自宅で、デスクトップパソコンを使っていますが、明日新しいパソコンの本体のみが手に入るのです!

スグに使いはじめたいのですが、ディスプレイは一つしかありません。
旧PCのHDDの内容を新PCから見るためにはどうすればイイですか?
新PCからダイレクトに旧PCのHDDをアクセスできれば一番です!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/03 06:07:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:ampouietakeru No.1

回答回数218ベストアンサー獲得回数1

ポイント19pt

イーサーネットでネットワーク環境を作って

2台をつなげればHDは共有できますね。

http://q.hatena.ne.jp/

id:tenshiks No.2

回答回数52ベストアンサー獲得回数1

ポイント19pt

私なら下記2つのどちらかです。


こちらの方がお手軽安心ですね。

2台のPCをLAN(ルーター、HUB等)でネットワークに繋ぎます。

先に旧PCのドライブを共有します。

ディスプレイを新PCに接続し、2台同時に起動します。

マイネットワークから旧PCのドライブが見れます。

http://kotohazime.fc2web.com/xp/xp4.html


こちらは少し危険?かも知れません。

私ならこっちを選びます、速いので。

旧PCのHDDを取り出します。

新PCの中を空けて旧PCのHDDをスレーブに繋ぎます。

http://optimized-pc.net/jisaku/build/build05.php


番外編、割と安全早いけど、お金がかかる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0610/novac.htm

こんなのを購入する。

旧PCのHDDを取り出して繋ぐ。

id:tokyo1981

ありがとうございます。

しかしながら、旧PCも使うのでLANで繋ぐ方法をもう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか。

2006/06/02 04:47:40
id:tenshiks No.3

回答回数52ベストアンサー獲得回数1

ポイント19pt

2台ともネットに繋がっていれば間違いないのですが。

もしモデムから直接1台に繋がっていて、ルーターが無い場合はとりあえず、ルーターもしくはスイッチングハブが必要です。

安いのだとこの辺りでしょうか?

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/

http://www2.elecom.co.jp/network/hub/index.asp

どこにでも売ってます。

設定方法等は取り扱い説明書ですぐできると思います。


もしモデムの裏側を見てLANケーブルを挿す場所が複数あればルーター機能付きと思われるので、必要ないです。

そこに新しいPCを接続してください。


2台ともネットに繋がったら旧PCにディスプレイを繋ぎ起動して、マイコンピューターを開いて、Cドライブを右クリック→プロパティ→共有タブから

多分、既に共有になってますが、さらに下のほうの新しい共有ボタンを押して適当な共有名を入力し、その後アクセス許可を下のチェックボックスをフルコントロールにしてOK→OKを押して閉じてください。

他にドライブ(D等)がある場合も同じです。


それが終わったら、新PCにディスプレイを繋ぎなおして起動します。

この時点でディスプレイの繋がれてない旧PCも起動しておいてください。


ここから新PCの動作。

マイネットワークを開きます。

ディスクトップに無い場合は、スタート→設定→コントロールパネル→ネットワーク接続の右側辺りにあります。

すると、先ほど旧PCで共有したドライブが見えるかと思いますので。

後は普通にフォルダ感覚で使えます。


Cドライブの共有はあまり好ましくないので必要データを移行したら解除する方が良いです。

本来共有は必要最低限のフォルダ単位が良いですね。

LANで繋ぐ以外にもPC同士を直接繋ぐ方法もありますが、逆にややこしいですし、近年一般的ではなくなっているので説明しません。


頑張ってください。

id:sinb No.4

回答回数341ベストアンサー獲得回数10

ポイント19pt

CPU切替器を使えば1台のディスプレイで表示できます

http://www.unixuser.jp/release/2004/08/06/0001.html

lanでの共有のやり方はpc同士を(クロスケーブル電気店で買って)でつなぎます。

で設定は↓を参考に

http://asugi23.web.infoseek.co.jp/bigc/big61.htm#1

私はvncというソフトでリモート操作で見てます。

(切り替え器が壊れてから買うのがもったいなくて)

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/17/vnc40.html

id:nil55 No.6

回答回数452ベストアンサー獲得回数17

ポイント19pt

今までのご回答とは違った提案をさせて頂きます。

フリーソフトの遠隔操作アプリケーションを使うのが良いと思います。(もちろんHUBなどで双方のPCがネットワークにつながっている必要はあります。)

フリーソフトの遠隔操作アプリケーションを使うと、

1台のPCからもう1台のPCがまるまる遠隔操作が出来るのです。

Windows XPであれば最初からリモートデスクトップという

遠隔操作アプリケーションが入っています。

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/re...

フリーソフトで有名なのはVNCが有名です。

VNCはWindows, Mac, Linuxにインストールする事が可能です。

Windowsの対応バージョンも幅広いです。

http://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/

id:KairuaAruika No.7

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント19pt

http://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/netuty/vnc.htm...

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/re...

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/012remotedesktop/rem...

VNCか,使用用途によってはWindowsのリモートデスクトップですね。

一番簡単なのはクロスケーブル接続によるファイル参照です。

id:suke33 No.8

回答回数238ベストアンサー獲得回数3

ポイント19pt

現在ADSLなどでルーターを使いLANを構築しているなら、そこに新PCを追加するだけでよいでしょう。

そうでなければ(パソコンのLANポートを使っていない)なら、ピア・ツー・ピアという方式で接続することをお勧めします。クロスケーブル1本でハブやルーターを使用することなくLAN接続できます。

クロスケーブルとはルーターなどに接続するストレートケーブルとは種類が違うので注意が必要です。


ディスプレイは、新旧パソコンを隣同士に置くならディスプレイ切り替え機を使う方法があります。旧PCはHDDの内容さえ分ればよいのなら、LAN設定時など、必要なときのみディスプレイのコネクタを差し替えるだけで十分で、あえて切り替え機を用意する必要はないと思います。


LANについての説明は書きサイトが分りやすいと思います。

家庭内LANことはじめ

家庭内LANをしよう


また、LANの設定方法(Windows版)は下記サイトが分りやすいと思います。

WindowsXPをお使いなら、初心者でも難しくなく設定出来ると思います。

LANで一発OK

id:terry_b No.9

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

デスクトップPCなのであれば旧PCのHDDを新PCへ入れてしまう、もしくは外付けHDDのケースのみというものもありますので、旧PCからHDDを取り出してケースに入れ、外付けHDDとして使用するのも手だと思います。(当然ですが、HDDの移行等の作業は自己責任ですね)

参考URL>>http://www.h5.dion.ne.jp/~morry/HDD_case/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません