読み方の質問です。

キリスト教関係の言葉で
1. 入祭文
2. 昇階唱
3. 唱句
4. 密唱
5. 似姿
6. 讃課
7. 一時課

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/10 17:10:58
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:ayalist No.1

回答回数229ベストアンサー獲得回数5

ポイント60pt

1.にゅうさいぶん ミサの開始のことば。

2.しょうかいしょう ミサの前半「言葉の儀」において「使徒の書簡」朗読の後に歌われる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B5%E6%9B%B2

3.しょうく(聖歌で、メロディーラインに歌詞を乗せて歌うのではなく、長い文章を読み上げるがごとく歌う部分があるのですが、多分その部分のことかと)

http://www16.plala.or.jp/omasico/page019.html

4.みっしょう 奉納唱が歌われている間に、奉納が終わったことを告げるため唱えられる祈り。

  小さな声、若しくは黙読されて聞こえないため「密唱」といわれている。

http://www.prmvr.otsu.shiga.jp/EnsembleVoce/Mozart/requiem2-34.h...

5.にすがた 実物に似せて作った像や絵。(大辞林より)「神の似姿」=神の像

6.さんか 起床

7.いちじか 朝の活動開始

いずれも中世の時を表す言葉。鐘を鳴らして街の人々に告げたようです。

http://woodruff.press.ne.jp/illusion/materia/lib/materia_faq1-1....

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません