質問文をろくに読まずに回答、職業や性別を指定しているのにもかかわらず、無差別に回答、「教えて!goo」の良回答をコピペして、さも自分の意見のように回答、検索で最初にヒットしたURLを貼って「こちら参考になります^^」と真っ先に回答するユーザーについて、あなたはどう思いますか?下記URLは参考にご覧下さい。


http://q.hatena.ne.jp/1157702280

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/09/15 10:04:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答256件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
「はてなリテラシー」とでもいうべきものを向上させましょう。 nodokaynihs2006/09/09 01:29:33ポイント1pt

やはり、質問者が毅然とすることが大事じゃないでしょうか。

質問文に沿わない回答や、悪回答は毅然と0ポイントする。


世の中には、引用元を記すことを当然と考えていない人もいる。

「引用は引用だと記されて当然」という常識が、常識ではない人もいる。

質問文の但し書きを気にとめない人もいるし、

URLの列挙だけで、そのページを質問者がくまなく見なければならない場合もある。

そういうことを質問者が意識して、

(早い話が性善説じゃなく性悪説に基づいて、)

質問文は隙のないようにし、それでも悪回答があったら厳しい態度をとるというのが大事なのでしょう。


時間がある時には他の質問にも目を通して、

悪回答をする人を覚えておいたりするのも有効ですね。

ただ、時間がない人やはてな歴の短い人には難しいかもしれません。

そういう時は某まとめを参考にするとよろしいかと。

ただ、そういうまとめの存在を知らない人も多いでしょう。

はてな側から「こいつはダメだ」的な烙印を押すわけにもいかないので

一度は被害にあって揉まれないと気付かないのかもしれません。

そういう点では、今回の質問は

「はてなリテラシー」の啓蒙的なものになって良いと思います。


酷い回答をする人は、今回挙げられている人だけじゃありません。

また、自分がした質問では酷い回答をされて腹が立っても、

他の質問を見る限りは普通であったりもします。

最終的な判断は、人がその人をどう言ってるかより、

やはり自分がその人の回答をどう思うか、でしょうね。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません