#fileNameの末尾に全角空白があると、di = New DirectoryInfo(fileName)して成功するのに、続けてdi.FullNameすると空白が消えてNotFoundになってしまう
この現象はこれはこれで解決したいのですが、今後もこういった現象が見つかった場合にこれが本当にバグなのか、私の勘違いなのか、問い合わせてみるのに適当なMSのサイトか開発者フォーラムを教えてください(日本語)。
私の開発スキルはPerl、VB6、VBAを使って社内業務用文字処理プログラムを書いたことがある程度です。今回の開発のため、改めてスレッド、クラス継承などを再勉強している、といったレベルです。
上記掲示板は現在、MSDNフォーラムに発展的解消したため、
閲覧のみとなっています。
現行の掲示板はこちら。
いずれもオフィシャルなフォーラムです。
連続回答になりますが、いいサイトがありますので。
@ITで運営されているフォーラムです。
GotDotNetの次くらいに活発な.NETフォーラムではないでしょうか。
サイト内のTipsなどの記事も大変参考になります。
たびたびありがとうございます。@ITのコンテンツはググるとよくヒットするので徐々に読み始めていましたが、会議室のチェックは後回しになってました。今度から活用してみます。
マイクロソフトがホストしているNewsgroupがあります。Newsgroupですが、Webから閲覧/投稿が可能です。
こちらがNewsgroupの全リストです。
http://www.microsoft.com/japan/communities/newsgroups/list.mspx
で、こちらがVB.NETのNewsgroupです。
http://www.microsoft.com/japan/communities/newsgroups/browser/de...
また、Users Groupというサイトにもフォーラムがあります。
こちらがフォーラムの入り口です。
http://www.users.gr.jp/forums/default.aspx
VB.NETのフォーラムはこちらのようですが、まだ投稿が無い(?)ようです。
http://www.users.gr.jp/forums/24/ShowForum.aspx
ありがとうございます。この二つは完全に知りませんでした。
UsersGroupは、どの組織が経営しているサイトなのか記述が見つかりませんねえ・・・
ありがとうございます。とりあえずDirectoryInfoで検索しましたが上記現象の情報は無かったので投稿してみます。
(2006/05/08 00:42 追記)
すいません、よく探したら GotDotNet Japan 掲示板 の方には過去に同様質問ありました
(追記終)
他に、オフィシャルではないが有力なフォーラムとか分かったらうれしいです。
#会社でも聞ける相手が少なく、書籍しか情報源が無くて苦労してます。