うちの会社のビルのエレベーターは5台有りますが、それぞれのエレベーターが連動しながら有機的に動いているようです。そこにはどんな原理があり、どのように動いているのでしょうか。


事象例)1Fと2Fにエレベーターが止まっていて、1Fで下向きのボタンを押すと、わざわざ2Fにあるエレベーターが1Fまで降りてきてドアが開く等がある気がします。

そんなものは無いとか勘違い、人を一番効率的に移動させるためといった回答は要りません。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/07/30 11:20:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

<前のツリー | すべて
運行計画 kurukuru-neko2006/07/23 12:04:25ポイント2pt

エレベータは結構複雑な運行計画をもつものがあります。

・運行時間の最適化 (あたりまえですが)

は普通ですが、

・省電力・保守最適化

  利用頻度を同じようにしたり、ビルの構造上の重さの

  バランスをとったり。 位置エネルギーの関係で

  電力節電をしたり、省電力で物理的に運行停止。

・利用時間将来予測

  利用状況を学習して事前に移動する。

など沢山あるようです。

事象例で考えられるのは、だれかが最上階で下のボタンを

おした場合や、1F停止のエレベータが待機モードで

あった場合、連動して動作しているペアのエレベータで

ない場合など複数の理由があるかもしれません。

単に運行プログラムがおばかな可能性もありますが。

http://www.mitsubishi-elevator.com/jp/html/product/list/cube/ins...

http://www.al.cs.kobe-u.ac.jp/reserch/elevator.htm

http://www.mitsubishi-elevator.com/jp/html/product/manage_sys/sy...

http://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=31294

http://www.navipara.com/column/clm111/clm001.html

http://usability.novas.co.jp/diary/162.html

http://www.fujitec.co.jp/sales/cp_machi.htm

なるほど! kanshizm2006/07/23 12:31:07

URLすごく参考になります。ありがとうございます。

余談ですが上海ででエレベーターにのった時、カゴ2つが連結するタイプで一つが止まると連結しているもう一つのカゴも自動的に止まるエレベーターがありましたね。

みなさんいろいろ効率化を追求しているのですね。

<前のツリー | すべて

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません