【「公認会計士」の判りにくさ】

「公認会計士」という職業があります。
この職業、重要性は益々高くなってきますが、
正直言って、子供などには「判りづらい」職業です。

★高度な資本主義では会社の所有と経営が分離すること
★分離した際に、経営の健全性を担保するために会社監査が必要なこと
 を理解しなければ、その必要性はわかりません。

1.あなたは何歳ころに公認会計士を理解しましたか?
  正直な話、私は大学生になるまで正しく理解
  していなかったと思います。
2.このように「子供に理解しずらい職業」としては、他に何がありますか?
3.公認会計士協会?は、子供向けに「判りやすく」
  その必要性を啓発したりしているのでしょうか?
http://itaru-m.hp.infoseek.co.jp/coffee/122.htm

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/06/15 20:05:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
分かり易い職業から辿るべきでしょう miharaseihyou2006/06/08 22:24:02ポイント1pt

私の子供の頃は、飛行機のパイロットとか、お医者様とか、学校の先生などといった具合に職業を理解していったものです。どんなに人数が増えても目立たない職業では無理でしょう。大会社の管理部門に親がいないかぎり身近に無い職業ですから。子供にそこまで要求するべきではないと考えます。

理解し辛い職業では同様に、税理士、司法書士、弁護士などの法律関係、お役所関係でしょう。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません