所謂、理系の方にお尋ねしますが、理数系の一般常識って何が必要だと思われますか?数学の微積分とか、各科目の何?という具合に列挙して下さい。

また、これ以上は専門性が高すぎると思われるモノも併せて挙げて貰えると幸いです。
cf.http://kiwi-us.com/~knp3/judge/cs.shtml

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/07/03 17:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答29件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
統計学の誤差論 ymlab2006/07/01 23:31:26ポイント1pt

何をもって誤差と判断するのか、などの検定ではないでしょうか。

例えば、解析をしてヒストグラムを表示させました。

あるところにピークがあるかといって、それが本当にピークかどうかを、客観的に証明しようと思ったら、χ2で、正規分布で検定してχ2/ndfがほぼ1に近くないと、信用されません。

そういうような、本当に基本的なデータの読み取り方というのは、理系ならばすべての分野で必須になってくるのでしょうか。

逆に文系の方もよくグラフに出していますが、検定もしておらず、エラーバーもなく、

「君の努力は認めよう。でもデータは信用しない」

というのが多いです。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません