javaの上達方法を教えてください!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/05/21 18:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

ただいまのポイント : ポイント14 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
 

ありがとうございます。 maruki12006/05/20 11:17:23

正攻法でやっていきます。

はい! maruki12006/05/20 11:15:20

ありがとうございます。全くの初心者です。

制御文からせめて行きたいと思います。

ありがとうございます! maruki12006/05/20 11:13:53

早速やってみます。

かんたんなフロー L422006/05/19 22:27:02

ぼくがよくやる言語の勉強方法です。参考になれば。


言語で何ができて、何ができないかを調べる

最終的に作りたいものを考える(目標を定める)

作りたいものは、どんな機能(入力・出力などの規約)を使っているかを見つける(必要な機能の選定)

機能の調査(Javaだとクラスやパッケージになるとおもいます)

コーディングする。


これを繰り返せば、気づいたときには上達してるんじゃないかな、と思います。

コツとしては、目標はなるべく小さくして、作ったものを次回の作りたいものに流用できるようにすると、自分のライブラリができていくのが楽しいです。あと、完成品ができる喜びはたくさん味わえるのもよいですよね。モチベーション重要です。

調べ物をするときに、なにをしらべてよいかわからない場合は、本屋でななめ読みで良いので片っ端から読むと、これを使うんじゃないかな?と思う単語がなんとなくわかるので、あとはその単語を入念に調べると答えが出ることが多いです。出ないときは、どこかで手順が抜け落ちている、つまり知識不足です。面倒かと思ってもそちらの道を進むことが必要になります。大抵の場合、近道をするとバグが出たときに対処できず、結局は勉強することになるので、実は正攻法だと自分に言い聞かせています。

自分を追い込む カツジ2006/05/18 01:27:23

Javaの上達法とはずれますが、私が『上達したい』と思ったとき

には、自分を追い込むようにしています。

具体的には、知り合いに一方的に宣言しておいて、ある期間が

過ぎたら、成果を尋ねてもらうようにお願いしたりしています。

今月中にJavaの勉強をするから、来月になったら成果を尋ねて!

とお願いするわけです。

ちなみに、自分自身は仕事上、選択の余地もなくJava,PHP,Peal,

VB etc...を使うはめになりました。

それが出来なきゃご飯が食べられなくなりますから。

自分を追い込んでいるというよりは、追い込まれていますね。

肝心の上達法そのものは、あなたのレベルがわからないので

なんともいえません。

質問のあいまいさから察するに、おそらくプログラミング

そのものの初心者なのではないでしょうか。

であるならば、まずは制御文について深く考えてみるといいかも

しれません。

結局のところ、プログラミングってのは制御文の組み合わせ

だと思いますので。

そういう意味では、低級言語から勉強したほうがいいような気も

します。いやでもコンピュータが動く仕組みについても勉強

しなければならなくなりますし、一石二鳥ですよ。

また、低級言語を薦める理由は別にもあって、私のプログラミング

初体験はJavaだったのですが、今思えば、アセンブラから

やったほうが効率が良かっただろうなぁと思っているから、という

ものです。

主旨とずれた回答で申し訳ないですが、参考になれば幸いです。

誰かが作ったコードを読んでみる。 IshikawaBETA2006/05/15 16:03:03

誰かが作ったソースを読むことをおすすめします。

自分でひたすら作っていくのもよいのですが、それだけだと偏るんですね。

そこで、自分以外の人が作ったコードを読んでみて、なぜそう書いたのかを考えてみるなどするといいでしょう。

オープンソースのソフトを解析してみるのもいいですよ。

まだ研修でやってないんですけど。 maruki12006/05/14 21:49:54

やっぱり後々eclipsを使うことになるんですかね?

たくさんの情報ありがたいです。 maruki12006/05/14 21:48:35

図書館にも行き、サイトもやってみようと思います!

ありがとうございます!

ノートに書くんですね! maruki12006/05/14 21:45:52

ありがとうございます!

キーボ-ドだけでは確かに覚えられて無いです。

大変貴重なご意見ありがとうございます。

ありがとうございます! maruki12006/05/14 21:42:52

ネットでサンプルプログラグラムを調べてみます。

どこがどういう動きをするということに注意してやっていこうと思います。

とにかく何か作ってみることだと思います。 home3or12006/05/14 21:40:46

eclipseといういいツールがあります。まず作ってみることだと思います。

図書館に通われてはいかがでしょうか? kazak4402006/05/14 21:19:23

Javaやプログラミングに関する書籍であれば、お近くの図書館に揃っていると思いますよ。

WEBサイトのチュートリアルも参考になります。

入門サイトをいくつか紹介しておきます。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/java/java00.html

http://www.h5.dion.ne.jp/~tuyano/JavaTutor/

http://www.atmarkit.co.jp/channel/javaentry/javaentry.html

http://www.javaroad.jp/

http://www.smg.co.jp/seminar/java/index.html

絶え間なく・・・ kn19672006/05/14 18:59:34

まずは情報収集を怠らない事ですね。

暇があれば新しいWEBページや新しい書籍に目を通して、知らない単語が出てきたら、それをキーワードにして検索を繰返す・・・

そうやっていくうちに情報が集まってきます。

次に与えられる課題は、どうやって整理していくかですが、日々の新しい発見をノートに書き出していくというのがお勧めです。

(キーボードを叩くだけでは記憶に残り難いです。文字を書くということで体と脳みそを使いましょう)

そして、時間的に余裕が出来た時点で、ノートを見返して自分に必要なものかどうかを取捨選択し、テストを行って自分用のclassを作っておくなどしておきます。。。。

以上、お役に立てばよろしいのですが、、、

興味ひかれたものを調べていくところから captim2006/05/14 18:30:00

どのプログラムでもそうですが、まず自分が興味が

惹かれるようなものを作っている人のサンプルプログラムを

みます(ネットでも多くサンプルプログラムあります)

次にそれを動かしてみてその後に、順番にどこがどういう

動きをしているか調べていきます。

そういうのをいくつかしていけば自然と早く覚えていきますよ。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません