【フラッシュメモリからOSを起動する】コンパクトフラッシュ(2GB)にアプリケーション(フォトショップエレメント)をインストールしたら、動作が異様に軽快で感動しています… 最近はギガフラッシュメモリがどのタイプも軒並み暴落気味で、これは現行機種でOSそのものをフラッシュメモリから起動する試みを模索する機が熟してきたのかとも考えています。皆様ならどうやってしますか?


※関連URL
 http://d.hatena.ne.jp/pasosavi/20060320
 http://d.hatena.ne.jp/pasosavi/20060501
 http://d.hatena.ne.jp/pasosavi/20060430
 http://d.hatena.ne.jp/pasosavi/20060502

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/05/09 11:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
今のところ・・・ きゃづみぃ2006/05/02 13:07:40ポイント4pt

OSは、インストールできないと思うので、ページファイルを フラッシュメモリに入れたら 速くなるかもしれませんね。

検証中… pasosavi2006/05/02 14:18:00

さっきしたのですが

http://d.hatena.ne.jp/pasosavi/20060504


#速度の方はもう少し調べてご報告…

ノートPCならどうなるかな satanii2006/05/05 12:15:20ポイント2pt

ハードディスクが手狭になってきたノートPCの場合にはページファイルを移す手法が有効かもしれません。


しかし、どこにくっつけるのが一番速いんだろう。

ページングファイルとデータ用領域 pasosavi2006/05/07 17:38:48

古いノートPCはもしかするとフラッシュディスクが有効のようですが、

巷では、どうも余分に乗せた物理メモリ上に、

仮想RAMディスクを作ってページングファイル化、

みたいな技が最速のようです…


#物理メモリ1GB以上で有効かも

 ページングファイルは物理メモリと同容量-2倍容量

 という点や、

 512MB以上の物理メモリは通常の作業時には100%使い切ることはない、

 という点を考え合わせると、

 1GB乗せて半分を仮想RAM化してページングファイルとか


どこにくっつけるといいんでしょうね…

ノーパソのカードスロット部が空いているのが

場所的にはよさげですが、

速度的にはHDD部にアダプタをつけて換装という方がまず速いかと…


#ただそれだとフラッシュメモリーでデータ格納に必要な全容量には到底及ばないので、

 結局、外付けHDDを導入することになり、

 外付HDDからデータを呼び出すのが結局遅くなるような

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません