無料で利用出来る「逆引き広辞苑」の英語版、どこかにないでしょうか?

ご存知でしたら教えて下さい。

注意:
Thesaurusからでも”似た様な事”は出来るのですが、それ今回はNGです。
質問に不明瞭な点がありましたらコメントの方に書き込んで下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/28 15:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:sibazyun No.1

回答回数1823ベストアンサー獲得回数246

ポイント35pt

1.意味引き

まず、shimarakkyoさんのおっしゃるのは、普通名詞でthesaurus(シソーラス)ですね。

手軽(でタダ)なのは、Merriam-Webster Online Dictionary (http://www.merriam-webster.com/dictionary/)で、右上の検索窓をDictionaryにすると普通の電子辞書ですが、Thesaurusにしてみるとよいです。

ちなみにhigh を引いてみると、

  • 辞書的な説明の1(位置が高い)に続いて、

Synonyms lofty, tall, towering

Related Words dominant, dominating, eminent, prominent; elevated, lifted, raised, uplifted, upswept; high-rise, statuesque

Near Antonyms flat, stubby, stumpy

Antonyms low, low-lying, short, squat

  • 辞書的な説明の2(値段、地位などが高い)に続いて。。。(略)などと出てきます。

2.綴り引き

 逆引き広辞苑とは、私がコメントしたようなものです。

 こちらでは、http://people.mail2me.com.au/~ndbatrac/InvDic/ をあげておきましょう。一部の単語にはロシア語訳がついているが、多くはついていない、という不思議なものです。h のところで、high の付近にならんでいるのは、heigh,sleigh,bobsleigh,neigh,

inveigh,weigh,outweigh,high,breast-high,waist-high,sky-high,thigh,nigh,well-nigh,sigh です。

id:shimarakkyo

おおお、おもしろい。おもしろいですねーこの綴り引き!これは面白いものを教えて頂きました。有り難うございます。ウェブスターの辞書がオンラインでアクセス出来るのもすんごく助かります!ありがとうございます。

うーん、意味引きに関しては質問本文でも書いた様にシソーラスともちょっと違うんですよね。

シソーラスはどっちかというと「同義語リスト」じゃないでしょうか?「単語→類・同義の単語」という引き方をするもので、「単語の意味→単語」(i.e.,「単語→単語の意味(解説)」という辞書の引き方の逆)という引き方は出来ないと思います。

探していたのは「an adjective that means "has high information content"」で、これはシソーラスじゃあ見つけられないんですよ。

たまにないですか?言葉が出なくなる事。「なんだったっけ?あーほら、”stupid act, inconsiderate decision, thoughtless action”みたいな意味を表す単語!『流行りに踊らされてバカな事をしてる』とか、to do that was finantialy stupidみたいな事を言いたい時に使う言葉!」みたいに。(←これの答えは”folly”)


期限まで回答を募集しますので、他に思いつきましたら是非教えて下さい。

2006/09/21 17:20:00
id:bona2desu No.2

回答回数34ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

要するに、全文検索、定義検索といったことができれば、逆引き広辞苑の役割を果たすんではないでしょうか。

たとえば、

http://www.bartleby.com/61/

では、全文検索、定義検索などができます。

  • id:sibazyun
    逆引きとは、単語の後ろから引く、ということで、たとえば、「あか、かか、さか、とさか、まさか」と並んでいる、ということでよいですか。なお、意味は載っていない(載っている必要はない)。
  • id:shimarakkyo
    sibazyunさん、
    質問を送信した後で「逆引き」に3つぐらい違う意味がある事に気が付きました。

    探しているのは「意味から言葉を検索出来る」だったのですが、sibazyunさんのおっしゃっているのでも結構です(それも面白そうだし)。意味は載っていなくて結構です。

    なお、私が最初に考えていた「逆引き」は「意味や事柄などから見出し語を引く」ことが出来る辞典、です。

    作文を書いていて、"possess high information content"という意味の形容詞を探したくて、この質問を思いつきました。

    それから、以下の3つは既に知っています(でもそのものズバリじゃないんですよね)。
    http://thesaurus.reference.com/
    http://www.westegg.com/cliche/
    http://en.wiktionary.org/wiki/Wiktionary:Main_Page
  • id:sibazyun
    意味引きは本当にあるか、ですね。わたしもwatchしましょう。
  • id:nofrills
    お探しのものとは全然違うのでコメントで。100%ウケ狙いです。

    ロンドンのコックニーのライミング・スラングと、英語の辞典で、
    ライミング・スラング→英語
    http://www.cockneyrhymingslang.co.uk/cockney/letter/A.aspx
    英語→ライミング・スラング
    http://www.cockneyrhymingslang.co.uk/english/letter/A.aspx
    の双方向で引ける(?)ようになっています。

    ライミング・スラングは言葉から意味を抜き取って音だけ残し、別の意味で用いるという強引な技です。仲間内の符丁のようなものです。

    たとえば、Garden(英語)がOsama Bin Laden(ライミング・スラング)で表され、それの最初の語だけを言う(つまりOsamaでGardenの意味になる)といったようなことになっています。
    例文:"Look at the mess of my Osama."(うはー、庭がぐちゃぐちゃだ。)
    http://www.cockneyrhymingslang.co.uk/english/letter/G.aspx
  • id:shimarakkyo
    うはははははは。
    dictionary of english slang (http://www.peevish.co.uk/slang/) は知っていましたがこんなもあるんだ!

    モニターに向かって馬鹿笑いをしてしまいました。しかも例文がウケる!"'Es got somethin' goin on innee?" "me luv"とか、うわー懐かしい!言う言う!!

    いつもすーごくおもしろい(すべての意味で!)回答を、有り難うございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません