私の知人で現在生活が困窮している人がいます。行政支援・NPO団体なんでもかまいません。現状を打破できる知恵を貸してください!よろしくお願いします。

2年前に知人の夫が家を出てしまい、養育費も離婚も拒否して音信不通になっています。
それ以降は、知人(女30歳)が糖尿病の両親と4人の子供を世話をしつつ短時間のパートで月8万円の収入で生活を支えていますが、
離婚の弁護士費用や車のローンなどもあり、ライフラインが止められるような状況になっています。
現在のところ、行政からの支援はうけていません。この様な状況でどのような援助・支援が見込めるでしょう?
現状をなんとかする知恵を貸してください。どうぞよろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 150 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/09/21 21:48:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

ただいまのポイント : ポイント9 pt / 150 pt ツリー表示 | 新着順
 

ありがとうございます。 YU-KE2006/09/19 21:54:13

ご意見ありがとうございます。

現在弁護士協会とは費用を分割支払いにて、契約が成立しており、

裁判に向けて書類作りが進行している状況です。

ご指摘にありました、税金面などにつきましては、是非調べて、

削れるところは削ってゆきたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

弁護士 panda502006/09/19 01:05:09

最寄の弁護士会館などで無料相談の日とかないでしょうか?

調べてみてください。

離婚など相談してはどうですか?

離婚した方が、税金面で安くなるのでは??

ありがとうございます。 YU-KE2006/09/18 22:07:53

ここの文字数制限の関係で詳しい事が書けなかったので、言葉足らずな説明になっていました。

子供は4人おり、一番上の子でも幼稚園に入ったばかりで、まだまだ手がかかりますし、

両親は糖尿病を患っており、特に母親は全盲状態な事もあり、労働はおろか日常生活も困難な状態ですので、

現状ではフルタイム働く事は困難なのです。

自動車についてですが、田舎に住んでおりますので、自動車以外の交通手段がありません。

また、先に書きました両親の通院・子供の通園などの関係もあり、所有している次第です。

ただ、ハローワークでの定職探しや、職業訓練所などの情報は参考になりました。

現在、市役所に質問・嘆願メールを送ってありますので、回答をまって、本人が働けるようになりましたら、

是非とも参考にして就職先を探させたいと思います。

ご丁寧にありがとうございました。

ありがとうございます YU-KE2006/09/18 20:39:44

非常に参考になりました!

利用が考えられる制度の事も知ることができました。

このような状況になると、私自身も焦ってしまい、上手く考えられない状況ですので本当にたすかりました。

私の方から自治体の方にメールを送っておきました、知人にも再度地役所などを訪問するように伝えておきます。

ありがとうございました。

ありがとうございます。 YU-KE2006/09/18 20:11:34

ありがとうございます。

非常に参考になりました。彼女はパソコンはおろか、携帯電話すら持てない状況ですので

プリントアウトして渡したいと思います。

全生連 散歩人2006/09/18 17:34:51

生活が困窮している人の相談を受ける

「全国生活と健康を守る会連合会」が在りますので、

まず連絡を取り各地の地方会を紹介してもらい

地方会へご相談されては如何でしょうか?

弁護士には状況を説明すれば費用の支払い待ってくれると思いますし、

無料法律相談と裁判費用など立替える

「法律扶助協会」も有りますので、

一度ご相談なさった方が良いと思います。

「全国生活と健康を守る会連合会」

160-0022 新宿区新宿5-12-15 KATOビル3F

TEL03-3354-7431 FAX03-3354-7435

「金沢生活と健康を守る会」

http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/index.html

「葛飾生活と健康を守る会」

http://www.interq.or.jp/tokyo/katusika/

「法律扶助協会」

http://www.jlaa.or.jp/

児童手当と生活保護、 l-lol-l2006/09/18 17:08:05

まずは児童手当、それから糖尿病の状態によっては障害者手当。両親の年齢にもよりますが介護保険の適用。そして最後に生活保護。

あと、公的な住宅に移れば家賃が安く、広くなる可能性がありますね。

あと、実質的な母子家庭なので、医療費補助や寡婦手当や貸付(もしあれば)を受けられる可能性があります。母子家庭に対して追加的な児童扶養手当を行っている自治体もあります

なにはともあれ、まずは役場にいって相談ですかねぇ。または自治体のwebを隅から隅まで探しましょう。

お役に立てるか分かりませんが。 MC22006/09/18 17:04:27

定職を見つけるためにハローワークにいくのはどうでしょうか?

お子さんがいらっしゃるようですので、そうすると生活保護をうけることもできるのではないでしょうか?

以下リンクをご参照ください

http://www.pref.tochigi.jp/kentou-kfc/qa/seikatuhukusi/seihoqa.h...

一度定職を見つけると、6ヶ月以上雇用保険に入れば、退職しても条件付で、失業保険が入るようになります。退職しなくても、ある程度の年数経過後、職業訓練所に入れます。確か職業訓練所は、条件によっては、学校に通いながら数千円毎日もらえます。(詳しくはハローワークを調べてみてください)

あとは、車のローンがあるとのことですが、やはり生活が苦しいのに車を持つのは厳しいのではないでしょうか?もしも売却によって、利益がでるのであれば、車を売却してローンを圧縮したほうがいいのかなとすこし思いました。

何かひとつでもお役にたっているとよいのですが。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません