単身赴任先の寮がお盆休みで、今日から3日間、晩飯と朝食を自炊しなければなりません。

下記の条件で、お勧めのメニューを紹介して頂けませんか?(和洋中、調理の難しさ等はまったく問いません。)

【条件】
○部屋にある調理設備
・小さめの冷蔵庫、水道、電熱線コンロ、なべ、フライパン、包丁、まな板、食器類、各種調味料。
○部屋に無いもの
・電子レンジ、炊飯器、オーブン

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/08/18 14:59:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答30件)

ただいまのポイント : ポイント34 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順

re:坦々麺 tfujiyama2006/08/18 14:58:35

ありがとうございました。

今回の3日間は皆様のおかげで無事に自炊でき、見栄えはともかく、おいしい料理ができました!

また、相談させていただくかもしれませんが、本件はいったんクローズさせていただきます。

ちなみに、朝昼晩の食事の写真をブログに載せてるのでご興味があれば?見に来てください。

http://blog.drecom.jp/atsushi/

坦々麺 eausucre2006/08/16 23:03:53

ちょっと材料が多いでしょうか…

でも以外と簡単、絶品ですよ。

1)ザーサイ適量・長ネギ1/4本・生姜1/2かけそれぞれをみじん切りにする。

2)豚ひき50gをパラパラになるまでよく炒め、酒・醤油・味噌それぞれ小さじ1を加え汁気なくなるまでしっかり肉に味をつけるように炒める。

3)よく炒めたら水1カップ・中華スープの素大1/3・練り白ゴマ大2・ラー油大1を加え、ザーサイ長ネギ生姜のみじん切りを加え

ひと煮立ちしたら器に盛り、麺を入れる。

麺は市販の中華麺1玉を茹でておいてもいいし

稲庭うどんなど乾麺を茹でておいてもいいです。

麺を茹でる時、チンゲン菜など青菜を一緒に茹でてもいいですよ。

ブログ載せますね! tfujiyama2006/08/15 17:39:32

今晩のゴハンが何になるか、お楽しみにー!

お米の量も問題ですね・・・ tfujiyama2006/08/15 17:36:27

生米って、最低は何キロから売ってるんでしょうね?

1キロとかだとかなりあまってしまうので・・・

そう考えると、レンジでチンできるお米を1人前買ってくるのが良いかもしれませんね!

そろそろお腹がすいてきたので、皆さんのおいしそうな回答にお腹がグーグー言ってます(笑)。。

なるほど moruno2006/08/15 17:12:57

ニラとは思いつきませんでした

作ったらブログにアップしてくださいね

私はニラは餃子以外で使った事が無いので

是非やってみます^^

ネギの青い所が好きなので

ニラで作っても美味しそうですね


あ、あと、上のレシピ

ネギ多目の方が美味しいですよ^^

お米は 炊飯器なくても 炊けますよ deer8302006/08/15 17:01:56

水炊きの具は スーパなどで 切り分けした1人前2人前分の野菜は 売ってますよ

あと肉は手羽先の骨付きとか えびとか2種類くらい入れれば いいだしでますよ

よく私はタラの切り身1切れを入れます。

生米のまま残り鍋にいれて 火にかければ 10分くらいで美味しく食べられるようになれますよ

粉チーズなど入れれば イタリアンリゾット風になるので 結構時間をかけても 幅広く楽しめると思いますよ

re:ひき肉とネギのパスタ tfujiyama2006/08/15 16:54:57

実は昨日は、ニラとキムチを大量に入れたビビンバチャーハンを作ったのですが、ニラがまだ結構余ってるので、教えて頂いたレシピのネギをニラに置き換えて作ってみてもよさそうですね!

http://blog.drecom.jp/atsushi/archive/1234

re:リゾットなんてどうでしょう? tfujiyama2006/08/15 16:52:31

一番食べたいメニューですね!

レンジでチンするご飯だったら、炊飯器も不要ですし、量も適当ですね!

材料も簡単なので今晩はこれにするかな!

re:お好み焼き。 tfujiyama2006/08/15 16:49:12

お好み焼きの素やテンカス、紅しょうがなど、前にお好み焼き作ったのが残っているのでいざとなったらこれですね。。

re: 暑いですが tfujiyama2006/08/15 16:47:53

確かにポン酢メシはおいしいですね!

一人分なので鍋の材料はかなり調整が難しいですが。。。

あと、炊飯器がないので、固いお米をうまく炊き込めるかも問題ですね。。

re:缶詰め オリーブオイル 挽く黒コショウを利用 tfujiyama2006/08/15 16:46:08

オリーブオイルを買ってこないといけないですね。。

でも、後半のロールパンでのサンドもお手軽でおいしそうですね!

re:たっぷり野菜のあんかけうどん tfujiyama2006/08/15 16:44:07

これ、お手軽ですね!

片栗粉を買ってくる必要がありますが、結構残りそうな気も・・・。

また作ればよいんですよね!

たっぷり野菜のあんかけうどん chi_maki2006/08/15 08:24:15

麺類だったら、パスタでも素麺でも何でもいいです。

鍋に、なんでもいいので野菜を入れ、火を通します。

野菜は、薄めに切った方が火の通りも早く、

冷凍のミックスベジタブルを使うと、切る手間もなく便利かと。。。

身体のことも考えて、野菜たっぷりがおすすめです。

ワカメやひじき等の乾物もあるといいかも。

(日持ちもするので、常備するにも最適です。)

好みで、お肉類があると、コクも出ていいと思います。

火が通ったら、お湯の量を減らし、

めんつゆで味付けし、水とき片栗粉でとろみをつける。

これを、麺類の上にかけてできあがり。

鍋の素材や大きさが分からないのでなんともいえませんが、

フライパンの方が、たくさん野菜をいれる際、熱の通りが良いこともあります。

缶詰め オリーブオイル 挽く黒コショウを利用 furolan2006/08/15 06:50:06

パスタのソースは缶を使って。ミートソースにしても先にナスをオリーブオイルで炒めて(多すぎも良くないけどナスはけっこうオイルを吸うよ。でもおいしい)そのあとミートソース缶を入れたり、たまねぎをゆっくりふにゃふにゃになるまで炒めてハム(ベーコンでも良い)を足して塩、黒コショウをふってパスタもいれる。このふにゃふにゃ玉ねぎは、ツナ缶や玉ねぎと入り卵でもおいしい。玉ねぎは多めでも平気。

あとやわらかい入り卵(スクランブルエッグ)をマヨとケチャップでサンドイッチ、ゆでたシャウエッセンときゅうりのスライスに塩コショウをふったサンドもおいしい。食パンじゃなくても ロールパンやコッペパンもうまい。

暑いですが deer8302006/08/14 22:24:44

水炊きなど 鍋物で その残りを米やうどんなどいれて 夕食 朝食も併せてとれるようなものが便利ですね

ポン酢での味付けは 何にでもよくあいますね

お好み焼き。 sakura197492006/08/14 20:57:01

ご飯たけないようなので。

リゾットなんてどうでしょう? Irris2006/08/14 19:39:58

自己流簡単リゾットレシピを書きます。

材料:鶏肉、タマネギ、キノコ適当(エリンギとかシメジ)レンジでチンするご飯、コンソメ、塩、胡椒、粉チーズ(お好み)

1)タマネギはみじん切り、鶏肉は一口大のさらに半分くらいに切る。

キノコも鶏肉の大きさに合わせて切る。

2)フライパンで材料を炒めて、水をひたひたに入れる。そこにコンソメを投入。

3)ザルにチンするご飯を入れて水で洗う。ポロポロになったご飯をフライパンに投入。

4)塩・胡椒で味を調えて完成!

5)盛りつけた後、お好みで粉チーズをどうぞ。


調理時間が短い割に、美味しくできます。

ひき肉とネギのパスタ moruno2006/08/14 17:32:26

よく作るんですが

材料

  • ネギ
  • 鶏か豚のひき肉
  • パスタ
  • こしょう
  • 七味


ネギの青いところも使い

長さ5センチ位に縦に細切り(短冊切り?)にして炒めます

ひき肉を入れて塩こしょうで味付け

ゆでたパスタをフライパンで絡めて

出来上がり

お皿に移して

七味をかけて頂きます^^

塩味のシンプルなものなので

パスタを加えるとかなり味が薄くなるので

塩はチョッと強めの方がいいかもしれません

ネギはチョッと焦げてるぐらいが美味しいです

私は七味大好きなので沢山かけます^^

おすすめですよ^^

re:かぼちゃのパスタ tfujiyama2006/08/14 17:21:07

確かにお手軽でおいしそうですね!

http://www13.ocn.ne.jp/~imelish/pastabread/pabkabo.html

やっぱり、麺類系がお手軽なのかな??

re:豚しゃぶ冷やしうどん tfujiyama2006/08/14 17:15:20

豚しゃぶ冷やしうどんも魅力的ですね!!

ただ、書き忘れてましたが、小さな冷蔵庫なので、冷凍室がほとんど無いに等しく、氷水が難しいかもしれません。。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません