W3C準拠派 vs 臨機応変派に分かれて議論をお願います。

はたしてW3Cに準拠することだけが正しいやり方なのか、以前から私は疑問に感じていました。現状でブラウザが完全対応していない以上、ある程度の「裏技」を使うことは常識化しています。W3Cを厳密に守る方にはこうした臨機応変な対応が「汚いコード」として目に映るようです。
W3C準拠派、臨機応変派に分かれて議論をお願い致します。

==========参考リンク==========
『趣味のWebデザイン(備忘録) ――テーブルレイアウト排斥の根拠薄弱について――』
http://deztec.jp/design/05/02/20_table.html

『カナかな団の躁鬱 ――所謂正しい HTML――』
http://www.aboutworks.com/shokodei/diary/2005/2005_01_a.html#PrintNo1

『InternetWatch ――W3C会員サイト、HTML標準に準拠しているのはわずか4.6%
~Webデザイナーが独自調査結果を発表――』
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/0826/marko.htm

『PC Tips ――HTML、CSS、そしてWindows――』
http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/
※↑ややプライドが高い雰囲気をにじませる作者。他サイト批判も堂々と行っている。

『ORE.CSS 2nd EDITION』
http://orestyle.hp.infoseek.co.jp/second/check.7.html

回答の条件
  • 1人30回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/08/26 18:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答45件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
「divの使いすぎは構造的ではない」 vs 「divを大量に使うことがなぜ構造的ではないのか」 ElekiBrain2006/08/19 19:03:38

下にツリー連ねていってください。

テーブルを乱用するよりはましである nipox2006/08/19 20:30:02ポイント3pt

テーブルをレイアウトに使うサイトがものすごい数があります。

テーブルは表のためのたぶですから、

テーブルは使う出来ではない!!

そうなると、divが非常に有用になります。

実際、DIVを何個も使ってみましたが、

テーブルよりもすっきりし、

かえって構造的です。

構造的でないというならば、

何を使えばいいのでしょうか。

乱用に関しては同意 harumomo20062006/08/20 11:24:31ポイント2pt

divの中にdivが多段式で作られるのはわかりますが、tableの中にtableが多段式で書かれてあると収拾付かなくなります。

第一・・・ nipox2006/08/20 12:59:13ポイント1pt

テーブルの中にテーブルというのは、

表の中に表という意味なので、

意味不明になります。

余分に、tr・tdを書くことになり、

DIV以上にファイルサイズも大きくなります。

私もdivをよく使います ElekiBrain2006/08/19 20:38:42

そんなわけで、nipoxさんのご意見は分かります。


どうも、一部ではdivを一切使わず<p>等を駆使してレイアウトするのがクールなどという自己満足が蔓延しているようです。もちろん、<p>や<h1>などが有益であることは分かるのですが、そこまでdivを否定する意味はあるのか、と思うのです。

div病などという言葉まで登場する始末で、そんなに文書構造にこだわりたければ扱いずらいxmlでも使っていればいい、と思うのです(やや話が飛躍しますが)。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません