関西地区、大阪、神戸で設立された有名企業、大企業を教えてください。

例えば、松下電器産業など。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/13 19:35:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:batti55 No.1

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

ポイント15pt

http://www.kyocera.co.jp/

ベタですが。

id:TomCat No.2

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント15pt

http://www.usen.com/company/history.php

株式会社USENなんてどうでしょう。

1961年6月、大阪有線放送社として故宇野元忠氏が個人創業。

2000年4月に本社を東京都千代田区永田町に移転するまで、

ずっと大阪の企業でした。

id:strawhat No.3

回答回数255ベストアンサー獲得回数21

ポイント15pt

http://www.glico.co.jp/corp/corp06.htm

江崎グリコ株式会社。今でも本社が大阪です。

id:C2H5OH No.7

回答回数62ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E8%A3%BD%E9%8B%B...

株式会社神戸製鋼所。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%95%86%E5%BA%9...

1874年、兵庫の弁天浜に川越藩の鈴木岩次郎が、当時番頭をしていた辰巳屋ののれんわけで鈴木商店を開業する。

1886年、のちに鈴木商店を支える金子直吉が鈴木商店に丁稚奉公に入る。順調に売上を伸ばし、神戸八大貿易商の一つに数えられるようになる。しかし、1894年に鈴木岩次郎が死去。廃業の提案をよそに夫人の鈴木よねが金子直吉と柳田富士松の両番頭に委任し事業を継続する。その直後、金子は樟脳の取引で損失を出す。しかし、鈴木よねはそのままの体制で経営を続ける。

1899年、鈴木商店は、台湾樟脳油の販売権を獲得。

1902年、出資金50万円を以て合名会社鈴木商店へ組織変更(これまで個人商店だった)。

1905年、神戸製鋼所の前身の小林製鋼所を買収する。

id:sibazyun No.8

回答回数1823ベストアンサー獲得回数246

ポイント15pt

・関西といっても大阪、神戸だけではありませんね。

●三菱マテリアル:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%9E%E3%83%8... 

によると、「1871年-九十九商会(三菱商会の前身)が紀州新宮藩の炭鉱を租借し、鉱業部門に進出。」これが三菱商会、三菱工業、三菱金属などをへて、三菱マテリアルに。

●石川島播磨重工業:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E6%92%A...

によると、片方の石川島重工は江戸だが、もう片方の播磨造船所は「1907年 - 播磨船渠(せんきょ)株式會社設立。兵庫県相生(現在の相生市)に船渠建設開始。 」

id:wolf49 No.9

回答回数121ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

京セラ

id:TAKAMASA No.10

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

【サントリー】

http://www.suntory.co.jp/

【伊藤忠商事】

http://www.itochu.co.jp/main/

【神戸製鋼】

http://www.kobelco.co.jp/index.html

【住友グループ】

http://www.sumitomo.gr.jp/index.html

ぱっと思いつくのはこのあたりでしょうか…

  • id:itarumurayama
    なぜ関西出身の不動産屋がこの質問見る前に閉じちゃったんですか!!

    1.発祥が関西で今は東京

      朝日新聞/毎日新聞
      三菱財閥(実は発祥は大阪)
      野村證券
      住友系各社(住友金属は今でも大阪だったと思いますが)
      ダイエー(今でも登記上は神戸のはず)
      伊藤忠
      丸紅
      日本生命(今でも登記上は大阪。大阪でこの前社員総代会開いた)
      
      ・・・というか、皆さん、「はてな」をお忘れですよ!!
      もとは京都のITベンチャーです。

    2.以前も今も関西

      いくらでもありますが
      【京都】
      京セラ/島津製作所(ノーベル賞の田中さん)/村田製作所/村田機械(別会社ですよ)/
      ワコール/任天堂(なぜ誰も挙げなかったのか)/日本電産/堀場製作所/オムロン/まぐまぐ

      【北大阪】
      サンスター/丸大食品/フジテック(エレベータ)/日立マクセル/ダイハツ/
      松下/三洋電機/タイガー魔法瓶/象印/ダスキン
      日清食品は発祥は大阪の池田市、今の本社は新大阪の近く


      【大阪】
       積水ハウス/積水化学/ダイワハウス/エスバイエル
       プレハブメーカーは大阪本社が大多数です。
       ナショナル住宅も北大阪(千里)です。

       薬品も大阪
       武田薬品/塩野義/田辺/ロート/合併前のフジサワ
       ミドリ十字も大阪でしたね。
       
       関西ペイントは勿論大阪ですが、日本ペイントも大阪です。   

       あと
       クボタ/サントリー/ダイドードリンコ/コクヨ/高島屋/大丸/そごう/
       ニッポンハム(東京でも札幌でもなく大阪:発祥は徳島)  

      【東大阪/南大阪】
       ハウス食品/ミキハウス 

      【阪神間・神戸】
       伊藤ハム/フジッコ/神戸製鋼/ワールド/ネスレ日本/UCCコーヒー/P&G/住友ゴム

    3.(これは少ない)
       発祥は東京で今は大阪

       シャープペンシルを発明した早川氏は、関東大震災で工場が潰れて、
       大阪に転居して細々と弱電製造を始めました。

       これが、「世界の亀山モデル」、液晶のシャープです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません