「自由には責任が伴う」というフレーズが、私にはすごくうそっぽく感じられます。なぜだと思いますか? ご自由に考えを記してくださいな。


※私の気に入った回答にはこっそりポイント送信もしようかと思っています。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 150 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/04/30 15:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答43件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
ともなう派 armond2006/04/23 18:20:41ポイント1pt

慣習やルール、利用方法に従うことが「不自由」だと考え、

あなたが、その言葉を「うそっぽく感じている」のならば、

あなたは人並みはずれた想像力の持ち主なのだと思います。


たとえ話を聞いて頂けるなら、

ヘッドホンは、RとLをそれぞれ正しく、右と左の耳にセットすることで、本来の利用価値を発揮します。

実はこれ、機能的制限から来る不自由かもしれません。


顔面に対して縦方向に、おでこと後頭部を挟むようにヘッドホンを装着しても

これは「自由」ですし、RとLを逆に装着するのも自由なのですが、

いずれの場合も、ルール設定者が予定した機能は発揮されません。


現代の日本社会において「制約」とは

快楽、安全、安心、保証、などを「より効率的に利益を与える」為に設定されている事が多く、

これに従わない事が「自由」であるとする場合、つまり

言われた通りに利用しなかった場合の効果については、

やはり、自分が責任を取るしか無いのだと思います。


学歴が無ければ、学歴以外の方法で人にアピールしなければならないし、

年金を払っていなければ、老後の生活を年金以外の方法にたよらなければならないし、

無免許運転していて、捕まりそうになったら、逃げ切るか、

より多くの罰則を受けるしか、道が無いのです。

ほんの細かな事についても、現代日本の一般的な社会生活においては、

同じような事が言えるのだと思います。


もどりますが、あなたが「自由には責任が伴う」というフレーズを

嘘っぽく感じる、もしくは受け入れにくいのは、

あなたは若くて未来を持っており、さらに、並みはずれた想像力

ものの新しい在り方を考える力を持っているため、

「自由に伴う責任」など、恐るるに足りないからなのではないかと想像します。


もし身近の方がそのようなフレーズを連呼するのであれば、

そのときは、ご自分のレベルを、相手のレベルまで下げて

お聞きになると、また得るものもあるのではないかと思いました。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません