日本語で「これは絶対に英訳不可能だろ」という単語って、なにがあると思います?


また、誰かが答えた単語に対して、「いや、それはこう訳せる」という返信もお願い致します。

この間まで「気合い」は訳せないだろ、と思っていたのですが、「それはdetermination」とあっさり言われてしまい、あと私が知っているのは「甘え」ぐらいです。

なるべく日常会話の中で出てくるものでお願いしたいので、例えば「天照大神」みたいな、明らかに対訳があるはずがないものはNGにします。魚介類、和食で使う調理器具も似た様な理由でNGです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/07/22 20:08:58
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答76件)

ただいまのポイント : ポイント100 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
善処します wens312006/07/22 20:09:01ポイント1pt
が訳せなくて困ったみたいな話ありましたよね
今の所一番ムリなのは「なつかしい」と擬音語でしょうか shimarakkyo2006/07/21 22:20:04
日常会話で、固有名詞またはそれに準ずるものを排して、という条件で考えると、出して頂いた中で一番「こりゃむりだ」なのはmaashiさんに出して頂いた「なつかしい」とseven_stars_CFさんがおっしゃっていた「擬音語」、で ...
でも「なつかしい」を訳さないといけないときはきっと、、、 にぎたま2006/07/22 20:07:02ポイント1pt
It reminds me when I was ...(遠い目) とか。 It puts me back. とか。 とにかく1語で表すのは不可能であるし 「なつかしい」の持つ微妙で曖昧な広がりは不可能ですね。 あ、でも 懐かしいソースが特定できない場合は上記 ...
じゃかましい gingiragin2006/07/21 19:05:54ポイント2pt
やかましいとかぶりますが・・・
じゃかましい=You are noisy. ですね。 潮澤 昴2006/07/22 13:35:06ポイント1pt
騒がしい=やかましい=じゃかましい=騒々しい ですから
こだわり pi123452006/07/22 08:13:31ポイント1pt
こだわりの一品、とかありますよね。英語では該当する言葉がないと聞きました。
ビミョー eagleltd852006/07/22 03:03:55ポイント2pt
いい印象も、悪い印象も併せ持ったどんな状態に対しても使う、極めて日本語らしい曖昧な表現かなと思っています...英語の場合って、そういう曖昧な表現ってあまり無い気がするんですが...例えば So, SoとかNot badとかって ...
okay = not bad but certainly not good nofrills.seesaa.net2006/07/22 05:41:40ポイント1pt
「ビミョー」という日本語自体が最近のスラングで、それを言うときの表情とか話の流れで受け取られ方が変わる語なので、なかなか難しいとは思いますが、英語での表現がないわけじゃないと思います。so-soも近いし、okay ...
ぼちぼち = "so la la" ? shimarakkyo2006/07/22 05:36:19
慇懃無礼: impolitely formal, shallow/superficial politeness ??
じゃかましい= "shut up!" ? shimarakkyo2006/07/22 05:33:42
惚れる: madly in love, i'm mad for ~, have crash on
せけん‐てい【世間体】 cherrywoman2006/07/21 19:25:11ポイント2pt
世間体なんてどうでしょう?英語に詳しくないのですが、おそらく日本人独特の感情は訳が難しそうですよね。 とかいって実はあったりして?アメリカじゃなくイギリスあたりに。
reputation, save faceなど nofrills.seesaa.net2006/07/22 05:24:45ポイント1pt
「世間体を気にする」という感情は日本独自のものではなく、それに相当する表現は英語にもあります。「世間体」そのものを1語で表すとすればreputationで表せると思います。(reputationの方が範囲が広いかもしれません。 ...
擬音語 seven_stars_CF2006/07/21 11:18:51ポイント4pt
イギリス人の小泉八雲さんが仰ってましたが、擬音語は英訳できません。 英文では「ヒタヒタ」などをローマ字で表現していました。 日常会話で擬音語は使いますが、これはNGでしょうか?
アリ、でお願いします。 shimarakkyo2006/07/22 04:45:14
確かにオノマトペは訳が難しいと思います。でーも擬態語の方は、なんとかやりようがあると思うのですよ。 がつがつ(食べる):devour まったり(する):be mellow ほのぼの(としてる):cozy, relaxed and warm みたいに ...
アリです。 shimarakkyo2006/07/21 11:27:28
そう言えばそうでした!確かに擬音語は英語では見かけませんね。
アリなんですか? キチョー id:Kityo2006/07/22 02:38:36ポイント1pt
 ヒタヒタの他にも、はんなり、まったり、ほのぼの…と既にたくさん出てますが、オノマトペ(擬音語・擬態語)の類は、絶望的に英訳不可能と思います。  下手すると命に関わるのに。 -外人:先生、助けてください。 ...
koganeihanaさん、seven_stars_CFさん、Yumikoさん shimarakkyo2006/07/22 04:37:43
koganeihanaさん、seven_stars_CFさん、Yumikoさんにもう少し色々お伺いしたかったので、コメントの上限を一人5件まで上げました(あ、いえ、それ以外の方もどうぞコメントをしてください)。 特に、どなたか「甘え」「甘え ...
円形脱毛症、とか造語の能力に依存するもの キチョー id:Kityo2006/07/22 02:20:34ポイント1pt
 日本語に於ける造語の能力は強烈です。  日本語で普通のヒトに通じるそれほど難しくない言葉が、英訳が可能だったとしても専門家にしか通用しないものになります。 -円形脱毛症 -日照権 -嫌煙権 -夏風邪 -過労死( ...
あぶらご gazira382006/07/22 00:51:38ポイント1pt
 徳島の方言です。小学生に混じった幼稚園児などは「あぶらご」と言って、鬼になりません。 http://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/awaben/021023.htm
あっさりさん aoun2006/07/21 22:49:18ポイント1pt
あっさりさん、なんて言えば、無欲、というのではないですしねえ、淡白っていうのとも少しニュアンスが違いますが
おつかれさま pote10042006/07/21 13:19:43ポイント2pt
手紙書くとき既出の「宜しくお願い致します.」も困りますが, 「おつかれさま」,「ご苦労様」とかのねぎらいの言葉ってなかなか出てこないです. I appreciate your kindness/help.とかも,違うし...
おつかれさま,宜しくお願い致します Yumiko2006/07/21 19:30:35ポイント2pt
お疲れ様は、I appreciate your kindness/help.で良いのではないでしょうか。 現在UKで暮らしていますが、職場で現地の人達のmail内に似た表現を見かけ ますね。 又は、Your help/work would be much/hightly appreciated for me. と言うとちょっ ...
ためになります. pote10042006/07/21 22:42:35ポイント1pt
ありがとうございます. すごいためになります. 使わせてもらいます.
みそっかす manaofruits2006/07/21 20:29:22ポイント1pt
ついこの前、外人さんに「みそっかす」ってなあに?と聞かれて答えられなかったのです。
雨の表現は訳せませんよ。だって全部Rainだもん guffignited2006/07/21 10:27:33ポイント4pt
「時雨」「驟雨」「村雨」「霧雨」、「慈雨」…これは訳せるか。 余談ですが、英語その他ほかの国の言葉表現というものも、日本語に訳しきれていないことがあります。なぜならそれは文化的土壌が違うからで、そうい ...
一語でなければ sibazyun2006/07/21 10:56:48ポイント2pt
別に一語でなくて、合成語、熟語(副詞+形容詞+名詞)あたりなら、かなりカバーできます。 ちなみにある英和辞典の広告では、霧雨は一語でdrizzle か misty rain (http://www.taishukan.co.jp/item/gje2/).
麦、豆 sibazyun2006/07/21 10:59:30ポイント2pt
大麦、小麦、からす麦・・・はあるけれど「麦」という区切りの単語はない。 また、そら豆、大豆、グリーンピース・・・はあるけれど、「豆」という区切りはない。もっとあるだろうけれど、とりあえず。
雨,豆 Yumiko2006/07/21 18:50:39ポイント1pt
現在UKに住んでいますが、雨の表現は全てrainではありません。 Drizzle,Rain,Shower,Storm etc.を天気予報で見かけます。 後はこれに、LightやHeavyを付けたりRain Showerと表現したり‥。 まあ日本語の様に、風情のある表現ではあ ...
いずい furballs2006/07/21 18:35:21ポイント1pt
北海道弁ですが、直訳すると「痒い」と「痛い」の間くらいの感じでしょうか。 「収まりどころが悪い」「しっくりとこない」など、かなりあいまいな 意味でも使われるので、訳が難しいかも。
どうも りくっち2006/07/21 10:09:29ポイント3pt
よく外国の方が連呼しているのを見かけるのですが… むしろ適切な英訳があったら彼らに教えてあげたい…
どうもって ayaneg2006/07/21 17:33:48ポイント1pt
そういえば、英語の教科書にも「どうも」とは何か?って出てきた気がします。 基本的に「どうも」のあとの言葉を略してるから、英語に訳せないと書いてました。 普段「どうもありがとう」と言うべきところでも、「 ...
毎度 bananakirai2006/07/21 10:21:30ポイント1pt
確か「まいど」もそうですよね~。
うざい yorotaki2006/07/21 10:18:41ポイント4pt
あまり言い言葉ではないですが、、、 普通に使う言葉になっちゃいましたが色んな意味がありそうなので、一言にはならない気も。。。
 corny !  adlib2006/07/21 15:32:30ポイント1pt
── [形](-i・er, -i・est) 1 穀類[トウモロコシ]の(多い). 2 ((略式))〈冗談・映画・劇などが〉新鮮味のない, 陳腐な;感傷的な, メロドラマ的な. 3 ((略式))うぶな, 素朴... [さらに] ── 《プログレッシブ英和中辞 ...
~enough で表現できると思いますが。 kodomono-omocha2006/07/21 10:34:03ポイント2pt
最近は個々がうざいにいろいろな意味を持たせて使っているので一概には言えませんが、本来の意味からいえば・・・ That's enough! で「うざい!」のニュアンスはでるとおもいます。 めんどくさいという意味でうぜーと ...
あとは"you're getting on my nerve"とか? shimarakkyo2006/07/21 10:37:34
だいたい同じ様な感じで使えません?
 惚れる adlib2006/07/21 14:54:40ポイント1pt
 ♪都々逸「夢に見るよじゃ惚れよが薄い、真に惚れたら眠られぬ」 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030527  児玉操先生講義録より   ── 【愛している】love, be in love with; 【恋に落ちる】fall in love with;(急に)話 fall for...; 【 ...
慇懃無礼 NA-tsu-722006/07/21 13:25:05ポイント1pt
確か、以前、TVで、外国の方が、慇懃無礼は、訳しにくいようなことを言ってたような気がします。
ぼちぼち unison_com2006/07/21 13:19:13ポイント1pt
little by little ぐらいでしょうか。
「いや,その・・・.」 niroron2006/07/21 10:24:09ポイント2pt
訳し方が個人的にわからないけどよく使うのです. 「ええと」なら辞書にありますが,ええと,とは少し違う感じがするもので.
yes, but...だと思いますよ。 maxthedog2006/07/21 13:15:40ポイント1pt
言っているコンテクストがよくわかりませんが、「いや、その…」というのが「そうなんだけど、でも…」というものならばyes, but..をはじめとしていくつかよく使うフレーズがあります。
「萌え」 jyouseki2006/07/21 10:07:55ポイント4pt
「萌え」って訳せますか? 日本人でもよく理解できない人も多いようです。
説明はできるけどしない単語 hnishiki2006/07/21 13:00:25ポイント2pt
説明はできるけど、英訳にしないという、動きもあると思いますね。 「萌え」はそういった動きの最近の好例かと思います。 http://www.proz.com/kudoz/758705 こう訳す方もいますが、わび、さびとかと同じように 「そのまま ...
どうようなものには「かわいい」が maxthedog2006/07/21 13:11:36ポイント1pt
http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2004000324 フランスでは「かわいい」と言うタイトルのテレビ番組がありますよ。
海外のファンサイトではおたくを「otaku」と訳しているようですし yamiwolf2006/07/21 12:18:58ポイント1pt
そのまま「moe」と表現しちゃうかもしれませんね。 そういえば「kawaii」という単語も海外では良く聞きます。
unison_com2006/07/21 13:08:29ポイント1pt
「和を重んじる」という言葉がありますが、haromonizeぐらいしか思いつきません。ちょっとニュアンスが違うようにも思いますが。
LOVE TENDARY kazumori72006/07/21 12:42:14ポイント1pt
LOVE TENDARY ご寵愛です。
あえて訳さないのも翻訳の一種 koganeihana2006/07/21 11:18:28ポイント4pt
食事前後のあいさつ「いただきます」「ごちそうさま」「よろしゅうおあがり」などは訳せないというか、訳さないのが正しいと思います。英語圏にはそういう習慣がないはずなので(神に祈ることはあるでしょうが、それ ...
言ってくださって有り難うございます shimarakkyo2006/07/21 11:39:49
>雨や風の種類などを挙げているかたがおられますが、そういうのは、質問者さんが禁じている >魚介類の名前あるいは固有名詞などに準じるのではないでしょうか。 言って下さって有り難うございます。せっかく答え ...
間違えました。訂正します koganeihana2006/07/21 11:30:08ポイント3pt
扇を射たのは頼政ではなく那須与一でした。頼政が射たのは鵺でした。いずれにせよクリスチャンではありませんが。 ほかに、最近有名になった「勿体ない(MOTTAINAI)」という言葉も、他の言語にはない概念と言われてい ...
「もったいない」ですよ! paoz2006/07/21 12:35:09ポイント1pt
日本独自の概念としてMOTTAINAIは先進国を中心として注目されてますよね。 もっと新興国まで広がると環境改善へのインパクトになるのだけれど。
ああ確かに、「もったいない」もそうですね shimarakkyo2006/07/21 11:55:48
ちょっと対訳が思いつきませんね。状況によっては"don't waste it"が使えるかもしれない、ぐらいで。
お疲れ様でした~ kodomono-omocha2006/07/21 10:25:40ポイント2pt
は、まず無理という話です。
ですね、 shimarakkyo2006/07/21 12:05:42
限定された状況で "well done!" が使えるぐらいですね。
おにぎりを「にぎる」 red7772006/07/21 11:15:12ポイント2pt
作るならあるけどにぎるという表現はないですね。
press a rice ball into shape りくっち2006/07/21 11:47:28ポイント1pt
で良いようですよ。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8B&stype=0&dtype=3
bokuti2006/07/21 11:06:46ポイント2pt
いきだね
COOL!! castle2006/07/21 11:40:19ポイント1pt
ニュアンスはこれと似てるような。
はんなり freebreeze2006/07/21 11:34:10ポイント1pt
微妙なニュアンスが他の日本語でも言い表しがたいので 英語では絶対ムリ。
懐かしい maashi2006/07/21 11:27:24ポイント2pt
以前、アメリカの留学生に「懐かしい」って表現は英語にはないんだよなー、と言われました。 本当かなぁ・・・
確かにそうです shimarakkyo2006/07/21 11:32:20
そうだそうだ。同僚にどういうシチュエーションで「懐かしい」を使うか、を教えたらその後、便利がってみんな「なつかしい」って言う様になりましたもん。本当に英語にはないと思います。
ツンデレ castle2006/07/21 11:27:43ポイント1pt
スラングの一種でしょうけれど、これも英訳があるなら知りたいです。
わびさび baggio18102006/07/21 11:20:09ポイント1pt
日常で使うか?といわれれば微妙ですが。
なんとなく NY5052006/07/21 10:04:30ポイント2pt
『なんとなく』ってどう訳すんでしょう。
somehow apple-eater2006/07/21 11:09:56ポイント1pt
OEDより >> -in some way -by some means -for a reason that is not known or specified <<
おたく apple-eater2006/07/21 11:00:17ポイント1pt
geek,nerd(nurd)とは微妙に違うらしい。 Oxford Dictionary of English(2nd Ed.) にotakuが収録されており、 >> young people who are highly skilled in or obsessed with computer technology to the detriment of their social skills. << とあるけど、なんか違うような気が ...
習慣上存在しない挨拶 yukitugu2006/07/21 10:58:22ポイント1pt
「いただきます」とか「ごちそうさま」は食べ物そのもの、料理をしてくれた人、ひいてはお百姓様に対する感謝の言葉でそのニュアンスを含んだ食前食後の言葉は存在していないと思います。 キリスト教徒の食前のお祈 ...
新しいツリーを作るために guffignited2006/07/21 10:30:33ポイント1pt
モンゴルやアラブでは、馬を表す表現が20以上ありますし、その逆もしかりです。以前高校のテストにそんなことが載っていたのを覚えています。 でもここでは、英語に訳せない日本語なので、 「空っ風」「六甲おろし」 ...
「よろしく」 にしk2006/07/21 09:53:11ポイント4pt
って訳すことができません。いつも無視してますが。。。
確かにそうだ shimarakkyo2006/07/21 10:24:28
こーれは訳せないですね!しかも「そこんとこひとつ、よろしく」から「どうぞ宜しくお伝えください」まで、幅広く使われていますものね。
Thank you. NY5052006/07/21 10:05:40ポイント1pt
いつもThank you.と言っています。アメリカ人も言っているので。
Regards, くまっぷす2006/07/21 10:03:38ポイント1pt
でいいんじゃないすか? メールの最後とかですよね>よろしく
まったり くまっぷす2006/07/21 10:09:12ポイント2pt
日本語でも明確に意味がわからんというのに…。 (でも日本人同士だとなんとなくニュアンスはわかってしまうので)
mellow? shimarakkyo2006/07/21 10:21:21
が一番近いかな?私は結構「まったり=mellow (atmosphere)」で使っています。
ほのぼの achipu2006/07/21 10:03:12ポイント1pt
「ほのぼの」なんてどうでしょう。 辞書にはたいてい、warming/heartwarmingと出てるんですが、ちょっとニュアンスが違いますよね。
  • id:Nigitama
    「じゃかましい」ですが、
    この言葉は人に対して直接
    「うるさいから黙れ!」の意味で使うことが多いと思い気がします。
    だとすると
    You are noisy.
    よりも、普通に
    Shut up!
    じゃないでしょうか。
    でもこれでは「じゃかましい」のもつ荒々しさが内規がします。
    Shut your mouth up!
    にすると
    もうすこし厳しさ(無礼さ?)がでる気がしますね。

    ※使うときは気をつけましょう
  • id:sibazyun
    いくつか。。。

    http://en.wikipedia.org/wiki/Alopecia_areata
    Alopecia areata ("baldness in spots") is a form of hair loss from areas of the body, usually from the scalp.
    (円形脱毛症)

    http://www.islxp.com/meishi.html
    また、right についてはthe right to sunshin 日照権のような使われ方もします。

    http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr292000.html
    米国で1970年代より開始され“NON-SMOKER'S RIGHT MOVEMENT”の動きを受けて、わが国でも「嫌煙権」を主張する市民の活動が始まり

    http://www.oita-nhs.ac.jp/event/forum2005/report.html
    在宅看護の質向上のために
    Advancing Home Care Nursing : Issues and Trends


    http://www.eigo-eikaiwa.com/0726.html
    気圧配置 (atmospheric) pressure pattern
  • id:Yumiko
    shimarakkyoさん、せっかく上限を上げて戴いたのに間に合わなくてごめんなさい。
    では、ちょっと....
     
    “ビミョー”ですが、nofrillsさんが例として挙げていらっしゃる
    Her voice is OK, but it's nothing special.
    つまり、It is OK, but **** は、結構いい感じだと思います。

    普段私は、「Ah‥(無音1秒)‥, it's Ok‥(無音1秒)‥」
    って感じで、but以降も省略して使っています。 無音で引っ張る所がポイントです。
    または「Oh.. Key..」って延ばして言うだけでも、雰囲気が伝わる気がします。
    はっきり言わない事で、相手に行間を読み取って貰っている感じです。
     
    或いはnot badもいいですが、not so badと言う方がビミューっぽくありませんか?
    「そんな悪い訳じゃないんだけれどもさ....」と言葉を濁す感じになると思います。
    (英語の表現に詳しくないので、私の場合は苦し紛れの表現と言うのが実際ですがね)
     
    「英語は物事をはっきり言う言語だ」と学校で習ってきましたが、実際には「‥‥」
    と言う部分も結構あります。 物事を理論的に言うのは確かですけれどもね。
    相手の反応を見ると、私のビミョーなニュアンスは結構伝わっていると思っています。
     
    因みに“甘え”ですが、時と場合に依ると思いますので一概には言えませんが‥
    It seems for me you are so child.
    って私なる言うかなぁ~ ちょっと説明文っぽくなってしまっていますけれども....
     
    では
  • id:koganeihana
    koganeihana 2006/07/23 08:50:08
    「じゃかましい」は、Nigitamaさんの訳以外に
    Zip up your lips!
    でもよさそうです。

    少し考えて「お天道様に顔向けできない」とか「世間様に顔向けできない」とかいう表現は訳しにくいかなと思ったのですが、辞書を引いてみたら単に "feel guilty" と書いてありました。そういわれればそれでいい気がします。

    ちょっと検索していたらおもしろいサイトを見つけました。
    ご参考まで。
    http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/learning/english/
  • id:seven_stars_CF
    『「甘え」の構造』という本の著者である、精神科医の土居健郎氏によれば、これは日本語に特有のもので、西洋語には甘えに相当する言葉はないとのことです。

    私なりに考えてみましたが、「甘え」とは相手に何かを頼るときに使うと思うので
    We depend on their cooperation.
    のように「頼る」「依存する」でカバーすることは出来ないでしょうか?

    もしくは
    His parents are so indulgent to him.
    He is lenient with kids.
    のように「寛大だ」という表現にしても通じると思います。
    でもニュアンス的に違ってくるかなぁ。





  • id:jennga
    大学(アメリカ)時代のレポートで「本音と建て前」について書こうと思ったんですが、教授に色々説明して「建前」を理解して貰ったのですがそれに厳密に対応する英単語はないと言われましたねぇ。和英辞書でもそれは違うだろうというものばっかりです。
  • id:shimarakkyo
    みなさま、色々と興味深い回答を下さいまして、本当に有り難うございます。
    Yumikoさん、koganeihanaさん、seven_stars_CFさん、リクエストに応えてくださって有り難うございます!!

    Yumikoさん、仰る通り英語でも明確な回答を避けて「。。。」で相手に意を汲んでもらうこと、結構ありますよね。言われてみれば私も「well....」とか「Oh...Key」は使っていました。

    koganeihanaさん、教えて頂いたリンク先、面白かったです。ありがとうございます。むかーし読んだ本に西洋の"feel guilty"とか"guilt conscious"と日本の「顔向け出来ない」の違いは「顔向け」する相手が自分の良心という内省的なものか、「世間」という相手がいるものかの違いだ、みたいな事が書いてあったのを思い出しました(でも、「お天道様に」だと結局、自身に問うていますよねぇ。。。)。

    seven_stars_CFさん、「甘えの構造」は私も高校生の時に何回も読みました!実は、この質問もそこで論ぜられている「甘え」という言葉に端を発しています。甘えるって、絶対に英語人も同じ様な感情を持った事があるはずなのに、なぜか英語では思い当たらないんですよね。口喧嘩の最中「なに甘えてんの」の一言が言えなくて歯がゆい思いをした事が何度も。「だれそれを甘やかす」では「indulge」、結構使えますね。”I'm gonna indulge myself and go shopping!”とか、言いますもんね。

    wens31さん、「善処します」は「i shall do my best」又は「i'll see what i can do」でいけるんじゃないでしょうか?

    Nigitamaさん、「It puts me back.。。」はかなり近いですね! 今まで人に説明する時は、"i haven't heard/seen/tasted for such a long time!"という感情を表す時に言う言葉だ、と言っていましたが、「It puts me back」、使わせて頂きます!

    sibazyunさん、ありがとうございます。日本語の「漢字をつなげて言葉を作れる」機能って、便利ですよね。省スペース!

    Nigitamaさん、「じゃかましい!」自体、オフィシャルな所じゃ使っちゃいけない言葉ですって!私も「Shut up!」に一票。又は更に感情を込めて「ow, shut up!」。

    jenngaさん、私は「それがあなたの建前ね」と言いたい時、結構よく"right, so that's your PC version of the answer"と言っています。(PC = "politically correct")「あくまで世間様にお見せできる意見」みたいな意味で。
  • id:nofrills
    そろそろ寝ようと思っていたら、ひとつ、唐突に思い出しました。
    写真の「ボケ」です。手前にピントが合っていて、背景がボケている状態の「ボケ」。
    これが英語では表現できなくて、bokeとかbokehという「英語」になっていると
    聞いたことがあったので、flickrで探してみたら、グループがありました。
    bokeだと「ボウク」と読めてしまうので、bokehと表記されるようです。

    http://www.flickr.com/groups/bokeh_/
    http://www.flickr.com/groups/bokehfolk/
    http://www.flickr.com/groups/top20bokeh/
    http://www.flickr.com/groups/okay-bokeh/

    Yumikoさん:
    そういえばnot so badは、かなり「びみょー」に近いですね!
    私も使ってました。(「びみょー」という日本語が一般的になる前に。)

    shimarakkyoさん:
    「じゃかましい!」はfour letter wordをshut upに組み込んで、でどうでしょう。
    どちらもinformalということで。(^^;)

    「善処します」は、Noの婉曲表現としては、“翻訳”が難しい、ということを、
    何年も前に雑誌に載っていた通訳者さんか翻訳家さんのエッセイで読んだことがあります。
    日本で「善処します」と言われたら、ああ、ダメなんだなと思うが、
    英語でI'll see what I can doと言われたら、いい答えと悪い答えを
    半々で期待するものだから、と。

    「建前」の"right, so that's your PC version of the answer"は簡潔でいいですね。
    使わせていただきます。

    『甘えの構造』の「甘え」は難しいですね。
    「甘えるんじゃない」に対して、
    Don't always expect that somebody will help you.
    Stop asking someone else. You decide yourself.
    というような翻訳例を本か雑誌で見たことがありますが、
    ソースが見つけられないのです。。。

    koganeihanaさんご紹介のデイリー・ヨミウリのページ、ブックマークしました。
  • id:adlib
     I'm Doing Okey ! (ぼちぼち)
     
    “Every day hates being over slowly.”
    http://honyaku.yahoo.co.jp/
    http://www.excite.co.jp/world/
     
     葬儀屋の店先で、いつもの営業マンが電話を待っている。
    「景気はどうだい?」とたずねると、いつもの大阪弁で答える。
    「まぁ、ボチボチ(墓地々々)でんナ」
     
    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1667365
    http://www.hatena.ne.jp/1121965643#a3
    http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=48316
  • id:shimarakkyo
    nofrillsさん、

    bokehという表現、初めて聞きました。本当にあるんですね!(【名】 《写真》ピンぼけ◆【語源】日本語から)と載っていました。おもしろい。tsunamiみたい。

    「ぼけ」は「out of focus」を使っていました。ロバート・キャパの自伝、"slightly out of focus"も邦題で「ちょっとピンぼけ」となっていたので。あとはblurredとか。ふむ、何が違うんでしょう?

    その通訳者さんのエッセイってひょっとして 鳥飼玖美子さんの「歴史をかえた誤訳」じゃありません?私もそんな感じの文章をどっかで読んだ事がある様な気がするんです。「善処します」がNOの婉曲表現になる事自体、なんか変ですけどね。。。(^^;)
  • id:nofrills
    shimarakkyoさん

    out of focusだと本当にピントが合っていない(ピンボケ)のことにもなってしまうので、「意図的にボケさせたもの」を言うためにbokehが採用されたようです。blurredは、動くものをわざとぶれさせる場合(motion blur)もありますが、「ピンボケ」を言うには、「手ぶれ」のときなどに使います。

    flickrに「accidentally blurred」という写真のグループもありました。(笑)
    http://www.flickr.com/groups/63677778@N00/pool/

    > その通訳者さんのエッセイってひょっとして 鳥飼玖美子さんの「歴史をかえた誤訳」じゃありません?

    あ! そうかもしないです。というか、読んだ記憶のある時期からみてもかなり有力です。今度確認してみます。
  • id:shimarakkyo
    nofrills さん、

    何となく気になったので昨日うちの本棚をひっくり返してみました。「歴史を変えた誤訳」にやはり「善処します」のくだりがありました。

    第2次佐藤内閣の時代の日米繊維交渉と沖縄返還問題で、沖縄返還の見返りにニクソンが繊維の輸出規制を佐藤栄作に要求したのに対し佐藤が「善処します」と答え、これが英語で「i will do my best」と訳されて後々問題になった、とあります。

    ニクソンはこの答えを「やってはみるが難しい」という婉曲的な否定、とはとらず「どうにかしましょう」と受け取った為(そりゃそうだ)「約束通り沖縄を返還したのに日本は輸出を規制しない!」とカンカンになったとか。
  • id:nofrills
    shimarakkyoさん

    調べていただいてありがとうございました!
    この本は私も持っているはずなのですが、
    よくありがちなことに「行方不明」にしてしまっていて、
    週末にでも書店に行ってこようと思っていました。

    なるほど、第二次佐藤内閣だと60年代末ですよね。
    当時は現在よりもなお「曖昧な日本語」が頻繁に用いられていただろうし、
    I'll do my bestは、「誤訳」ではないのに真意は伝わらない、
    通訳者さんは苦労されていたでしょうね。。。

    「善処します」を、真意を伝えるように英語で表すなら、
    I'll see what I can do, but please don't expect much. とかでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません