数式を立体的なグラフにするソフトを探しています。高校~大学までの書籍に紹介されている数学の式を一つの画面に何本も立体的に表せるソフトです。数式の立体化が目的で、それ以上の機能は不要です。すでにベクター等で数種のソフトは確認していますので、皆様の使用経験があるものがありがたいのです。ソフトはフリーかシェアが理想ですが、一般のアプリケーション(3万以内)でもかまいません。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/01 14:07:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:cappin No.1

回答回数89ベストアンサー獲得回数3

ポイント80pt

会社では Mathematica と MATLAB をよく使っていますが、これらは高いので非該当ですね。むかしはIRIS Explorerも使ってましたが、これも論外ですね^o^;

でもこれらより場合によっては使いやすいと感じて昔からよく使っているのは、やはり定番、gnuplotです。さすがに三次元を自由自在というわけにはいかないと感じてますが、数式をぽんと書くだけで立体的なグラフでもそこそこ描けると思います。postscriptとの相性がよくて、latexに入れやすいのが嬉しいです。

http://t16web.lanl.gov/Kawano/gnuplot/

ExcelやVRMLで立体描画をすることもありますが、こいつらはひと手間かかるわけで、やはり頻度は低いです。

あとは、使ったことはないので本質問的には非該当ですが、周囲でMATLABが支配的なせいか、Octaveは使えるとの評判です。

http://adlib.rsch.tuis.ac.jp/~akira/unix/octave/

id:Yhiroro180

サイトをみるとこれは使えそうですね。2番目の方はダウンロードして使えそうですけども、一番目のはどこにあるのでしょうか。これはパッケージ版でしょうか。素人では全く未知のソフトですので、もう少し関連情報も調べてみます。情報提供ありがとうございました。

2006/07/27 08:12:26
id:osamu_honma No.2

回答回数47ベストアンサー獲得回数1

ポイント80pt

Octave

http://www.gnu.org/software/octave/

MuPAD

http://www.mupad.com/

がフリーで利用できますが、機能が豊富過ぎるかもしれません。

id:Yhiroro180

すみません、日本語化されてないソフトはちょっと。細かい注意のところまで読めない(英語力不足)ので、怖くて使えません。

2006/07/27 08:24:02
id:cappin No.3

回答回数89ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

http://prdownloads.sourceforge.net/gnuplot/gp400win32.zip?downlo...

Windows版でよければ、ここのどれかからgp400win32.zipをダウンロードしてください。解凍すると、トップフォルダの下にbinというフォルダができていて、その中にたぶん wgnuplot.exe というファイルが見つかると思いますので、それが本体です。

あとは、GOOGLE等で検索すれば、上記の

http://t16web.lanl.gov/Kawano/gnuplot/

のような日本語で使い方を教えるページがいくつか見つかると思いますので、参照ください。

id:Yhiroro180

ありがとうございます。助かります。

2006/07/27 09:32:52
id:KazuhisaNagata No.4

回答回数87ベストアンサー獲得回数4

ポイント80pt

数式処理ソフトの類は詳しくないそうなので、簡単にまとめて見ます。なお、ここで紹介しているものはすべて3次元のグラフを欠かせる機能があります。3Dグラフのみを書かせるソフトというのは(その性質上)見たことがありません。

数式処理ソフトは製品版ソフトでは基本的に数万から数十万円くらいしますので、本質門の内容ではお勧めするものがありません。名前くらい走っていたほうが良いと思いますので、主要なものは挙げておきます。

Mathematica http://www.wolfram.com/

 非常に有名なソフトです。類書も豊富にあるので購入するならこれが良いと思います。しかし、シングルユーザーのライセンス金額でも20万円くらいはしてしまいます。

Maple http://www.cybernet.co.jp/maple/

 こちらもMathematicaに対抗するということで有名なソフトです。類書も豊富にあり購入して損はありません。しかしMathematicaと同じくライセンス金額が高いです。

MuPAD http://www.lightstone.co.jp/products/mupad/index.htm

 こちらもMathematicaに対抗するということで有名なソフトです。日本語の類書は数冊あります。Light版があり、個人・教育目的には無料で使用できるのですが、Ver.3からは日本はその対応地域ではないといわれてしまっています(このあたり抜け道などありましたらどなたか教えてください)。無料で使用できるなら非常におすすめです。

MATLAB http://www.cybernet.co.jp/matlab/

 こちらは上とは若干毛色がことなり、数値計算パッケージといったほうが近いか?というものです。日本語の類書もいくらかあります。こちらも高いです。

Mathcad http://www.mathsoft.co.jp/

 こちらも上と毛色が異なり数式を含んだ文書を製作することが簡単なワープロのようなものです。やはりこちらも高い。

ここからはフリーソフトの説明です。

gnuplot http://gnuplot.info/

 UNIX業界で非常に有名なソフト。どんなOSでも必ず入って(パッケージになって)います。日本語の類書も数冊あります。Mathematicaのように数式処理をしてグラフ化するような機能はありません。超高機能関数電卓というイメージでしょうか。以下に挙げるソフトのグラフィック表示エンジンとして使用されています。

Maxima http://maxima.sourceforge.net/

 Mathematica様のソフトウェアです(Mathematicaより先に開発はスタートしているようです)。

 類書などないのでWeb上で調べる必要があります(一応日本語のマニュアルがあります)。

Scilab http://scilabsoft.inria.fr/

Octave http://www.gnu.org/software/octave/

 MATLAB互換の数値計算ソフトです。類書も若干ありますし、MATLAB互換モードで使用すれば(ライブラリを除き)MATLABの類書が援用できます。

あと、数式処理・数値演算ソフトウェアについていろいろ書いてあるところを示しておきます。

http://www.bekkoame.ne.jp/~ponpoko/

この回答で参考になるでしょうか?

id:Yhiroro180

ほとんどの製品が高価なのですね。最後のフリーの説明製品について試してみたいと思います。手に入れやすく、ウインドウズXPで動作するものがよいです。

2006/07/27 10:31:00
id:kimiharu_009 No.5

回答回数53ベストアンサー獲得回数3

ポイント80pt

ご希望に添えるか分かりませんが、フリーソフトで、

Grapesというものがあります。特に中学・高校に出てくる関数はパラメータ付で、グラフ化できます。マスマティカなんてほど出来ませんが、

http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~tomodak/grapes/

を参照下さい。

id:Yhiroro180

目的のグラフ自体は、ご提供のソフトで描くことができました。しかし、これを立体的な空間に描きたいのです。グラフ自体が二次元なので本来は不用なのですが、二次元グラフを三次元空間の中で横に向けたりするのが今回の目標です。最後は完成したグラフを画像処理ソフトで切り貼りしかないですね。ありがとうございました。

2006/07/29 07:48:25

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません