SNS作成について知識ある方へ、情報提供のお願いです。


MixiのようなSNSを作りたいと思います。海外へシステムを外注することにより作成しますので、その仕様書を書くために参考となる情報を収集したく思います。

使用できるシステムの種類の数や使い勝手の良さはMixi以上のものを目指しています。Wikiシステムなどを組み合わせた情報交換型のサイトです。

私はSNSについてはMixi使用歴3か月程度の知識でありますことより、もう少しSNSの知識を得たく思います。

具体的には、Mixi以外のSNSやブログを訪れ、使い勝手の良さを検討してみたり、レイアウトを参考にしたく思います。

Mixi以外に参考にすべき国内/海外のサイトの種類やその簡単な説明、着眼するべき点やSNSとして満たしておくと望ましい機能などを募集します。

また「こんな機能あったらいいな」というサービス内容や、経営方針に関するアドバイスも同時募集いたします。

返信はWeb作成の知識をお持ちの方、またシステム管理あるいは起業全般に有る程度の知識がある方のうちで、100程度の長さ以上の文章でお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/16 03:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:captim No.1

回答回数109ベストアンサー獲得回数6

ポイント23pt

サービス内容では見ておくとよさそうなのはYahoo!ブログですね。

ただ、ここは他のYahoo!のサービスと連携させたりしようとして

肝心なブログの処理・提供側のネットワークの回線が足りなくなって

いる典型的なパターンです。まだ、ベータ版なので今後サーバを

増やしたり回線を増やしたりするとは思いますが・・・

このように機能を増やすときはCPU処理がサーバ側、クライアント側

のどちらにかかるかを考慮しつつ以下にサーバ側の不可を減らすか

考えたほうがよいですよ。

Yahoo!ブログのアドレスは

http://blogs.yahoo.co.jp/

id:ryuku0

ありがとうございます。

こういう質問を求めておりました。

システム運営については、私は在日外国人とパートナーを組んでおり彼が詳しいので私は主にコンテンツのアイディアを出したり、システムの仕様を決めたりします。

ですが知っておきたいのでお尋ねします。

ネットワークの回線が足りなくなるとは、ユーザー側が処理を要求してもサーバーに負荷がかかっているので処理がなされない、という状態でしょうか?

2006/05/09 13:20:35
id:ogrenavi No.2

回答回数161ベストアンサー獲得回数9

ポイント23pt

私も同じようにSNS等の調査をしていますので、知っている情報をお答えしておきます。

まず、日本のMixi以外のSNSについては、下記のサイトで網羅されていますので、

デザインも含めて参考になさると良いと思います。

SNSナビ

ちなみに、Mixiと良く比較されるのはGreeです。

Gree

個人的にデザインや説明ページも含めていいと感じるのはYahoo360ですね。

Yahoo360

Yahoo360の説明


-----

「Wikiシステムなどを組み合わせた情報交換型のサイト」というのであれば

Wikiを組み合わせることができるSNS(のような)システムとしては『Affelio(アフェリオ)』があります。

affelioはエンタープライズ向けの有料版の他にオープンソース版もあるのでプログラムソースもダウンロードできます。

Affelio公式サイト

http://affelio.jp/

Affelioオープンソース

http://open.affelio.jp/

さらに、Affelioの説明ページやホワイトペーパーはSNSを企画するにあたって参考になると思います。

http://open.affelio.jp/modules/tinyd0/

-----

また、SNSやBLOGの使い勝手の良さ問題点を知る手段としては、

総務省発表の「ビジネスブログ及びビジネスSNSの活用事例の公表」が

設置側、利用側からの情報が得られましたので役に立ちました。

http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051222_13.html

※このページから資料がダウンロードできます。

-----

id:ryuku0

大変お詳しい情報をありがとうございました。

貴重な情報ですので早速閲覧したいと思います。

まだ公開していないサイトのアイディアをどこまで詳しくこの場で書いても大丈夫なのか不安なのですが、私が発案するサイトの仕様を少しお伝えします。

私が考えている形態としては、MixiのようなSNSを基本とした情報交換の場を提供するのサイトであり、Wikipediaのようなデータベースを有し、またはてなのような知識ある方への質問システム、さらにAmazonのような書評とリストマニアの入力システムを利用したもので、初期のユーザーと密接に付き合いながら段階的に機能を拡張していきたいと思っています。

2006/05/09 13:27:41
id:captim No.3

回答回数109ベストアンサー獲得回数6

ポイント22pt

> ネットワークの回線が足りなくなるとは、

> ユーザー側が処理を要求してもサーバーに

> 負荷がかかっているので処理がなされない、

> という状態でしょうか?

こちらですが、サーバーがあるネットワーク自体の

許容量が足りなくなってしまう状態ですね。

道路と車に置き換えるとわかりやすいかな??

ネットワークの許容量を道路、ユーザーの処理を車、

サーバを目的地とすると

目的地近くの道路がせまいと同時に多くの車が

目的地にたどり着くのは無理になりますよね。

ユーザー側からサーバーが見つかりませんってエラーが

でるときはこういう状態です。

サーバにかかる負荷に関しては別途考えなければいけませんよ。

よく行われる改善方法としては、サービスのプログラムを効率よく

していくことは当然ですが、サーバーを複数用意して分散する方法

が良く使われます。(参考程度にYahoo!ブログは確か表示用のサー

バーは現在5つだったかな。その下にあるデータ-ベースに関して

はいくつあるかわかりませんが・・・

ただ、やっぱりユーザ側からは早く開いて快適にサービスが利用

できることが重要ですね。私はYahoo!ブログをよくみていますが、

かなり多くの人がページを開くのが遅かったり、記事を投稿しても

エラーが帰ってくることが多かったためにやめてしまってます。

サービスのトップに

http://www.marsflag.com/

の検索結果ででるようなページのサムネイルが見えるような

ものを作るといいかもしれませんね。

id:ryuku0

なるほど。

Yahoo!ブログは損をしましたね。

サーバーが遅いために、大切なお客を失ってしまっているのですね。

そうならないようにアドバイスにしたがって工夫したいと思います。ありがとうございます。

引き続き募集します。何度か回答された方も何かありましたら気軽にお願いします。

2006/05/10 23:57:36
id:Bibinbajackson No.4

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

ソーシャルネットワークの総合情報ブログを見ると色々参考になるかもしれません。

http://www.socialnetworking.jp/

後は個人的にmixi以外にデザインが綺麗だなと思うSNSは以下だと思います。

JOCCOSO

http://www.jocoso.jp

Linkedin

http://www.linkedin.com/

Real Campus Park

http://real.campuspark.net

こういう機能があったらいいなと思うのはVideo Chat機能や足跡を隠す機能です。又SNSを運営される場合はSNSは通常の他のサービスと比較して結構サーバー代もばかにならないようなのでそこら辺を調査した上でそれを上回る収益が確保できそうな戦略が構築できてから始めるのがいいと思います。

id:ryuku0

貴重なご意見ありがとうございます。

すべてサイトを拝見しましたが私の知らないことも多く大変勉強になりました。

Video Chat機能は面白そうです。

最終的には映像コンテンツを配布したいと考えています。

ただサーバーの負荷は大きそうですが。

私が考えているのは、学生に向けた受験情報を配信するSNSです。

私の知人が所持する会社のサーバーの一部を借りて小規模ではじめたいと思っています。システム管理は主に彼が行います。

OB/現役生の交流が主な情報の価値になると思います。

集客と価値のある情報をもったOBを募るのが主な課題ですね。それからいうまでもなく収益が確保できる戦略ですね。

主に書評を公開しますことより、そのクリック収入を見込んでおります。

足跡を隠す機能はぜひ考慮したいと思います。

ほかには、日記の公開/非公開をもっと細かく設定できるなどを考えています。

大変助かっております。

引き続き募集します。何度か回答された方も何かありましたら気軽にお願いします。

2006/05/13 00:29:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません