また、目安の金額はあるのでしょうか?
まず音楽に関してですが、ほとんどの音楽の著作物の著作権や使用許可はJASRACが一元に管理しておりますので、使用する楽曲と使用状況を問い合わせて、金額等を交渉します。
タレントの使用権利は基本的にその所属事務所にありますので、該当する事務所をネット等で調べて問い合わせをして、使用料が発生するのであれば同じく金額を交渉します。
こちらの場合については、事務所の方針(ほとんどは使用状況とタレントイメージとのバランス)によっては断られることもあります。また金額に関してもピンキリで相場はありません。
肖像権に関しては、芸能人の所属している事務所が管理してると思います。
著作権に関しては、ほとんどの楽曲をJASRACが管理しています。
(今は、JASRAC以外に楽曲著作権を管理している会社が出来ています)
JASRACのサイト内で楽曲のデータベースを見ることが出来ます。
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/
JASRACのデータベースにある楽曲であれば、著作権に関する問い合わせはJASRACにすればOKだと思いますよ。
使用料は、使用時間、使用目的によって変わってくるみたいですが、5~10分程度の使用なら1000円未満だと思います。
手元にある資料は、メディア向けの使用料しか書いてないので…。
ayaneg様
なるほど。
ありがとうございます。
Q.
邦楽曲の場合は、日本音楽著作権協会で集中管理登録をしているので、こちらに問い合わせをすれば実際の管理先が分かる仕組みになっているはずです。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html#10000000000020...
法令上は作詞・作曲家に起因するので、問い合わせをすれば分かるでしょう。
http://www.hi-ho.ne.jp/toyo-x/shouzou.html
肖像権自体は人物本人ですが、こちらは被写体というよりも写真等の撮影者に対する著作権が問題となります。
sami624様
ありがとうございます。
助かります!
Q.
そのタレントの所属事務所に問い合わせてみましょう
使わせてくれることもあります^-^
利用するサイトのアドレス、使用画像、使用者氏名、電話番号、住所を添付して、といあわせてみましょうhttp://q.hatena.ne.jp/1153321749
jumpl様
ありがとうございます。
Q.