?


長くなりましたが最後に

あなたの家の近所の人で

勝手にあなたの庭に入ってきて埋めてある物の権利を主張したり

庭の囲いを勝手に変更して土地の権利を主張したりする人と仲良く出来ますか?

中国韓国との各種課題を、切り分けて考える itarumurayama2006/04/17 19:17:02

あまりここで深い論争はしたくないのですが。

いわゆる

1)「人権問題」と

2)「環境問題」と

3)「経済問題」と

4)「領土問題・安全保障問題」と

5)「犯罪問題」と

6)「宗教問題・歴史認識問題」は

切り離して考えるべきと思います。

以下、私見を述べます。

1)中国共産党が国内で政治的自由を抑圧し、チベット等の民族自決権を

  否定しているのは事実でしょう。

  韓国国内は比較的政治的自由度は大きい(ネットの普及もある)ですが、

  それでも以前の日本文化規制などは、文化的自由への侵害であったといえます。

  上記人権侵害については、堂々と主張すべきと思います。

  その意味で、

  「中国大陸より台湾の方が人権や民主主義等の普遍的価値を

   共有できている」という指摘は蓋し正論であり、民主党の枝野幸男氏辺りは

  その旨の主張をしています。  

  

2)中国国内の環境問題、エネルギー浪費問題は、看過できない問題であり、

  それは堂々と対策を主張すべきです。

3)海賊版や特許侵害等の問題が中国で発生しているのは事実であり、

  それは堂々と対策を主張すべきです。

4)領土問題、いわゆる

  「竹島」「尖閣諸島」「ガス田問題」などは、これは当方の主張を

  堂々と主張していいと思います。

  また、人民解放軍が必要以上に膨張しているのも事実であり、

  その辺の軍事的脅威について言及している前原氏は、

  言い方の巧拙はあったにせよ、概ね妥当だったでしょう。

5)日本国内で外国人犯罪が多発しているのは事実であり、

  その対策を求めるのは当然です。

  但し、大多数の外国人は、日本国内でキチンを生活していることも、

  また事実です。

上記1)~5)の問題と、6)の問題を、いわゆるネット右翼の方は

意図的に混同させているんですよね。

中国との間に1)~5)で問題が生じると、ちゃっかり6)もそこに

刷り込むのです。

他方、中国政府側もしたたかで、こちらもあえて1)~6)の問題を

ごっちゃにしている。

「靖国に参拝したのはケシカラン、だからガス田も開発する」とは

なるべきではないのに、ちゃっかり6)の報復として4)を発動する。

日本側(の一部のオピニオン)が1)~6)を峻別した対応を取ってないために、

そこを相手側に逆利用されているのです。

漏れ聞こえる情報によれば、安倍晋三氏は、「中国には強硬に、韓国には柔軟に」

対応する、とのことのようです。

1)~5)の問題が、韓国との間には比較的少ないということで、

その辺は柔軟に対応するのかもしれません。

とにもかくにも、1)~6)の問題を切り分けて議論する交通整理が必要です。

日経の論調や経済界の論調で福田氏待望論が根強いのは、1)~5)と6)を

分けて考えるのでは、という期待感からでしょう。

つまりは靖国と歴史問題ということです? dame_orz2006/04/17 21:05:22ポイント1pt

つまり1から5に関してのエントリに関しては右翼的では無いと言うことなんですよね?

でしたらはじめから靖国問題として質問なさるべきでは?

つまり靖国神社参拝は正当だという人がネット右翼ということでよろしいですかね。

誤解を招かないために今からでも質問文に追記したほうが良いのでは?

>いわゆるネット右翼の方は意図的に混同させているんですよね。

意図的に混同といのがよく解らないのですが。

同じblog内でエントリーを作成したら混同になるのでしょうか?

同じ国に対する問題ですから同じblogで話すのは問題ないと思います。

中国側が「靖国に参拝するからガス田云々」、「靖国に参拝するから常任理事云々」という話はよく聞きますが、

靖国問題や日中韓問題で靖国と1から5の問題をリンクさせているエントリーを知りません。

「○○したら靖国参拝止める」というエントリーが存在するんでしょうか?

むしろ左巻きの人のエントリーの方が「靖国参拝しなかったら中国が○○してくれる(希望的観測)」という話題が多いですね。


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2006-...

経済界はそりゃ参拝止めてくれた方がありがたいでしょう。

僕だって目先の利益さえ考えれば参拝をしない方が得で有ることは解ります。

安倍氏は靖国に参拝すると表明してますが次期総理の人気はダントツです。

世の中的には靖国ごときをつつかれたぐらいで中国の言いなりになるような首相を望んでないのでは?

僕も土下座外交を見るのはもうたくさんだと思っています。



>日本側(の一部のオピニオン)が1)~6)を峻別した対応を取ってないために、

http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%99%BA...

もともと中国側から

「靖国参拝してから首脳会談しない」、「ガス田試掘する」、「常任理事国不支持」とリンクさせて要求してきてます。

それに対してははっきりと区別していると思いますよ。

胡錦濤国家主席に対し小泉首相、安倍氏、麻生氏も批判のコメントを発表しています。


あ、ポイントは特に結構です。

左翼にも右翼にも染まっていない人は主張が穏やか TomCat2006/04/17 19:50:58ポイント1pt

ということなんでしょうね~。

いずれにしても、強硬な主張というものは

一般に対する理解が得られにくい特殊な主張である、

という認識の現れです。

 

これに対して、ごく一般的な考え方をしている人たちは

戦争に対する態度も国際問題に対する態度も、

デフォルトでこうあるべきという共通認識がある、

という前提で物を言いますから、

あまり目立たないということなのでしょう。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません