個人が、銀行の口座番号と名義(個人名)を知られた場合、

悪用される可能性としてはどのようなものが考えられますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/23 20:21:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:chariot98 No.5

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント30pt

>参照ページを見ましたが、「口座番号と名義」だけで偽造カードができるんでしょうか?

>スキミングにしろカード実物に触れる必要があるかと。

>もしできるならもっと大問題になっている気がしますが。。。

はい、出来ます。大問題になりました。以下に述べます事件もきっかけの1つになり、法改正がなされ、近々、偽造カードによる被害は一定のルールの下に補償されるようになりました。

http://www.securitynet.jp/bank/cashcard.htm

ここに色々キャッシュカードのトラブルが載っていますが、

http://www.security-joho.com/topics/2005/cardakuyou.htm

昨年暮れに大問題になりました、某大手銀行の事件は、記憶に新しいかと思います。この事件では、カード実物に全く触れてはいないんです。「スキミング」なら磁気ストライプを読み取るために必ずカードに接触する必要がありますが、今回は表面のエンボス印字を超小型カメラで撮影しているだけです。

容疑者たちはカード表面の何を撮影していたかというと、名義人の名前、口座番号、支店コードの3つ。


ご質問の条件「銀行の口座番号と名義(個人名)」には、当然支店名(支店名から支店コードは簡単に調べられます)も含まれているでしょうから、ここまでは、上記の事件と全く同じ条件です。

上記の事件では、それに加えて暗証番号を打ち込む所も撮影していた様なので、容疑者グループは残高照会までこぎつけたようです。残高照会まで出来ましたので、(口座に残高があったなら)預金引き出しも可能でした。



もし心配なようでしたら、一旦口座を解約して、新たに口座を作り直し、口座番号が変わるように手続きされることをお勧めします。

id:nishik

なんと!

情報ありがとうございます。

たとえば楽天などでも、口座番号を公開している店舗は結構あると思うのですが、そういったものでも

リスクはあるんでしょうかね。。。

2006/07/20 09:46:51

その他の回答4件)

id:sami624 No.1

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント30pt

http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/0304-01.htm

一番やばいのは押し貸しですね。勝手に入金してきて、不当な利息込みで請求してくるもの。危険です。

id:nishik

なるほど。ありがとうございます。確かに怖いです。

ちなみに連絡先(電話、住所など)がわからない場合(口座番号と名義だけ)の場合、どうでしょう?

2006/07/18 21:09:48
id:chariot98 No.2

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント20pt

http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20050413A/

最悪のケースとしては、偽造キャッシュカードを作成され、預金を引き出されること。ICカード化されていない場合、危険です。


磁気ストライプの構造と数字コードの組み合わせの意味が分かっているような、プロ中のプロなら、たやすいことです。暗証番号も4桁(1万通り)しかないわけですし、それを調べる方法もいくつかあるようです。

id:nishik

参照ページを見ましたが、「口座番号と名義」だけで偽造カードができるんでしょうか?

スキミングにしろカード実物に触れる必要があるかと。

もしできるならもっと大問題になっている気がしますが。。。

2006/07/19 00:02:03
id:nana109 No.3

回答回数695ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

「なりすまし」

実際に金銭的な被害はなくとも、なりすまされる事があるかもしれません。

何らかの申請書類など作成の際に、名義人に「なりすまし」で事を進めて金銭に関係なくても、金銭授受の手前まで利用されるかも・・・

いたずらでなくても、あり得ると思います。

http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/disguise.html

口座番号を将来の金銭授受ために書き込ませたら、目的は金銭でなかった。

その手前の行為に犯人は意味があったような事例です。

id:nishik

なるほど、嫌がらせやいたずら目的で

たとえば、振り込め詐欺のスパムでもまかれたら

たまったものではないですね。

2006/07/19 00:03:21
id:aiaina No.4

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ネットで買い物でもされれば、

有効期限と、ローマ字名をいれたら手続きできることもありますよね

ネット決済は打ち込むだけでいいので、キケンですねhttp://q.hatena.ne.jp/1153224288

id:nishik

それはクレジットカードの話でしょう?

質問を読んで下さい。

2006/07/19 10:24:02
id:chariot98 No.5

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11ここでベストアンサー

ポイント30pt

>参照ページを見ましたが、「口座番号と名義」だけで偽造カードができるんでしょうか?

>スキミングにしろカード実物に触れる必要があるかと。

>もしできるならもっと大問題になっている気がしますが。。。

はい、出来ます。大問題になりました。以下に述べます事件もきっかけの1つになり、法改正がなされ、近々、偽造カードによる被害は一定のルールの下に補償されるようになりました。

http://www.securitynet.jp/bank/cashcard.htm

ここに色々キャッシュカードのトラブルが載っていますが、

http://www.security-joho.com/topics/2005/cardakuyou.htm

昨年暮れに大問題になりました、某大手銀行の事件は、記憶に新しいかと思います。この事件では、カード実物に全く触れてはいないんです。「スキミング」なら磁気ストライプを読み取るために必ずカードに接触する必要がありますが、今回は表面のエンボス印字を超小型カメラで撮影しているだけです。

容疑者たちはカード表面の何を撮影していたかというと、名義人の名前、口座番号、支店コードの3つ。


ご質問の条件「銀行の口座番号と名義(個人名)」には、当然支店名(支店名から支店コードは簡単に調べられます)も含まれているでしょうから、ここまでは、上記の事件と全く同じ条件です。

上記の事件では、それに加えて暗証番号を打ち込む所も撮影していた様なので、容疑者グループは残高照会までこぎつけたようです。残高照会まで出来ましたので、(口座に残高があったなら)預金引き出しも可能でした。



もし心配なようでしたら、一旦口座を解約して、新たに口座を作り直し、口座番号が変わるように手続きされることをお勧めします。

id:nishik

なんと!

情報ありがとうございます。

たとえば楽天などでも、口座番号を公開している店舗は結構あると思うのですが、そういったものでも

リスクはあるんでしょうかね。。。

2006/07/20 09:46:51
  • id:nishik
    皆様
    回答ありがとうございました。

    あるサークルの運営で、メンバーへの振込みのための口座番号を
    メールで聞いて回ったのですが、「悪用が怖い」との理由で
    口座番号を教えたがらない人が何人かいました。

    カード番号ならともかく、私としては全く理解できなかったので
    ここで質問してみた次第です。

    「押し貸し」と「カード偽造」が悪用の可能性と思われますが、
    (嫌がらせは別として)

    犯人からすると、仮にメールやWebから口座番号・名義を得たとしても
    ・押し貸し → その他の個人情報が不明(取立てできない)
    ・キャッシュカード偽造 → 暗証番号と「口座にカネがあるか?」がわからない
    と思われるので、悪用される可能性は確かにありますが、実際に被害に会う可能性は低いような気がします。

    しかし、NPOなど、相当の金額が口座にあると予想され、かつ
    不特定多数に口座情報を公開する必要があるケースもあるとおもうのですが、
    そういう人たちはどうするんでしょう??

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません