お葬式をされた方、これからご家族でご予定のある方にお聞きします。お葬式を出すとき、どんな事にお困りになりますか?葬儀社の対王や選定等についてなんでもよいので教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/08/21 23:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答30件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
葬儀社とお金と連絡事項 mogumogumo2006/08/15 18:12:08ポイント2pt

義父が他界したとき、長女の義姉が奔走していた点。

・病院でやってきた葬儀社は、自宅まで遺体を搬送してもらった時点で「ここまでで清算させてください」ときっぱり帰していました。キリスト教だったので、教会とその牧師さんが信頼する葬儀社に一任することだけはわかっていたので。

そこで清算しなかったら相当もめたのでは。

・参列者への手土産

現実的なことですが、教会に来てくださった方には後日手配する香典返しとは別で、手土産を用意していました。

・香典

とにかく分からなくなる前に片付けてしまいたい!と、翌日には一覧表を作り、出所不明なものがなくなっていました。

・教会、牧師様への「お礼」

教会の使用料はとても安く、葬儀としては破格の値段?!と思ったら、牧師様やお手伝いしてくださった方へのお礼が必要とのことで、相場がわからなかったようです。

何より一番大変そうだったのは、泣きくれる顔と、手配をする仕事の顔をコロコロと切り替えなくてはならない点でしょうか。

心労が激しかったようで体調にも影響を及ぼしたようです。

金品の管理は重要です y2006/08/17 09:50:34ポイント1pt

祖父の葬式の際。

町内会の人が手伝いに来ていたのですが、その人たちがお悔やみで頂いた金券、お供えの食べ物などを勝手に分けて持っていってしまいました。

手伝いのお礼に親族から何らかの品を渡すことは考えていたでしょうが、勝手にというのが非常に腹立たしく、また悔しい出来事でした。


葬式ではとにかくいつも以上に気をしっかり持って。お金や物の管理などはきっちりと。他人(血族・親族でも)には気をつける(物などはあとで分けますので云々と言い渡しておくなど)。他人の手は葬儀屋のみを借りるというのも、あとあと面倒が無くて良いかもしれません。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません