先日、東京駅へ行き「丸の内北口」のドームを見上げたところ、3・4箇所に穴が空いていました。
いつの間に何故こんな穴が空いたのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください。
ドームに穴が空けられたのは最近ではないかと思います。
大正のはじめに駅舎が完成したときはドームは丸型でしたが、
東京空襲で破壊されて簡単に修理されたのを
こんど完成時の姿に修復するという報道がありましたので、
その工事のための穴とおもわれます。
東京駅ビルhttp://homepage3.nifty.com/oohasi/tokyoeki.html
工事の一環であけた穴にしては雑で、穴のあいている箇所も不規則な並びでしたので、気になりました。
でも、普通に考えれば工事ですよね。。。