自作パソコンのシリアルATAに関しましてお尋ねします。OSを再インストールする場合、シリアルATAの場合、従来のIDEと違い、マザーボードで認識させるような今までになかった作業が必要なのでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/02 20:00:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:hinetk No.1

回答回数516ベストアンサー獲得回数36

ポイント20pt

http://optimized-pc.net/jisaku/install/driver.php

http://www.regin.co.jp/install/sata.html

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/inst...

マザーボードによってはOSインストール時にドライバを組み込まないとハードディスクが認識できない事があります

id:tt4kmi

ご回答ありがとうございました。

ということは、自作をされる方からいえば、普通のことだったのですね。

(マザーボードの故障と考えていました。)

2006/08/28 14:34:59
id:junono No.2

回答回数695ベストアンサー獲得回数28

ポイント20pt

マザーボードによっても違いはあるのかもしれませんが

http://www.regin.co.jp/install/sata.html

このようにドライバを組み込む作業が必要だと思います。

id:Kumappus No.3

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント20pt

http://www.geocities.jp/wizard_yuuyuu/bootdisc/windows.htm

http://optimized-pc.net/jisaku/install/driver.php

OSの種類やマザーボードに乗っかってるチップ、チップセットで異なりますが、場合によってはURLにあるように

RAIDやUltraATA66/100/133やSerial ATAインターフェースカードなどは、BIOSから見た場合、SCSIと同じように扱われます。 S-ATA(Serial ATA・シリアルATA)の場合マザーボードの種類によってはOSインストール時にドライバを組み込まないと、正常にハードディスクが認識できない場合があリます。

たいていドライバが製品に添付されていると思いますし、ない場合もメーカーサイトからダウンロードできるので準備しておいた方がいいですね。

id:kddi No.4

回答回数277ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

必要になります。

以下のページの手順でFDからドライバを読み込ませ、

その後にOSインストールに移行します。

http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8237-sata.html

id:fuk00346jp No.5

回答回数1141ベストアンサー獲得回数54

ポイント20pt

従来のIDEは2台まで並列(パラレル)接続が可能でした。(マスター・スレイブ)

 

  • シリアルATAは並列接続を排除し高速化しているだけです。

ATAとシリアルATAにおけるデバイスの接続形態

 

OSは無関係です。

http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/62261717.html

  • id:fuk00346jp
    ドライバが必要なのはPCI増設型SATAですよね?
    オンボードだったらBIOSが対応してるはずですし。
     
    SCSIみたいにBIOS搭載型出ないのかしらん?(あるかも知らんが^^;

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません