ラベル発行ツールを作成してるのですが、うまく発行できず、プリンタの表示には"スプール中”表示されたままの状態でそのまま何分たっても変わらない状態になってしまいます。1枚しか発行しなくても同様の現象がおきます。ファイルをお見せすることも出来ないので、回答しづらいと思うのですが、この"スプール中”という状態がなぜずっと続いてしまうのかということだけでもいいので、よろしくお願い致します。
SATOのラベルプリンタでしたか...。
(10年ほど前に使用した事があります。だいぶ進化してますね。)
Webで確認したところ、データの出力方式だけで5種類もありました。
どの出力形式を使われているかによって対処方法も違いますし、
接続ポート(RS-232C)の設定や、本体ディップスイッチの設定による
問題も考えられます。
不可能ではないかもしれませんが、「はてな」での問題解決は
かなり厳しい気がします。今回は開発元に相談されるのが一番かと
思われます。
ちょっと気になったのが、1度も印刷出来た事が無いのでしょうか?
それともPCを変えてから印刷出来なくなったとか...。
ちなみに次回以降、SATO M-4800RVに関する質問の際は、
その旨を記載された方が無効な回答を避けられると思います。
こういったラベルプリンタの存在自体知らない方も多いかと思われるので。
スプール中,もしくは印刷直後にはタスクバーにプリンタアイコンが出ると思います。
そのアイコンをダブルクリックしてください。
仰っているように”スプール中”という文字が見つかると思います。
その横に,
123/456
というように,スプールされていっている容量が明記されているはずです。
この数字が,上記の例であればスラッシュの左側の123が456になるまで,状況は”スプール中”となります。
イメージデータを多く含むデータでは,数分,十数分かかる場合もあります。
この数字が進んでいる限りは,ジョブは正常進行していますので待ってあげてください。
一枚発行した場合、容量欄(ページ数?)には1となっていますが、それでも時間がかなりかかってしまいます。ラベルは物流センターでケース商品に貼るものなので多くのデータを含むものではないとおもうのですが・・
使用されているプリンタの機種名が書かれたダイアログボックスの
プリンタ/プロパティ
プロパティダイアログボックス内「全般」タブ内の「テストページの印刷」を押してください。
まずは,正常に出力できますか?
OKであれば,うまく印刷できないデータそのものに問題がある場合があります。
データを一度PDFにし,そのPDFで出力を試みてください。
テストページは印刷できました。
データをPDFにするやり方を教えていただけますでしょうか?
AdobeAcrobatはお持ちですか?
印刷しようとしているデータはWORDですか?
であればツールバー内にPDFアイコンが表示されていると思うのでそれをクリックすれば生成できます。
Acrobatをお持ちでなければOpenOfficeをインストールしてください。
WORDやEXCELであれば,OpenOfficeでファイルを開き,ファイルメニューからPDF書き出しをすればOK。
ただ,普通に紙に出力できないのであれば,PDFを正常に生成できる可能性は少し低くなります。
PDFの生成方法にも何通りかありますので,上記方法でエラーがでるようであれば,別途お教え下さい。
データはアクセスのmdbファイルです。
以前、私も似たような経験があるのですが
Accessでレポートプレビューを行った際に1枚になっていますか?
ページ設定の余白が異常に大きい数字になっていて1ページを印刷するのに無限ページになった記憶があります。
的外れでしたらすみません。
VBAでラベルを作ってますので、プレヴューは見れないと思うのですが、
意味がちがいますでしょうか?
ご使用中のプリンタは普通のプリンタですか?それともラベルプリンタですか?
印刷はレポートから行われていますか?それともレポートを使用せずVBAのみで出力を行っていますか?
VBAの記述に問題があり、ページの終端のコードを送っていない事が考えられます。
Accessよりもプリンタ側に問題があるような気がします。
ちょっと情報が少ないので、以下の情報を頂けますか?
・プリンタ名 SATO M-4800RV
・たぶんレポートを使用せずだと思います。
・ラベルは出力されませんが、テスト印刷した時には出力できました。コードに問題があるのでしょうか?
SATOのラベルプリンタでしたか...。
(10年ほど前に使用した事があります。だいぶ進化してますね。)
Webで確認したところ、データの出力方式だけで5種類もありました。
どの出力形式を使われているかによって対処方法も違いますし、
接続ポート(RS-232C)の設定や、本体ディップスイッチの設定による
問題も考えられます。
不可能ではないかもしれませんが、「はてな」での問題解決は
かなり厳しい気がします。今回は開発元に相談されるのが一番かと
思われます。
ちょっと気になったのが、1度も印刷出来た事が無いのでしょうか?
それともPCを変えてから印刷出来なくなったとか...。
ちなみに次回以降、SATO M-4800RVに関する質問の際は、
その旨を記載された方が無効な回答を避けられると思います。
こういったラベルプリンタの存在自体知らない方も多いかと思われるので。
いつもありがとうございます。
端末をXP化するためにVBAの仕様変更をしているところです。
おっしゃるとおりはてな以外で解決したいと思います。
いつもありがとうございます。
端末をXP化するためにVBAの仕様変更をしているところです。
おっしゃるとおりはてな以外で解決したいと思います。