日本が日米安保に頼らず国防を担うとすれば、何が必要ですか?

また、どのぐらい軍事費が必要ですか?

ここでは、
* 兵器は輸入はできるとします。
* 憲法第9条の制約は考慮に入れません。
* 非核三原則は考慮に入れません。
* 有事にはアメリカの軍事力には一切頼れないとします。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/07/22 17:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答72件)

ただいまのポイント : ポイント168 pt / 300 pt ツリー表示 | 新着順

衛星からは無理でしょう? gorok12006/07/22 12:03:26

衛星から見えるとのご意見で「そんな筈は?」と思い、一応調べてみました。

http://www.weblio.jp/content/%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6

潜航状態の潜水艦を探知可能なのは「音波」「地磁気」「赤外線」です。

いずれも非常に近距離の探知しか難しいので、衛星は無理だと思います。

対潜哨戒機か潜水艦によるソナーでの探知がもっとも有効なようで。

鉄腕アトム moaizo2006/07/22 09:03:06

どれだけいるかは分かりませんが。やはり鉄腕アトムが必要でしょう!!!というのはまあ、大げさですが、今後の軍事システムは恐らくロボット中心になっていくでしょう。イラクでは無人飛行機など、ロボットが投入されました。日本はロボット技術では結構先端国なので、その気になればできるはずです。ただ、個人的にはそういう風になることは望みません。

平常時は良いが 潮澤 昴2006/07/22 01:57:48

  • 有事に機動性が無いから飛行甲板ぶち抜かれたら相当手間よ?

おまけで敵の背後突くとか出来ないですし。

 

その点空母なら戦闘機(爆撃ヘリやVTOL)、護衛艦(駆逐・巡洋艦)に護らせてそこら辺逃げ回ってる間に修理出来ますからね。

徴兵制とナイフの使い方 ysskondo2006/07/21 21:42:43

 徴兵制:今の日本では悪いイメージがあるけど、これが基本でしょう。まぁ、一種の税金ですね。(←軍事費)

 あと、小学校や中学校での軍事教育。

 ナイフの使い方。基本的な武器がきちんと使える事は、全ての戦闘の基本でしょう。

海上の基地であれば、メガフロートでも十分かもしれない tmoriya2006/07/21 21:11:14

メガフロートは機敏に動けない分、周辺国からの反対も少なそう。

領空侵犯であればイージスシステムで十分かもしれませんが、威嚇射撃ってできるのでしょうか?威嚇射撃なしで撃墜というのも覚悟が必要でしょう。

それよりも海上の基地からスクランブルして、出迎えたほうが方が効果的な気がします。

しかも、武器の部品を作った費用は各国各々の負担、、ということでね takokuro2006/07/21 17:39:07

かつて、KIX関空を作られた時、松下が威信と宣伝を掛けて落札したものの、不況になって、共同会社らに決して美味しくない落札価格で仕事を振り分けたとか聞いたことがあります。。

皆で一つの兵器を作り上げると危険の分散にならないかしら。。?

武器も原爆も持つことで抑止力が働くと言うセオリーの落とし穴。。 takokuro2006/07/21 17:33:34

武器を持つことが増えると、武器売買、武器の新開発、普及品の値段が下がることで、国家が持つだけでなく、国民社会へも浸透していくことに繋がりはしないでしょうか?!

が、実際には、武器を生産したら輸出しないことには、莫大な開発費用をペイ出来ない、、つまり!世界のどこかにお客様、紛争してる地域が無いことには成り立たないパラドックスにはまるのではないでしょうか。。

すばらしい!武器には開発費用も多くかかり、その為に中東の石油権利も世界通貨地位を最高に活用して$金融システムの債権、マネー・ゲームの繁栄、世界企業のTOBなど株式での買収ゲーム、、、これらは莫大な資本を約束できる世界通貨機軸国だから、お札をドンドン印刷しても世界中の弱小国で有り難がられる価値、出来る戦略ではないですか?

としたら、、一握り、否、10本?の指で数えられるそれらを動かすことの可能な資産家より、圧倒的に多い一般の地球上の住民が彼らの戦略の上で転がされてるだけの人生になるのではないでしょうか?

時に、、村上氏?のように上手く彼らと歩調を合わせれる人は喜び、、彼らとは無関係な世界で目の前のオイシクもない仕事を天職と信じて、自分のいる狭い社会での一つの歯車として汗する人の存在価値を省みないということではないでしょうか?

つまり、人間社会機能の崩壊?!

本来の民主主義とは、圧倒的に多い!フツーの人が決定権を持ち、弱者としてのマイナーにも配慮するというフェアマンシップが本筋だたはずです。

決して!十数人?足らずの巨大資本家、戦略家が世界を決めることこそ!独裁主義の何者でもない。

アメリカは民主主義ファッションの服を着たヒットラー並みの独裁主義国家であることを一度、反省すべきに思います。

武器の普及は、そうしたフツーの人の世界にも入り込み得るということです。。つまり、、武器さえなければ、取っ組み合いで済んだかもしれないケンカが殺人になり得ることで、苛立ち、悔しさを晴らすケンカの定義が相手をヘコます?ことでなく、命を奪うことになるのではないでしょうか?(アメリカ社会の影響で最近は子供の世界にもいきなり嫌な存在は抹殺するという発想が入ってきてる事件が多いですよね。。)


又、国家間でも持つことが抑止力に必ずしもならない証拠を見ることが出来るのではないでしょうか?

初めはフセイン氏は、クウェートに原油価格を下げて、文句を言うとかつて軍資金として無償援助したはずのお金を食べるのにも困ってるのに返せと言い、出来ないと言ったら、地下でイラクに繋がってる油田で大量採掘を始める。仕方ないから、国境で大砲を向けて【威嚇】したのですが、アラブ諸国もクウェート自身も彼の気質を知って、(食料にも困ってる状態だったので)お金さえ用立ててやれば収まるとテレビでも公言してしまい、彼を逆上してしまう。。アメリカが前もってアラブ諸国に【クウェート侵攻】と衛星情報を流した通りに、クウェートに侵攻してしまい、一挙に!全土占領してしまった。。

武器は、その時の感情が窮地にあって、或いは、誰かに憎しみや恨みに油を注がれ、火を点けられたら、爆発してしまうことも無いとは言えないのを思います。。

又、武器輸出国は【国連の安全保障理事会】の【常任理事国】がベスト・ファイブということ、、つまり、、安保の理事国は武器を持たなければ実際に現地に派兵して活動することも出来ないではないか?というので小泉氏が国内世論をかわして、今回、自衛隊を出兵に拘った理由が在るように思う。。

性悪説に立ってる国連安保理事会。。

そこに性善説文化の日本のままで、独自の安保戦略は立てれないか。。

だって、生悪説では戦争自体に需要が出てくるので、いつまで経っても堂々巡り。。

性善説で武器を持たない、売らない、つまり、、作らない、、で戦争を無くして行く、、それでも、北鮮のようなわけの分らない国が武器を作った時の為に、国連で共同で地球に対する脅威を迎え撃つ為に、最新兵器を作り、共有財産として管理する。。

その兵器製造は一国に任せず、常任理事国全体で各部品を作り、最後にひとつに完成する。。

とか・・

サッカーのようなチームワークで行くわけですね! takokuro2006/07/21 14:36:51

なるほど。。

北鮮や中国なんかより日本技術を最高に活かすと、情報収集にも

つかえそうですものね!

原潜は、衛星レーダーにはかかりませんか?

今の時代、衛星で行動が丸見えだと、潜水艦ほど爆撃しやすいような気がします。

そして、、もし、、撃破された時は、原子力などの危険性はないのでしょうか?

無知ですみません。。

あっそ 潮澤 昴2006/07/21 14:34:59

軍事的な視点からは100回やれば100回負けるという予測しか立てられません。

でしたら非暴力・非武装宣言でもしてなさい。負けるのが分かりきってると言うなら武装するだけ無駄

敵国を限定すると言うことは、ミサイルでも距離なり機能を限定すること? takokuro2006/07/21 14:29:14

適応範囲が大きいもの、フレキシブルなもの・・

空母の本分は攻撃です すだこふつ2006/07/21 11:14:59

>やる前から負け

軍事的な視点からは100回やれば100回負けるという予測しか立てられません。

もっとも政治的、外交的な要素を加えれば違う予測を出すことも可能ですが、状況設定を提示されていないので軍事的な予測しか立てようがありません。


>小型船出せばEEZ外の公海上から短距離弾道ミサイルで充分叩ける

弾道弾が打てるような安定したプラットホームとは何千トン級の船になるんでしょうか?

シーランチ社のオデッセイ号とかイタリア海軍のジュゼッペ・ガリバルディとかそれらしい船はありますがとても小型船とは呼べません。

その辺の話は置いとくとしても、沖ノ鳥島の大きさは直径で100m前後です。そんな小さな的は並の弾道弾では当てられません。

例えばスカッドのCEPは約500m、つまり直径500mの円内のどこかにあたる程度の命中精度しかありません。

仮に当てたとしても物は護岸工事のおかげでコンクリートの塊です。1発2発当てたくらいで壊れる代物ではありません。

あの島を破壊するの一体何発の弾道弾が必要になるのか見当もつきません。それとも核が使われることを想定しているのでしょうか?


仮にそんな物騒なことをしでかそうな国があるのなら暢気に空母を島に貼り付けてる場合ではありませんよ。

機敏に動くから機動です。一ヶ所にとどまっている機動部隊など存在しません。遠隔地への攻撃こそが空母の本分です。

空母を保有したいのならせめて、敵国領海内に侵攻しミサイル製造施設や核関連施設を先制攻撃で叩き潰すくらいのことは言って欲しかったですね。

それを言うなら 潮澤 昴2006/07/20 23:37:51

あなたの持論は御立派ですね。やる前から負けを言うのですから。

 

  • ちなみに沖ノ鳥島の南からミサイル打ち出せる小型船出せばEEZ外の公海上から短距離弾道ミサイルで充分叩ける(EEZ潰せば任務終了)

あそこを漁場にしたがってる国・・・アセアン諸国あたりでしょうか。

 

当方の言ってる空母は散開哨戒任務用

日本人はアメリカ映画を見てアメリカを自国のように aoun2006/07/19 22:10:22

思っているかもしれませんね。

その点、統計などはないでしょうし、私も無論分かりませんが、

もしかしたらですが、

そういう側面からの理由で、

もしもアメリカ人と戦争をして殺し合いをするなどと聞いたら、

日本人では「信じられない」と思う人も多いかもしれません。

これは悪いことである、プロパガンダである、という意見もあるでしょうが、

私自身はですが、あながち悪いことであるとは思いません。

ある意味では当たり前のことで、他にも山のように例があることだと思います。

しかし、アメリカ映画を世界中へ配信しているアメリカ人は、

日本人からのそういう同胞意識を予想出来ているのでしょうか。


そういう趣旨で言うところの文化的交流、意識の交流、

東アジアにおいての日本の芸能パフォーマンスは、或いは、

国民間の意識変革を庶民ベースで行うという結果、になっているのでしょうか?。


このあたりは興味のあるところです。


例えば、竹島、対馬など大きな問題がありますが、

韓国の方はそのあたりをどう考えているのでしょうね。

日本は中国へ企業が進出著しいと思いますが、

これについては勿論現状殆ど全く意味が無いのでしょうか。


ある日夕方のフジテレビのニュースを見ていたら、

アメリカの片田舎でごく普通の殺人事件がありました、との、

報道がありました。

日本の片田舎の報道と同列・同内容だったので驚きました。

やはり、このあたり…

空母の必要性 すだこふつ2006/07/19 14:07:08

現状で沖ノ鳥島や南鳥島、小笠原等の離島を攻撃できる能力を持っているのはアメリカだけです。

これらの島の防衛を考慮するということはアメリカを仮想敵にすることになります。

しかしアメリカを仮想敵にした場合、空母4隻では少なすぎます。

アメリカが全力を出して攻撃したならば、たとえ空自のサポートを得られたとしても4隻足らずでは支えきれません。そもそもアメリカは日本の土俵で戦う必要もありません。世界の海を実効支配しているのはアメリカなんですから日本の通商ルートを遮断してしまえばそれだけで日本の敗北です。

つまりアメリカを仮想敵としたならば必要となる戦力は、内洋で侵攻艦隊を迎撃できる程度ではなく外洋で米艦隊を打ち破り海洋覇権を打ち立てることができるだけの戦力が、具体的には最低でも米海軍と同等、可能ならばそれ以上の戦力が必要になります。

あの国を仮想敵にするにはこれだけのコストとリスクを背負い込む覚悟が必要になります。


そしてアメリカを仮想敵にしないなら離島の防衛など考える必要もありません。

せいぜい気にしなければいけないのは琉球列島ぐらいでしょうが、ここならば空母に予算をつぎ込むよりも空自に予算を回したほうがより強固な防衛体制を作れるでしょう。

ようするに現状もしくは近い将来において日本が軍事的な理由で空母を必要とすることはありません。


またインドやタイ、そしてブラジルなどの空母に軍事的な価値はほとんどありません。

例えばインドの場合、仮想敵である中国やパキスタンにインドの離島を攻撃するの力はありません。空母にかける予算で空軍を強化しカシミール周辺にでも配備したほうが実際の脅威には役に立つでしょう。


これらの国の空母は軍事的には有益どころかそのコストを考えればマイナスと言えます。

にもかかわらず彼らが空母を保有しているのは大国として見られたい、扱って欲しいという政治的な思惑があるからにすぎません。

空母配備 潮澤 昴2006/07/18 21:36:44

日本の太平洋側EEZ(排他的経済水域)は陸上スクランブルで到底対応出来る広さではありません。

沖ノ鳥島叩かれたら膨大なEEZを失う事になります。

海空軍連携で空母4隻で充分っしょ。侵攻作戦じゃないんですから。(旧日本海軍は侵攻作戦で最小4隻で1ユニットの空母機動部隊組んでますね。)

 

また、インドも同じ理由で空母配備になるかと存じます。タイはどうか知らんタイ^^;

 

※全海防衛を基に考えてみました。

文化(社会システム・芸術・科学・技術・経済)を発展させる bonstar2006/07/18 13:59:57

一流の文化を発展させることによって世界の中に地位を築くことができる。文化は、芸術・科学・技術・経済・社会システム(日々の暮らし方)・スポーツと幅広い。世界に一流の文化をもつことは、日本人が日本人としての誇りをもつことである。この意気の高さが予防効果を発揮する。ここでいう誇りは世界に知られつつも控えめのもの。驕ってはならない。驕りはねたみをかい逆効果。武力のみではいくら金をつぎ込んでも難しかろう。先の大戦のこともあり一部の国には評判が悪いようだが、約束をまもるという日本の文化の文化は世界で良い評価を得ているとおもう。

海兵隊 apple-eater2006/07/18 05:41:46

海兵隊のように、陸海空の兵器を運用する部隊。

ま、早い話が占領用の部隊。

なんに使うの? すだこふつ2006/07/17 22:02:12

空母は何のために配備するのでしょうか。

インドやタイのように自己満足のため?

それともアメリカにケンカを売るためでしょうか?

回答者制限を20件まで引き上げました tmoriya2006/07/17 21:58:05

という訳で、どんどん投稿して下さい。

なお、同時に回答の上限を300ポイントまで引き上げました。

太平洋側に空母は必要か? tmoriya2006/07/17 21:56:20

日本海側の領空侵犯だったら、陸上の基地からのスクランブルで対応できそうだけど、太平洋側の場合はどうだろう?

太平洋側に空母を置いておくとスクランブルが早くなっていいのかも?何隻必要だろう?4隻ぐらい?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません