ムービーメーカーのMPEGファイル取り扱いは多少制限を受けるので、
MPEG EditerのMPEGツールで分離と多重化をしてストリームの再構築をさせてみるといいかもしれないです
それと音声がAC-3ならMPEGオーディオレイヤー2(mp2)音声にしてみるとよいでしょう。
http://support.microsoft.com/kb/308464/ja
ここに
http://www.hiemalis.org/~keiji/PC/index.html
Elecard MPEG2 Codecを入れると、Win98でもmpeg2が見れると書いてあります。
そのコピーも置いてあるようです。お試しあれ。
アドバイスありがとうございます。さっそくやってみました。うまくいきました!
感謝!
ありがとうございます。
分離と多重化ですか...。敷居がたかそうです(^^;)。
WMM2でmpeg2が利用可能になるcodecというのはないのでしょうか。