1.とても大事な、しかも田中主催の会議時間を15分以上過ぎてから「友達の車が○○駅前でパンクしてしまいました、どうしましょう?(泣)」と携帯。(ちなみにその駅は会議場所の駅から数駅)
2.弊社が最も信頼を受けている(と社長と田中が言っていた)取引先に"俺が初めて"訪問した時に社長と田中に対する苦情を延々聞かされた。
3.その事をそれとなく遠まわしに伝えると、「何かヘマでもしたんじゃないでしょうね!」挙句に「もう、後は任せます!」(何をだよ!)
4.午後からの会議なのに15時の休憩で「午前の部を終わります」宣言。
とまぁ、営業の田中はオンリー1ぶりを遺憾なく発揮してくれました。しかし余りにもあんまりなので私も少々語気が強くなってしまうこともあったかも知れません。そんな様子を見ていた社長が「お前は面白半分で田中さんを苛めている!」(ちなみに田中は女で社長一番のお気に入りです。)
さすがにもうそんなエロ社長やオンリー1田中にも付き合いきれんのですが、転職してもいいでしょうか?
>>彼らのせいで胃が痛くなったり、不当評価を得るようになったら、
4月から給料を上げてやるという約束で異動を受け入れましたが、上がりません。
抗議したら検討する(なにをだよ!)といって、その回答が「昇給なし」でした。
潮時です。
>>復帰おめでとうございます
どうもありがとうございます。
初めて訪問したにも関わらず、取引先から愚痴を聞かされるということは、kodomono-omochaさんは信頼されているってことでは?(どんな具合で言われたのかにもよりますが)
まぁ、どの職場に行っても、やりきれない人間関係はありますからねぇー。(その程度はおわかりかと思いますが)
こうやってはてなで社長や田中のことを愚痴ったり、心の中で罵る程度に収まっているならまだ良いのでは。
むしろ、彼らのせいで胃が痛くなったり、不当評価を得るようになったら、真剣に転職を考えればいいんじゃないですか?
その時の為に、今は地道に証拠を集めておくのも手かと。