今回、安倍氏が表明された【美しき日本】って、政策論争というよりは、怪しい宗教家のお話みたいにゴマカされてるようにかんじるのですが ・・・


①皆さんは、本当に、政権を執ろうとしてる人が国民へする確かな約束とお感じになりますか?

②説得性のある理由をお聞かせ下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/09/09 16:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
抽象的できれいごとに感じる castle2006/09/02 19:10:22ポイント7pt

1:あまり感じない。具体的な説得力のある方策が見えない。

 

2:口当たりのいいこと言ってる人ほど毒を仕込む準備だったりする場合があります。

何を具体的にやろうとしてるかをいってる人のほうが、良いことだろうと悪いことだろうと、まだ検証のとっかかりがあるのでいくらか信用できます。

【あまり】感じないですか・・・私には、全然!ゴマカされてる感じがして、気が気じゃありません・・・ takokuro2006/09/02 19:27:24

あの小ずるそうな表情、、チック的に瞬きをする所が、誠実であれば、もっと、何とか理解してもらおうと一生懸命努力して説明に励むはず。。

でも、、一切! 秘密にコトを進める、国としての判断は慎重に期すべきが、そうでなく突拍子も無く大立ち回り好きで、、、

怪しい・・・

怪しい宗教家かどうかは分りませんが moaizo2006/09/02 21:28:10ポイント4pt

「美しき国」。これは魅力ある国づくりということでしょう。つまり、出馬する誰もが、掲げる方針、といってもいいと思います。そして方針だけを示し、具体性を欠く、というのは、選挙、総裁選での公約によく見られるということだと思います。つまり、典型的な「公約」という奴ですよ。ただ、抽象的な公約が、確かな約束になるのは、無理な話だと思います。手順や結果が具体的でないと、約束を守ってくれたかどうかの判断は不可能だと思います。

政治家のキャッチコピーとしてはどうかと castle2006/09/02 22:25:41ポイント5pt

小泉首相を例に出すと、自民党破壊とか郵政改革とか、

センセーショナルではありましたが制度に対する

スタンスのようなものは垣間見えたので

「ああなるほど」と話が一歩進む気がしたものです。

 

だけど「美しい日本」は、で、具体的に政策はどんな感じ? と

首を傾げます。

第二次大戦の歴史的評価と教育を修正するのか、

道徳教育の整備と普及を推進するのか、

そのまま環境活動を表しているのか、

読み手の想像任せは政策担当者のメッセージとして弱い感じがして

あんまり具体的な政策のイメージにつながりません。

よってイメージ先行で中身が薄いコピーだなぁと思います。

安倍氏も moaizo2006/09/06 09:17:30ポイント1pt

 一応教育のバウチャー制度の導入など、言及しています。私もどういうものかよく分りませんが、ただ過疎地の学校には厳しい未来となるのではないか、と思います。

 また、「財政再建なくして成長なし」など、小泉政権で使われたキャッチフレーズをそのまま使い、小泉政権の正統な継承者であるか、のように見せています。

 しかし、中味が薄いことは確かですね。「財政再建なくして成長なし」といいだしてから何年たっているのでしょうか。いまだに具体的な政策をうちだせていない以上、本当に財政再建が適切に進むのか、疑問です

逃げるのが上手? seek41582006/09/02 22:46:10ポイント2pt

①感じません

②後でつっこまれたりしても、何とでも言い訳できるようにしてるのかな。

 反対されそうな意見も熱意を持って説得しようとする姿に信頼ができるのに

 最初から逃げ腰。

基本的に moaizo2006/09/03 08:29:56ポイント2pt

政策通ではないためではないでしょうか?経済に関しては、専門家に一任とまでいわれてますし。

 だから、筋道をたてて説得できないのです。今まで幹事長経験者で、入閣せずになった人は珍しいのではないでしょうか。総理最有力候補といわれる人となると、安倍氏だけなのでは?

なるほど・・・ seek41582006/09/06 10:58:42ポイント1pt

そう言われると「総理」って具体的でない何かは、予想以上にとても大事なのですね。。。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません