あれを使えるタイミングはいつですか?
お釣りがまだ何か買えるだけの金額があればお金は入ったままかと思いましたが
1000円入れて120円のものを買っても自動でお釣りが出てきます。
たまにおつりレバーを使わないとおつりが出てこないときもあるのですが…
どういう仕組みなのか教えてください。
もと自販機業界に勤めていました。
おつりレバーのタイミングですか。
お金を投入したけど欲しいものが売り切れだったときはおつりレバーを使いますね。
あとあまり知られていないのですが、1000円札を投入してやっぱり購入をやめたとき、おつりレバーをガチャッとすればお金を入れたところからちゃんと1000円札が戻ってきます。
おつりの出てくるタイミングですが、自販機側で設定できるようになっています。
商品を購入してから何秒でおつりを落とすかを設定します。
デフォルトは0秒の設定です。
上でも出ているようにタバコなどまとめ買いが予想される場合は5秒ぐらいに設定しておきます。
あと工場内とか社員食堂内とか限られた人しか使用しない自販機だとまとめ買い設定にすることがあります。(要望が多いので)
あと昔あった当たりつきの自販機、あれも当たる確立を設定して決めてありました。目押ししても無駄なのです。
4番の回答ですが、まさに裏技です。
自販機にジュースを補充する人のための裏技でございます。
設定によって切り替えられますが、何本売れたとか、何時間前に売り切れたとかも調べることが出来ます。
http://www.frsys.co.jp/story/index.html
たばこ等、連続買いが元々予想されている自販機で必要量買い終えた時
何かを買おうと思ってお金を入れたところ、やっぱり買うのをやめた時に全額返金する時
くらいでしょうか
> 何かを買おうと思ってお金を入れたところ、やっぱり買うのをやめた時に全額返金する時
確かにこのタイミングだと間違いなく使えますね。
> たばこ等、連続買いが元々予想されている自販機で必要量買い終えた時
これだとすると、飲み物だけが売ってる自販機には
おつりレバーは要らないような気がします。。
たぶん、自販機自身に設定があるのではと思います。
自動的につり銭を出す設定とか、レバーを使わないと出てこない設定とか、いろいろ設定できそうです、、、
http://www.msn.co.jp/home.armx(ダミー)
そのいろいろな設定を知りたいのです。。
確かに、自販機自身に何かしらの設定がないと
この傍から見れば気まぐれなお釣り返却システムは出来ないと思うので。
自動販売機によって違うと思いますが、連続して購入して取り出し口に溜まっても大丈夫なものは、自動でお釣りは出てこないような気がします。
逆に飲料関係は、1つ買うたびに自動でお釣りが出てきますし。
でも連続買いの出来る飲料関係の自動販売機もあるんですよね。
設置するお店が、どう設定するだと思います。
お釣りレバーを使う時は、買うのを止める時や、1,000札を入れたけれど小銭があった時でしょうか。
> でも連続買いの出来る飲料関係の自動販売機もあるんですよね。
> 設置するお店が、どう設定するだと思います。
そうなんですよね。やっぱり設定がまちまちになってるんでしょうか。
取り出し口にたまると危ないもの(飲料水とか)は
一回ずつちゃんと取るから、勝手にお釣り出してほしくないんですけどねぇ。
おつりレバーを押しておいて売り切れのジュースが点滅したら
ボタンを押すと売れた個数が表示されるものもあります
裏ワザでしょうか。お釣りレバーの別な使い道。
しかしその使い方があまりよく分からないです。
個数が表示される枠とかあるんでしょうか?
売り切れのジュースが点滅した後に押すボタンとは?
(お釣りレバーを押してあるからそのジュース自体のボタン?)
もと自販機業界に勤めていました。
おつりレバーのタイミングですか。
お金を投入したけど欲しいものが売り切れだったときはおつりレバーを使いますね。
あとあまり知られていないのですが、1000円札を投入してやっぱり購入をやめたとき、おつりレバーをガチャッとすればお金を入れたところからちゃんと1000円札が戻ってきます。
おつりの出てくるタイミングですが、自販機側で設定できるようになっています。
商品を購入してから何秒でおつりを落とすかを設定します。
デフォルトは0秒の設定です。
上でも出ているようにタバコなどまとめ買いが予想される場合は5秒ぐらいに設定しておきます。
あと工場内とか社員食堂内とか限られた人しか使用しない自販機だとまとめ買い設定にすることがあります。(要望が多いので)
あと昔あった当たりつきの自販機、あれも当たる確立を設定して決めてありました。目押ししても無駄なのです。
4番の回答ですが、まさに裏技です。
自販機にジュースを補充する人のための裏技でございます。
設定によって切り替えられますが、何本売れたとか、何時間前に売り切れたとかも調べることが出来ます。
http://www.frsys.co.jp/story/index.html
業界の方からの返信ありがとうございます!
お釣りが出てくるタイミングは、どういう場合、というよりも時間設定になってるんですね。
> 4番の回答ですが、まさに裏技です。
> 自販機にジュースを補充する人のための裏技でございます。
> 設定によって切り替えられますが、何本売れたとか、何時間前に売り切れたとかも調べることが出来ます。
本当に裏ワザだったんですね…!
詳しい説明ありがとうございました。
業界の方からの返信ありがとうございます!
お釣りが出てくるタイミングは、どういう場合、というよりも時間設定になってるんですね。
> 4番の回答ですが、まさに裏技です。
> 自販機にジュースを補充する人のための裏技でございます。
> 設定によって切り替えられますが、何本売れたとか、何時間前に売り切れたとかも調べることが出来ます。
本当に裏ワザだったんですね…!
詳しい説明ありがとうございました。