1149899805 私の家に敷地内に捨て子猫が来てるのですが、エサをあげようし近づくも、「フゥー(怒)フゥー(怒)」と毛を逆立てて怒り、エサを食べてくれません! 怒らさせずに何かエサを食べさせる方法や馴れさせる方法はありませんでしょうか? エサをそこに置いてその場を離れるという方法以外でご回答頂けたら助かります。宜しくお願い致します。 

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/10 14:27:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:TomCat No.1

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント40pt

猫がうなるのは威嚇のためですから、

要は敵と認識されなければいいんです。

 

まず、驚かせないことが大切ですから、

敵意のないことを示すために、ゆっくり行動してください。

急に動くと、猫はビックリしてしまいます。

 

それから、姿勢を低くすること。

できるだけ、しゃがみましょう。

見た目が小さいと、猫の警戒心が薄らぎます。

 

位置関係も大切です。

真っ正面や真後ろ、真横は攻撃位置と認識されやすいですから、

斜め後ろからゆっくり近付くようにしていきます。

そしてある程度の距離をおいてゆっくりしゃがんで、

手だけ伸ばしてごはんをあげてみてください。

手はゆっくり引っ込めます。

そして、斜め後ろからしゃがんで様子を見る。

最初のうちはこれでも警戒されると思いますが、

根気よく繰り返していくうちに、

きっと敵意のないことが伝わります。

 

あと、大切なことは、名前を付けること。

そしてその名前を呼んでいくことです。

ごはんの時だけでなく、見かける都度、名前を呼んでいきます。

自分に声をかけてくれているんだと認識すれば、

それでさらに警戒心が薄らぎます。

 

なお、餌付けを始めたら、法的には飼い主に準ずる扱いになりますので、

どうか慣れる前から、もはやこの子は外飼いの自分の猫なんだ、

というつもりで、しっかり面倒見てあげてくださいね。

そういう責任感ある愛情は、きっと猫にも伝わります。

id:chevy48

たいへん参考になりました。なついてくれる様に根気良く頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

2006/06/10 14:12:16

その他の回答4件)

id:TomCat No.1

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215ここでベストアンサー

ポイント40pt

猫がうなるのは威嚇のためですから、

要は敵と認識されなければいいんです。

 

まず、驚かせないことが大切ですから、

敵意のないことを示すために、ゆっくり行動してください。

急に動くと、猫はビックリしてしまいます。

 

それから、姿勢を低くすること。

できるだけ、しゃがみましょう。

見た目が小さいと、猫の警戒心が薄らぎます。

 

位置関係も大切です。

真っ正面や真後ろ、真横は攻撃位置と認識されやすいですから、

斜め後ろからゆっくり近付くようにしていきます。

そしてある程度の距離をおいてゆっくりしゃがんで、

手だけ伸ばしてごはんをあげてみてください。

手はゆっくり引っ込めます。

そして、斜め後ろからしゃがんで様子を見る。

最初のうちはこれでも警戒されると思いますが、

根気よく繰り返していくうちに、

きっと敵意のないことが伝わります。

 

あと、大切なことは、名前を付けること。

そしてその名前を呼んでいくことです。

ごはんの時だけでなく、見かける都度、名前を呼んでいきます。

自分に声をかけてくれているんだと認識すれば、

それでさらに警戒心が薄らぎます。

 

なお、餌付けを始めたら、法的には飼い主に準ずる扱いになりますので、

どうか慣れる前から、もはやこの子は外飼いの自分の猫なんだ、

というつもりで、しっかり面倒見てあげてくださいね。

そういう責任感ある愛情は、きっと猫にも伝わります。

id:chevy48

たいへん参考になりました。なついてくれる様に根気良く頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

2006/06/10 14:12:16
id:Chiether No.2

回答回数40ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

またたびを使用してみてはどうでしょうか。

ある程度酔うと警戒する事自体を忘れる場合があります。

 

まずは近づいて、

次に体に(あまりまたたびの邪魔にならないよう)触れるとか。

自分は警戒しなくてもいいんだ。という意識から始めるのが一番だと思います。

  

  

ただ、時間かかってしまうのと

そもそもまたたび効かない警戒だらけのネコも居る

という2点だけが難問ですが。

http://www.kakaku.com/sku/priceimage/560111.htm

今知りましたが、キャットフード扱いなんですね(汗)

id:chevy48

「猫にまたたび」ですね!ありがとうございます。参考にしてみます。

2006/06/10 14:13:29
id:robekaru06 No.3

回答回数103ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

自分も経験があるのですが、野良猫は警戒心が強いので、

慣れてくれるまで時間がかかると思います!

人になれていない、猫だったら、あまり人間が動いたりしないことだと思います!

捨て猫なら人間に捨てられたのが、猫はわかるらしいので、警戒心が強いみたいです!

今は家の中でその猫をかってます!

id:chevy48

そうですね。根気良くなついてくれる様に時間をかけて頑張ってみます。ありがとうございました。

2006/06/10 14:14:41
id:crecre No.4

回答回数92ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

かわいい子猫ですね。

猫は好奇心が旺盛で、子猫の時は特に警戒心よりも好奇心が強く、動くものに対して敏感に反応します。

子猫なら、ねこじゃらしを使うと結構簡単に寄ってきますよ。

ねこじゃらしはその辺に生えてるのでも良いし、なければ棒の先にビニールひもや麻ひもをくくりつけて先をバラバラに裂いたもので代用できます。

http://tamentaico.com/cat/cat030.html

ちなみに子猫にはマタタビはあまり効きません。

id:chevy48

可愛い子猫ですが、写真の猫はカレンダーにのってた猫で、この捨て猫ではないんですけどね。ねこじゃらしですね。 捨て子猫にもねこじゃらしは効果的だといいんですけど一度試してみますね。 ありがとうございました。 

2006/06/10 14:18:19
id:rr003013 No.5

回答回数454ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

猫は警戒心の強い動物です。

人からえさを与えられるというよりも

奪い取るという形を好むと思います。

よくアニメである猫が魚屋から魚を盗んでいますよね。

なのでいきなりは難しいと思います。

本来は場を離れるという方がいいと思いますが。

例えば目の前で牛乳を自分が飲み、

残った牛乳をお皿などに移してあげ、

少し距離を置いて見ているなんていうのは試されました?

おなかがすいているかはわかりにくいので、

飲み物から初めて食べ物に移行する方法をとってみてはどうですか

id:chevy48

牛乳ですね。了解いたしました。試してみたいと思います。ありがとうございました。

2006/06/10 14:20:12
  • id:crecre
    猫に牛乳を与えてはいけません。
    http://www.iams.com/ja_JP/jhtmls/faq/sw_Faq_detail.jhtml?qi=1211&bc=I&li=ja_JP&pti=FQ

    とくにオス猫の場合は尿路結石にかかりやすくなり、悪くすると尿毒症になって死んでしまいます。
    うちの猫もこれで死にかけました。
    また、タウリン不足で失明することもあります。
    ミルクをあげる場合は猫用ミルクをあげてやって下さい。
  • id:chevy48
    前の回答を頂いた方のところで「牛乳をお皿に・・・・」と書いてくれてたので試してみますとコメントを書かせて頂いたのですが、猫に牛乳を与えたら駄目なんですね。 全く知りませんでしたし、回答を頂いたので良いのかなと思っておりましたが、、牛乳でなく、猫用ミルクをあげればいいですね。まだ牛乳を与えなくてよかったです。 助かりました。ありがとうございました。
  • id:aoi-shizuku
    大変失礼なことを申し上げるようですが、飼う気がないならエサを与えるべきではないと思います。

    この子たちを可哀想に思うのはもっともですが、不幸な野良猫たちを増やさないであげてください。
  • id:TomCat
    おそらく、慣らして飼うつもりなのだろうと思いますよ。
    というか、法的には餌付けを始めたら、
    その時点で飼い主に準ずる扱いになるんです。
    動物愛護法に定める終生飼養や適性管理などの努力義務が
    自動的に課せられることになります。
     
    つまり、ひとたび餌を与え始めたら、
    その猫の生涯にわたって与え続けねばなりませんし、
    そして同時に適正な管理によって
    その猫が人の身体生命財産に及ぼす被害も
    防いでいかなければならないという責任が、
    民法と動物愛護法によって生じてくるわけです。
     
    これはもう、実際問題として、
    飼わないわけにはいかなくなってくるわけですよ。
     
    ただ、ものごとの段階として、
    懐いてもいない猫を飼うことはほぼ不可能ですから、
    飼う前の前段階として、まず野良の状態で人に馴らすと。
    たいてい皆さん、そういうご認識でいらっしゃると思います。
     
    この質問も、おそらくそういうご主旨だと思います。
    不幸な野良猫をなくすには、どんどん野良を飼って
    家付き猫にしていくのが一番です。
    日本中の全世帯が分担して野良ちゃんを引き受けてくれたら、
    そしてきちんと完全室内飼いでやっていってくれたら、
    一気に野良猫問題は解決するのにな、と思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません